fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

優しいところもあるんだ/有頂天家族10話他2013/9/9感想

<記事内アンカー>
てーきゅう 第22話「先輩とフィールド・オブ・ドリームス」
有頂天家族 第10話「夷川早雲の暗躍」
ファンタジスタドール #9「かがみかみかみ? まぎれる気持ち」


 新型PSVita発売か。まあ待ってたらスパロボOE遊べてないし……魔装3?DLCだけ落としてまだ遊べてませんが何か?


てーきゅう 第22話「先輩とフィールド・オブ・ドリームス」
©ルーツ / Piyo / アース・スター エンターテイメント / 亀井戸高校テニス
130909_02.jpg
 金にあかせて試合に勝利、爽やか再戦と思いきや武力で始末! かたや1話以来の夜叉の構え、かたや先週振ったばかりのアパッチといったネタの拾い方も面白い。というか有名選手呼べるなら最初からやっておけよ!ほんとに店長無駄死にじゃないか!しかもアパッチが火を噴く時も一緒に倒れている有り様にもはや涙が止まらない。

関連:
てーきゅう 第13話「先輩とフルメタルジャケット」
てーきゅう 第14話「先輩とワンス・アンド・フォーエバー」
てーきゅう 第15話「先輩とトランスフォーマー」
てーきゅう 第16話「先輩とピンポン」
てーきゅう 第17話「先輩とマーズ・アタック」
てーきゅう 第18話「先輩とエボリューション」
てーきゅう 第19話「先輩とラン・ローラ・ラン」
てーきゅう 第20話「先輩とサイダーハウス・ルール」
てーきゅう 第21話「先輩とメジャーリーグ」




有頂天家族 第10話「夷川早雲の暗躍」
©森見登美彦・幻冬舎/「有頂天家族」製作委員会
130909_03.jpg
130909_04.jpg
130909_05.jpg
 明らかにされる父の死因、動く夷川の奸計。海星の言葉の意味の相談も兼ねた下鴨家の家族の会話の後に、過去と現在の両面で早雲の罠に挟まれるというのが見せ方として上手いなあ。
 早雲がここまで総一朗を憎むようになった一因が兄弟の恋争いであったのも、ある種の業のような感じを受けました。矢二郎から海星の相談を受けた時、総一朗はどんな気持ちだったんだろうか。さてさてこの窮地、矢二郎は井戸から飛び出してみせるのかどうか。

130909_06.jpg
130909_07.jpg
130909_08.jpg
 海星の「ごめんな」は総一郎の死に関わっているのかな、とは思っていましたが、早雲が関わっていたのは予想外でした。早雲は単なる嫌な奴から一線を越えてしまった感がある。
 この一件を震えて見ていることしかできなかったのは、海星としては本当に苦しくて仕方なかったでしょうね。矢二郎もそうですが、この作品の狸は優しくてそれ故に苦しむことが多いなあ……そして、それに対する矢三郎の言葉もまた、なんと優しいことか。

関連:
有頂天家族 第1話「納涼床の女神」
有頂天家族 第2話「母と雷神様」
有頂天家族 第3話「薬師坊の奥座敷」
有頂天家族 第4話「大文字納涼船合戦」
有頂天家族 第5話「金曜倶楽部」
有頂天家族 第6話「紅葉狩り」
有頂天家族 第7話「銭湯の掟」
有頂天家族 第8話「父の発つ日」
有頂天家族 第9話「夷川の娘・海星」




ファンタジスタドール #9「かがみかみかみ? まぎれる気持ち」
©2013 ファンタジスタドールプロジェクト/FD製作委員会
130909_09.jpg
130909_10.jpg
130909_11.jpg
 明らかになるかがみの願いと迫られる選択、そして訪れる窮地。
 戦いを通じて仲良くなったわけではないというこれまでの流れが和解劇にも生きていて感心。手法が少年漫画とは違っていて面白いし、カードバトルものなのにあまりそれっぽくないのもこの展開ができた理由かな。
 最終的には戦わないという選択にはなったものの、途中のバトルシーン自体は随分と気合が入っていたのも見栄えしていました。ギャグにしか見えなかった協力カノンもちゃんと必殺技してるから不思議。まあドラムロールは省略してなかったし、かがみの方は和太鼓叩き出すあたりはこの作品らしいけどwww
 さてさて今回マドレーヌが回収されてしまったわけだけど、彼女1人で囚われのヒロインをやるとも考えにくい。残りの話はうずめのドールが減っていくシリアス展開なんてのも考えられるかな。

130909_12.jpg
130909_13.jpg
130909_14.jpg
 カード部部室での3人+ドール達の様子は本当に賑やか。以前のささら達がお菓子を食べるシーンなどは他のドールもいてもいいのにな、と思っていただけに嬉しい。まない、かがみそれぞれのドールとマスターの会話もあって、ようやく彼女達にも日が当った感。さすがに人数的に全員は無理だったけど。ぶっちゃけてゆがけの出番が欲しかった。あ、ジャージ姿もかわいかったのでキャプ画はその場面にしておきますね。

関連:
ファンタジスタドール #1「うずめうずうず 忍び寄る怪しい影?」
ファンタジスタドール #2「ささらさらさら 仮にもマイマスター?」
ファンタジスタドール #3「さくっと作戦 マドレーヌの献身?」
ファンタジスタドール #4「じめじめしめじ 残念王子の逆襲?」
ファンタジスタドール #5「ばたばたバイト はじめてのカティア?」
ファンタジスタドール #6「小明かりかり 拘束と献身?」
ファンタジスタドール #7「心ころころ? あわせてひとつ」
ファンタジスタドール #8「玉ねぎたまたま 文化の祭り?」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif


【言及】
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-3405.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5279.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2420.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3530.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1557.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4076.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

6 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  有頂天家族 第10話
  • 有頂天家族 第10話 『夷川早雲の暗躍』 ≪あらすじ≫ 狸界の頭領・偽右衛門が決まる日がやってきた。奇しくも偽右衛門だった矢三郎たちの父・総一郎の命日であり、毎年狸鍋が振
  • 2013.09.10 (Tue) 13:35 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック