し、舌打ちされた!/ぷちます!60話他2013/3/24~3/25感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2013年冬アニメ
<記事内アンカー>
ぷちます! 第60話「もはやこれまでか!?」
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第12話「戦略の結末は修羅場」
みなみけ ただいま 第12話「一年の計は元旦にあるらしい」
聖闘士星矢Ω 第50話「星矢に届け!若き聖闘士達の願い!」

そろそろ定期を更新しないと。
DK3は聖者の丘で。継続登録がスリリングなことになりましたが、結果的にミスの発見に繋がって一安心。
ぷちます! 第60話「もはやこれまでか!?」

ねおきDEビックリショー編最終回、命拾いする亜美真美。寝てしまった2人がされる仕返しもぷちどるらしく微笑ましい……のだがイタズラ返ししたのって寝起き脅かしが効かなかったり撃退したぷちどるだな。誰もが想像するやり方だがPまで落書きされちゃうのが安定のオチw
前回の感想:ぷちます! 第59話「つうこんのいちげき?」
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第12話「戦略の結末は修羅場」



水着に諦めに決意に。最終話前らしい盛り沢山な回。4人揃ったからこその真涼抜きの仲良し関係……と先週書きましたが、それもひっかけでむしろ3人の仲間思いを示すためのものだったのは唸らされました。真涼の気持ちを落として諦めさせるんじゃなくて、上げた上で諦めさせるか。タイトルの癖に全員の株価が上がるってどういうことだw
水着シーンは4人中3人がボイン側なのもあってストレートに扇情的。各ヒロインに誘導されるスイカ割りとかもはや目隠しエロ鬼ごっこなんですけど……! 他の男性客から刺すような視線を浴びなきゃむしろ嘘だろこれ。



真那の再登場は中の人的に嬉しい。最初の罵倒でバランスとって、その後がちょっと漂白され過ぎじゃないかという気もしないでもないのだけど、鋭太に決意を固めさせるための描写としては充分でした。「共犯者よ」の響きは、散々毒を吐いた時の残り香も混ざってなんとも小悪魔的かつ姉思いでもある。以前登場した時はお尻ぺんぺんしたいかわいさでしたが、今回は罵られた上で頭撫で撫でしたい。
前回の感想:俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第11話「合宿前夜のワクワクは修羅場」
みなみけ ただいま 第12話「一年の計は元旦にあるらしい」



引き続き冬回、正月から節分。振袖に水着と絵的なサービスに事欠かない。全体的に夏奈がツッコミ役や不幸な目にあう回だったなあ。特に友人が軒並み旅行ボケして言語がおかしくなっている状況がほどよく非現実的で、視聴者と夏奈の気持ちがシンクロする形で「もうええわ!」とオチがつく構成が秀逸。にしても恵方ロールケーキって、あの黒い外面は海苔なんだろうか。チョコレートコーティングとかでもなく。



そして今週は内田の出番がたっぷり。振袖!水着!おなか!雪遊び!大丈夫内田の嫁の貰い手なんてモニターの向こう側に吐いて捨てるほどいるから! 一枚絵はもちろん、揺れるお腹や腋カットなどそこだけで満足できるサービスっぷりでした。
前回の感想:みなみけ ただいま 第11話「聖なる夜、神は舞い降りる」
聖闘士星矢Ω 第50話「星矢に届け!若き聖闘士達の願い!」

星矢「取り戻そう、光牙を」
公式サイトで人気投票の結果が発表されてますね。やってるの自体気付かなかった! Ωからの完全新規キャラでユナが1番人気なのは扱いを考えても納得。途中退場してしまったアリアはともかく、蒼摩票が伸びてないのは意外。ソニアとの決戦エピソードが撃破という形ではなかったせいかしらん。あとパラドクスがユナと光牙以外の新青銅を抑えて9位という事態に爆笑しつつ感謝www



ユナ「あなたは絶対にアプスになんて負けない! あなたは光の聖闘士、ペガサス光牙よ! 自分の光を信じて!」
ユナ、今週もヒロイン道まっしぐら。本当に他の新青銅3人と扱いが違う! 文句? あるはずがない。闇堕ち光牙を止めたのはこれで何回目だったろうか。恋愛的な描写にしているわけでもないのにこんなに献身的なバトルヒロインもそうはいない。



