fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

映画感想「小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜」


 映画感想を先行アップ。まあ、特に中二病の方はさっくりした感想ですが。


<映画感想>

■総集編? いえ名場面集+αです
 川崎チネチッタで「小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜」を視聴。総集編とは聞いていたけど、名シーン集といった方が相応しい印象。監督もパンフインタビューで「1時間に全てが入るわけではないので、むしろ劇場の大画面で映えそうな部分をピックアップする形でファンムービー的に編集を行いました」とのこと。なので六花が苦しむ場面なんかもほとんどないし、彼女のバックボーンなども説明は放り投げた形になっています。新規の人にははっきりおすすめしない内容。劇場版あの花の感想では「熱心なファン向け」と書きましたが、こちらは「熱心なファンでないと楽しめない」ものになってしまっているように感じました。この作品を見て感じたものはこんな程度じゃなかった筈……とダメな意味で見返す意欲を刺激されたりはしましたが。

■変わらない作品の姿
 新規映像部分については、「中二病でも恋がしたい! Lite」の新作、六花の中二病全開の夢と2期の前振りが中心。夢のウェディングドレス六花はかわいいし、勇太とのラブラブ天驚拳など映像的な派手さは素晴しく、ファンムービー的な作りは徹底していると言えます。劇場版らしく非常に派手に作られていて大画面映えもするんですが、あくまで番外編の域は出ていません。
 新規映像部分についてはそれだけで見ればこの作品の明るい部分が十全に出ていて、本当に楽しい。丹生谷と凸守のラブラブっぷりは本当にニヤニヤものですwww これが2期開始前の特番か何かだったら絶賛してたのですが、映画としては正直言って物足りない。1期と2期を繋ぐ架け橋にはなるけれど、けして1期の代わりは務まらない作品でした。2期のための特別映像を見るくらいのつもりで視聴した方がいいかもしれません。

■2期について
 これについては、何をやるのか楽しみというより困惑しているのですが……そこはもちろん、評価は2期を見てから。来春の放送を待ちたいと思います。
 前振りのトリとして新キャラが姿を見せていましたが、これは原作にいたけどアニメ1期では登場しなかったキャラのようですね。演じるのは「たまこまーけっと」の牧野かんな役に続いて長妻樹里。新作制作が発表されたたまこまーけっとに加えて、この2期からの新キャラ役とまたアニメで彼女の演技が楽しめそうなのはとても嬉しい。期待してます。

130912_15.jpg
 あ、あとやっぱりくみん先輩は天使だと思いました。

関連:
中二病でも恋がしたい! Last Episode「終天の契約」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 11「片翼の堕天使」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 10「聖母の…弁当箱」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 9「混沌の…初恋煩」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 8「二人だけの…逃避行」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 7「追憶の…楽園喪失」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 6「贖罪の…救世主」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 5「束縛の…十字架」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 4「痛恨の…闇聖典」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 3「異端なる双尾娘」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 2「旋律の…聖調理人」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 1「邂逅の…邪王真眼」

中二病でも恋がしたい!Lite 第6話「凸守 VS 丹生谷」
中二病でも恋がしたい!Lite 第5話「眠れる放課後の美少女」
中二病でも恋がしたい!Lite 第4話「肉じゃが作るよ!」
中二病でも恋がしたい!Lite 第3話「わたしのお兄ちゃん」
中二病でも恋がしたい!Lite 第2話「邪王真眼・黎明篇」
中二病でも恋がしたい!Lite 第1話「バレーボール」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment