私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!3話他7/23感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2013年夏アニメお気に入り_銀河機攻隊マジェスティックプリンス
<記事内アンカー>
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪3話「モテないし、悪天候」
漫画感想(「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」1巻)

めかぶを買い忘れた、と思って買って帰ったら買い忘れてなかった。わーい今週は朝食のめかぶが2倍だぞー。
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪3話「モテないし、悪天候」
©谷川ニコ/スクウェアエニックス・「ワタモテ」製作委員会



雨と風邪でジトジト、もこっちのクズっぷりが発揮される第3話。今回は先の2つをキーワードに原作5、23、25話を繋げています。これまで1巻の話をくっつけていましたが、今回は3巻のエピソードを使ってますね。智貴の風邪を雨を原因にして、かつもこっちに意地悪させてゲスさを増しているのが上手い。
ちょっとした気遣いがされているのが、智貴の部屋でもこっちが遊ぶのが据置ゲーから携帯ゲーに変更されている点。もこっちが「ゲームしてると怒られると思って看病と嘘をついた」のは原作通りですが、広げてテレビを点ける必要がある据置ゲーよりスリープできる携帯ゲーの方がごまかしやすい。背後に隠した様子もなんだかかわいらしいw



なお、今回の森と林の心理テストは実際に広まっているものがあるようで
心理テスト(゙;`(゚∀゚)`;:゙: ゚.Hair Space Ai゚.+:。゚.+:。゚.+:。Beautyブログ゚.+:゚.)
こちらは「引き返す」がない2択で、林を選ぶと男性的で森を選ぶと女性的なのだとか。やったねもこっち! ところで私のテスト結果は処女だったんですがどうしたら。
雨の中もこっちと会った少年2人の内、優しい方の少年の中の人は福島潤。真鍋くんは姿が変わっても優しい、でももこっちは琴浦さんじゃないので助けてあげられない。
しかしこの2人、同時に傘が壊れるとかタイミング良すぎだろう、というか不自然(原作では雨宿りエピソードだけで分割されており、傘が壊れたのではなく急に降ってきたという設定だった)。これを解決するには……
うむ、理に適ってる(ドヤ顔 ……一層もこっちが不憫になってきた。
関連:
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪1話「モテないし、ちょっとイメチェンするわ」
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪2話「モテないし、昔の友達に会う」
<漫画感想>
銀河機攻隊マジェスティックプリンス (1) (カドカワコミックス・エース)

尾崎祐介による漫画版マジェプリの1巻を読了。アナザーストーリーのヒーローズ版と異なり、こちらはアニメのコミカライズの位置付け。進行が遅くない分展開はダイジェスト的で、1巻はケレス大戦回までが収録されています。昔懐かしコミックボンボン版ガンダムシリーズ的というか、1クール版マジェプリ的というか。さすがにアニメの間や迫力を出すには至っていません。
展開の省略に合わせるためか、こちらはイズルの性格が熱血分強めになっているのが印象的。アニメ3話でケイに語った「僕達ザンネン5かもしれないけど、皆でヒーローになろう」がケレス大戦前のチームの皆に向けたものになっていますが、こちらのイズルには合っているかな。
なお、この漫画版ではチームドーベルマンに死亡フラグは立たないようです。そもそも出番がないからね!
関連:
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #001「出撃」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #002「ヒーロー誕生」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #003「奇襲」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #004「喪失」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #005「小惑星基地潜入作戦」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #006「卒業」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #007「欲望の牙城」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #008「ケレス大戦」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #009「開示」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #010「狩るもの、狩られるもの」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #011「オペレーション・アレス」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #012「シークレットミッション」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 特別編「ザンネンなんかで終わんない!!」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #013「孤高のエース」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #014「アッシュの影」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #015「ヴェスタ防衛」
ブルーレイ 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第1巻
漫画感想(「マジェスティックプリンス」1~3巻)
漫画感想(「マジェスティックプリンス」4巻)