アプス「貴様は闇の奥へ消えたはずではなかったか」
星矢「清らかな光と、若き魂の希望を捨てぬ声が俺をマルスの闇の中から呼び覚ましたのだ!」
ついに復活、前主人公! ただ満を持し過ぎての新主人公を前にしての再登場というのは、世代交代じゃないのかよという気持ちが先立ってしまって素直に喜べなかったなあ。自分の師匠の聖衣の後継者であるユナとの会話は色々感慨があって、そこに来てようやく受け入れられた感。



星矢「俺はこの一撃に全てを懸ける!目覚めろ、光牙!」
もっとも、いざ戦闘となればやっぱり興奮してしまうのも確かで。古谷徹の叫びは正に伝説の聖闘士といった貫禄に溢れていて思わず拳を握りしめたり。流星拳対決は、先週みたいに闇堕ち状態での光牙のモーションをちゃんと見せて欲しかった気もしますが。



星矢「光牙! あの闇へ飛ぶんだ、お前ならアプスの闇へ飛び込める!」
光牙が射手座の聖衣を装着、というのは発想としては燃えるのだけど、ここ何話かは囚われのヒロイン状態で今回も何か大見得を切ったわけではないので、せっかくのネタを十全に生かせていない感がしてもったいない。天馬座の聖衣が砕けてピンチの所に救援が!というような流れでもないし。



アプス「よく来た少年。我が名は……アプス」
ラスボスはラジンスキー。一言だけだと誰が中の人か分からないな、とOPを見返したら飛田展男だった。光牙に乗り移っている時は人格を感じさせる台詞がなく、現時点では貫禄も何もよく分からんというのが正直なところ。予告を見るに次回は光牙を闇に誘ったりするようだけど、ぽっと出のラスボスという印象を払拭してくれるかしらん。
あのところで我が双子座のパラドクスは本当にどうしてるんでしょうか。2期で別の出番があったりするのかしらん。
前回の感想:聖闘士星矢Ω 第49話「闇の支配者!アプスの恐怖!」

にほんブログ村

【言及】
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1544.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-974.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5040.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2226.html
ぷちます! 第60話「もはやこれまでか!?」
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第12話「戦略の結末は修羅場」
みなみけ ただいま 第12話「一年の計は元旦にあるらしい」
聖闘士星矢Ω 第50話「星矢に届け!若き聖闘士達の願い!」

そろそろ定期を更新しないと。
DK3は聖者の丘で。継続登録がスリリングなことになりましたが、結果的にミスの発見に繋がって一安心。
ぷちます! 第60話「もはやこれまでか!?」

ねおきDEビックリショー編最終回、命拾いする亜美真美。寝てしまった2人がされる仕返しもぷちどるらしく微笑ましい……のだがイタズラ返ししたのって寝起き脅かしが効かなかったり撃退したぷちどるだな。誰もが想像するやり方だがPまで落書きされちゃうのが安定のオチw
前回の感想:ぷちます! 第59話「つうこんのいちげき?」
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第12話「戦略の結末は修羅場」



水着に諦めに決意に。最終話前らしい盛り沢山な回。4人揃ったからこその真涼抜きの仲良し関係……と先週書きましたが、それもひっかけでむしろ3人の仲間思いを示すためのものだったのは唸らされました。真涼の気持ちを落として諦めさせるんじゃなくて、上げた上で諦めさせるか。タイトルの癖に全員の株価が上がるってどういうことだw
水着シーンは4人中3人がボイン側なのもあってストレートに扇情的。各ヒロインに誘導されるスイカ割りとかもはや目隠しエロ鬼ごっこなんですけど……! 他の男性客から刺すような視線を浴びなきゃむしろ嘘だろこれ。



