fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

そんなわけないじゃないですか/境界の彼方1話他2013/10/3感想

<記事内アンカー>
境界の彼方 #1「カーマイン」
ブルーレイ ジョジョの奇妙な冒険 第9巻


 毎朝起きるとまず艦これ起動。いかんこれはいかん。貧乏性だと余計に時間を費やしてしまうゲームだな、これ……
 昨晩建造された霧島さんが早速獅子奮迅の活躍をしているのですが、頭脳派っぽい言動の割に史実だと思いっきり武闘派なのね。


境界の彼方 #1「カーマイン」
©鳥居なごむ・京都アニメーション/境界の彼方製作委員会
131003_02.jpg
131003_03.jpg
131003_04.jpg
 京アニ新作アニメ。Free!の翌週早々、同じ枠だとなんだか不思議な感じだ。
 触れ込みとしてはダークファンタジーなのだけど、この第1話はそれほどえげつなかったり陰惨な描写があるわけではなく、かといって明るく楽しい雰囲気に振り切れているわけでもない。作品の雰囲気としてはやや中途半端なものを感じました。
 掴みきれないのは設定も同様で、「妖夢」「異界士」と言うキーワードが何の説明もなしに出てくる。もちろん「よくある設定」から類推することはできるのですが、やはりそれだけでは理解が届いた気にはなれない。
 色使いなどと合わせて見ても、現在は作品自体が薄く暗いヴェールを被っているような印象を受けます。その向こうにこの作品の面白みが待っているとは思うのですが、掴みとしてはあまり良くはなかったかな。

131003_05.jpg
131003_06.jpg
131003_07.jpg
秋人「とにかく、あなたのように眼鏡の似合う人が死んではいけない!」
 握手しようwww この分なら最終話で僕に喧嘩を売ったC3部みたいなことにはなるまい。
 美術面ではさすがに女の子のかわいさは際立ってますね。美月が伸びをした時に強調される膨らみに、思わず顔が前に出てしまった人は多いはず。
 未来については……どうだろう。外見的には間違いなく好みなのですが、いきなり秋人を刺したり毎日刺したり、そしてそれを「いいじゃないですか減るもんじゃないですし」などど言ったり、真面目に性格が残念に見えるのは狙ってるのかどうなのか。いきなり刺したのは「秋人が妖夢であることを感づいていてタガが外れ」かつ「眼鏡っ子褒めに慌ててついぶっすり」みたいな感じなのかしらん。「あなた、一体何者ですか」というのは秋人の不死身性に向けられたものだし……ともあれ、この作品がどういう方向に進んでいくか。まずはそこを見守りたいと思います。
 



ブルーレイ ジョジョの奇妙な冒険 第9巻
131003_08.jpg
 ブルーレイ9巻到着。これが最後の波紋だ!TV放映時の感想は↓

ジョジョの奇妙な冒険 第25話「超生物の誕生!!」
ジョジョの奇妙な冒険 第26話(最終回)「神となった男」

131003_09.jpg
131003_10.jpg
 1枚3話収録だったブルーレイですが、全26話なのでこの9巻のみは2話収録。究極生物になってノリノリのカーズ、そしてジョセフとカーズの最後の戦いを見ることが出来ます。全体的に展開に巻きが入った作品でしたが、さすがにこのラスト2話あたりはじっくり。


 ちなみにジョセフの生存がどれくらいすごいことなのか検証するとこうなるそうですw

131003_11.jpg
カーズ「Hamon-users mean nothing to me now.But you…Wamuu and Esidisi need to be avenged,and I must celebrate.JoJo. your death……will be dedicated to my birth!(もう「波紋戦士」などどうでもいいー!だが貴様だけは「けじめ」だ!ワムウやエシディシの復讐であり このカーズの新しい誕生祝いッ!JOJO!貴様だけはッ!どうしても今殺さなくてはならないッ!)」

131003_12.jpg
ジョセフ「What do you think? I Planned every little detail! I stacked the whole deck!(That's a total lie,but it'll drive Kars crazy!)(当りまえだぜッ!このJOJOはなにからなにまで計算づくだぜーッ!(ほんとはちがうけどカーズがくやしがるならこういってやるぜ ケッ!))」