にほんブログ村

【言及】
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-3114.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1382.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1095.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-209.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7029.html
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪3話「モテないし、悪天候」
漫画感想(「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」1巻)

めかぶを買い忘れた、と思って買って帰ったら買い忘れてなかった。わーい今週は朝食のめかぶが2倍だぞー。
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪3話「モテないし、悪天候」
©谷川ニコ/スクウェアエニックス・「ワタモテ」製作委員会



雨と風邪でジトジト、もこっちのクズっぷりが発揮される第3話。今回は先の2つをキーワードに原作5、23、25話を繋げています。これまで1巻の話をくっつけていましたが、今回は3巻のエピソードを使ってますね。智貴の風邪を雨を原因にして、かつもこっちに意地悪させてゲスさを増しているのが上手い。
ちょっとした気遣いがされているのが、智貴の部屋でもこっちが遊ぶのが据置ゲーから携帯ゲーに変更されている点。もこっちが「ゲームしてると怒られると思って看病と嘘をついた」のは原作通りですが、広げてテレビを点ける必要がある据置ゲーよりスリープできる携帯ゲーの方がごまかしやすい。背後に隠した様子もなんだかかわいらしいw



なお、今回の森と林の心理テストは実際に広まっているものがあるようで
心理テスト(゙;`(゚∀゚)`;:゙: ゚.Hair Space Ai゚.+:。゚.+:。゚.+:。Beautyブログ゚.+:゚.)
こちらは「引き返す」がない2択で、林を選ぶと男性的で森を選ぶと女性的なのだとか。やったねもこっち! ところで私のテスト結果は処女だったんですがどうしたら。
雨の中もこっちと会った少年2人の内、優しい方の少年の中の人は福島潤。真鍋くんは姿が変わっても優しい、でももこっちは琴浦さんじゃないので助けてあげられない。
しかしこの2人、同時に傘が壊れるとかタイミング良すぎだろう、というか不自然(原作では雨宿りエピソードだけで分割されており、傘が壊れたのではなく急に降ってきたという設定だった)。これを解決するには……
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<2人は相合傘をする仲だったんだ!
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
うむ、理に適ってる(ドヤ顔 ……一層もこっちが不憫になってきた。
関連:
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪1話「モテないし、ちょっとイメチェンするわ」
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪2話「モテないし、昔の友達に会う」
<漫画感想>
銀河機攻隊マジェスティックプリンス (1) (カドカワコミックス・エース)

尾崎祐介による漫画版マジェプリの1巻を読了。アナザーストーリーのヒーローズ版と異なり、こちらはアニメのコミカライズの位置付け。進行が遅くない分展開はダイジェスト的で、1巻はケレス大戦回までが収録されています。昔懐かしコミックボンボン版ガンダムシリーズ的というか、1クール版マジェプリ的というか。さすがにアニメの間や迫力を出すには至っていません。
展開の省略に合わせるためか、こちらはイズルの性格が熱血分強めになっているのが印象的。アニメ3話でケイに語った「僕達ザンネン5かもしれないけど、皆でヒーローになろう」がケレス大戦前のチームの皆に向けたものになっていますが、こちらのイズルには合っているかな。
なお、この漫画版ではチームドーベルマンに死亡フラグは立たないようです。そもそも出番がないからね!
関連:
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #001「出撃」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #002「ヒーロー誕生」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #003「奇襲」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #004「喪失」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #005「小惑星基地潜入作戦」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #006「卒業」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #007「欲望の牙城」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #008「ケレス大戦」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #009「開示」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #010「狩るもの、狩られるもの」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #011「オペレーション・アレス」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #012「シークレットミッション」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 特別編「ザンネンなんかで終わんない!!」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #013「孤高のエース」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #014「アッシュの影」
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #015「ヴェスタ防衛」
ブルーレイ 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第1巻
漫画感想(「マジェスティックプリンス」1~3巻)
漫画感想(「マジェスティックプリンス」4巻)

にほんブログ村

【言及】
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-3114.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1382.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1095.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-209.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7029.html