真那の再登場は中の人的に嬉しい。最初の罵倒でバランスとって、その後がちょっと漂白され過ぎじゃないかという気もしないでもないのだけど、鋭太に決意を固めさせるための描写としては充分でした。「共犯者よ」の響きは、散々毒を吐いた時の残り香も混ざってなんとも小悪魔的かつ姉思いでもある。以前登場した時はお尻ぺんぺんしたいかわいさでしたが、今回は罵られた上で頭撫で撫でしたい。
前回の感想:俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第11話「合宿前夜のワクワクは修羅場」
みなみけ ただいま 第12話「一年の計は元旦にあるらしい」



引き続き冬回、正月から節分。振袖に水着と絵的なサービスに事欠かない。全体的に夏奈がツッコミ役や不幸な目にあう回だったなあ。特に友人が軒並み旅行ボケして言語がおかしくなっている状況がほどよく非現実的で、視聴者と夏奈の気持ちがシンクロする形で「もうええわ!」とオチがつく構成が秀逸。にしても恵方ロールケーキって、あの黒い外面は海苔なんだろうか。チョコレートコーティングとかでもなく。



そして今週は内田の出番がたっぷり。振袖!水着!おなか!雪遊び!大丈夫内田の嫁の貰い手なんてモニターの向こう側に吐いて捨てるほどいるから! 一枚絵はもちろん、揺れるお腹や腋カットなどそこだけで満足できるサービスっぷりでした。
前回の感想:みなみけ ただいま 第11話「聖なる夜、神は舞い降りる」
聖闘士星矢Ω 第50話「星矢に届け!若き聖闘士達の願い!」

星矢「取り戻そう、光牙を」
公式サイトで人気投票の結果が発表されてますね。やってるの自体気付かなかった! Ωからの完全新規キャラでユナが1番人気なのは扱いを考えても納得。途中退場してしまったアリアはともかく、蒼摩票が伸びてないのは意外。ソニアとの決戦エピソードが撃破という形ではなかったせいかしらん。あとパラドクスがユナと光牙以外の新青銅を抑えて9位という事態に爆笑しつつ感謝www



ユナ「あなたは絶対にアプスになんて負けない! あなたは光の聖闘士、ペガサス光牙よ! 自分の光を信じて!」
ユナ、今週もヒロイン道まっしぐら。本当に他の新青銅3人と扱いが違う! 文句? あるはずがない。闇堕ち光牙を止めたのはこれで何回目だったろうか。恋愛的な描写にしているわけでもないのにこんなに献身的なバトルヒロインもそうはいない。



アプス「貴様は闇の奥へ消えたはずではなかったか」
星矢「清らかな光と、若き魂の希望を捨てぬ声が俺をマルスの闇の中から呼び覚ましたのだ!」
ついに復活、前主人公! ただ満を持し過ぎての新主人公を前にしての再登場というのは、世代交代じゃないのかよという気持ちが先立ってしまって素直に喜べなかったなあ。自分の師匠の聖衣の後継者であるユナとの会話は色々感慨があって、そこに来てようやく受け入れられた感。



星矢「俺はこの一撃に全てを懸ける!目覚めろ、光牙!」
もっとも、いざ戦闘となればやっぱり興奮してしまうのも確かで。古谷徹の叫びは正に伝説の聖闘士といった貫禄に溢れていて思わず拳を握りしめたり。流星拳対決は、先週みたいに闇堕ち状態での光牙のモーションをちゃんと見せて欲しかった気もしますが。



星矢「光牙! あの闇へ飛ぶんだ、お前ならアプスの闇へ飛び込める!」
光牙が射手座の聖衣を装着、というのは発想としては燃えるのだけど、ここ何話かは囚われのヒロイン状態で今回も何か大見得を切ったわけではないので、せっかくのネタを十全に生かせていない感がしてもったいない。天馬座の聖衣が砕けてピンチの所に救援が!というような流れでもないし。



アプス「よく来た少年。我が名は……アプス」
あのところで我が双子座のパラドクスは本当にどうしてるんでしょうか。2期で別の出番があったりするのかしらん。
前回の感想:聖闘士星矢Ω 第49話「闇の支配者!アプスの恐怖!」

にほんブログ村

【言及】
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1544.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-974.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5040.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2226.html