131003_13.jpg
スージーQ「Let's not get all clicky now(そのキリキリはやめようね)」

 今回の逆字幕はこんな感じ。「当りまえだぜッ!」「What do you think?」なのは英語らしくバカにしていて素敵な感じ。

131003_14.jpg
131003_15.jpg
131003_16.jpg
131003_17.jpg
*上がTV放映時、下がブルーレイ版
 また、黒塗り解除シーンとしてはリスに顔を削り取られるドイツ兵や、カーズに左腕を切断されるジョセフなど。ジョセフのシーンはこの後の杉田智和の呻きもあって本当に痛そう。前者の殺されるシーンもえげつないですが、生きて痛みをしっかり味わうシーンが描かれるのもこれまた痛い。

131003_18.jpg
131003_19.jpg
 ラストということで、2巻に収録されていたのと同様の原画集が今回は特典になっています。話数分1部のものより厚く、その割に耐久度は高くないので扱いには気をつけましょう。うっかりしてたら背中に折り目がッ!(´・ω・`)

131003_20.jpg
 既に話題にはなっていますが、ラストシーンはTV放映時と異なり「To Be Continued」の文字。こうなるとやっぱり3部のアニメ化を期待せずにはいられません。2クールでは収まらないので相当しっかりした体制を作る必要がありそうですが、ぜひ製作はお願いしたい。でも、ひとまずはスタッフの皆様お疲れ様でした!

関連:
ジョジョの奇妙な冒険 第01話「侵略者ディオ」
ジョジョの奇妙な冒険 第02話「過去からの手紙」
ジョジョの奇妙な冒険 第03話「ディオとの青春」
ジョジョの奇妙な冒険 第04話「波紋疾走」
ジョジョの奇妙な冒険 第05話「暗黒の騎士達」
ジョジョの奇妙な冒険 第06話「あしたの勇気」
ジョジョの奇妙な冒険 第07話「うけ継ぐ者」
ジョジョの奇妙な冒険 第08話「血戦! JOJO&DIO」
ジョジョの奇妙な冒険 第09話「最後の波紋!」
ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」
ジョジョの奇妙な冒険 第11話「ゲームの達人」
ジョジョの奇妙な冒険 第12話「柱の男」
ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO vs. 究極生物」
ジョジョの奇妙な冒険 第14話「太古から来た究極戦士」
ジョジョの奇妙な冒険 第15話「ヒーローの資格」
ジョジョの奇妙な冒険 第16話「波紋教師リサリサ」
ジョジョの奇妙な冒険 第17話「深く罠をはれ!」
ジョジョの奇妙な冒険 第18話「シュトロハイム隊の逆襲」
ジョジョの奇妙な冒険 第19話「死の崖へつっ走れ」
ジョジョの奇妙な冒険 第20話「シーザー孤独の青春」
ジョジョの奇妙な冒険 第21話「100対2のかけひき」
ジョジョの奇妙な冒険 第22話「真の格闘者」
ジョジョの奇妙な冒険 第23話「風にかえる戦士」
ジョジョの奇妙な冒険 第24話「JOJOを結ぶ絆」
ジョジョの奇妙な冒険 第25話「超生物の誕生!!」
ジョジョの奇妙な冒険 第26話(最終回)「神となった男」

ブルーレイ ジョジョの奇妙な冒険 第1巻
ブルーレイ ジョジョの奇妙な冒険 第2巻
ブルーレイ ジョジョの奇妙な冒険 第3巻
ブルーレイ ジョジョの奇妙な冒険 第4巻
ブルーレイ ジョジョの奇妙な冒険 第5巻
ブルーレイ ジョジョの奇妙な冒険 第6巻
ブルーレイ ジョジョの奇妙な冒険 第7巻
ブルーレイ ジョジョの奇妙な冒険 第8巻


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif

【言及】
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2220.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4126.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1629.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/tokyomx100201-8.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5312.html
http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2603.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2333.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1194.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1796.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3298.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67976355.html
http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-2599.html
http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1091.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2349.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3114.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

2 Comments

sou-mk26  

>境界の彼方 #1「カーマイン」

作風がダークなのか明るいのか分かりづらいのは思いましたが、「使い古された(ありきたりな)設定」を使うことで長くなりがちな世界観説明を省略してるようにも思えました。
それが上手くいったかは分かりませんが。

栗山未来ちゃんは確かにメガネ可愛いです(強調)が、同時に行動理由よく分かりません。「命を奪うのが怖い」と言いながら、冒頭では秋人を刺殺未遂してるわけですから。(;・ω・)

キャラの可愛さとバトルシーンの動きは「流石の京アニ」なんですが、今期は何故か動きのいいバトル物が多いんですよね・・・。ストーリー面でオリジナリティ出さないと、ただ作画の良かった作品として埋もれてしまいかねません。

OPやキャラなど気に入った要素もあるので、個人的は頑張って欲しい作品です。

2013/10/10 (Thu) 00:26 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>sou-mk26さん
2話で説明したわけでもなければ用語集に重要なことが書いてあるわけでもないので、単純に省略ですかね。
推測設定で困ることが起きたわけでもないので、まあいいのか。

未来の心情はどうも掴めませんね。解釈というよりは視聴者の補完が必要な感じで困っています。最後、素直にかわいいと思えているといいなあ……あ、強調ありがとうございます。大事な所ですw

基本的に最後まで見る主義ですし、これから盛り返してくれるのを僕も期待しています。

2013/10/10 (Thu) 12:30 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

13 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  境界の彼方 第1話「カーマイン」
  • 屋上から今にも飛び降りそうな少女、栗山未来を助けた神原秋人。 だが、未来が血で作った剣で、いきなり刺されてしまう!? しかし生きていた秋人。 なぜなら秋人は不死身の半妖だったから…。 京アニの新作。 今回は中二設定でなく、本当の異能バトルのようです。 京アニ作画による異能バトルは見応えありますね!  
  • 2013.10.03 (Thu) 21:47 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  境界の彼方 #1「カーマイン」
  • 境界の彼方の第1話を見ました。 #1 カーマイン 神原秋人はある日の放課後、屋上から今にも飛び降りそうな少女・栗山未来と出会うのだが、不愉快だと刺されてしまうのだった。 「あ、相手が悪かったですね」 「あ…あのさ…とりあえず、これ、どうにかしてくれない…?頼むよ…」 「あなた一体何者ですか!?」 「それは僕のセリフだよ…」 その出会い以来、未来から狙われ続ける秋...
  • 2013.10.03 (Thu) 21:51 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  境界の彼方 第1話「カーマイン」
  • あらすじ・・・半妖の少年、神原秋人はある日の放課後、屋上から今にも飛び降りそうな少女、栗山未来と出会う。 彼女は異界士の中でも特異な呪われた血を持つ一族の最後の生 ...
  • 2013.10.03 (Thu) 22:09 | 続・真面目に働くアニオタ日記
この記事へのトラックバック
  •  境界の彼方 第1話「カーマイン」
  • 「これ以上 栗山未来に関わるのはやめなさい」 半妖の秋人が出会ったのは 忌み嫌われた血を持つ一族の生き残りの未来 死ぬ事の無い秋人は執拗に狙われる事に!    【第1話 あらすじ】 半妖の少年、神原秋人はある日の放課後、屋上から今にも飛び降りそうな少女、栗山未来と出会う。 彼女は異界士の中でも特異な呪われた血を持つ一族の最後の生き残りだった。 それ以来なぜか未来から攻撃され...
  • 2013.10.03 (Thu) 22:17 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  境界の彼方 TokyoMX(10/02)#01新
  • 第1話 カーマイン 公式サイトから半妖の少年、神原秋人はある日の放課後、屋上から今にも 飛び降りそうな少女、栗山未来と出会う。 彼女は異界士の中でも特異な呪われた血を持つ一族の最後の生き残りだった。 それ以来なぜか未来から攻撃され続ける。迷惑だと言いつつも、未来を邪険にできない秋人は、文芸部部長であり異界士でもある名瀬美月から忠告を受ける。 果たして未来の目的とは? 新入生が校舎の屋上から飛...
  • 2013.10.03 (Thu) 22:38 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  境界の彼方 1話
  • 「カーマイン」 あなた一体何者ですか? それは僕の台詞だよ…
  • 2013.10.03 (Thu) 22:47 | 日影補完計画
この記事へのトラックバック
  •  境界の彼方 第1話「カーマイン」
  • 境界の彼方 (1) [Blu-ray]『貴女のように眼鏡が似合う人が死んではいけない!』 原作:鳥居なごむ 監督:石立太一 シリーズ構成:花田十輝 キャラデザ:門脇未来 アニメーション制作:京都アニメーション 神原秋人:KENN   栗山未来:種田梨沙   名瀬美月:茅原実里 名瀬博臣:鈴木達央   新堂彩華:進藤尚美   二ノ宮雫:渡辺明乃
  • 2013.10.03 (Thu) 22:52 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  •  [新]境界の彼方 第1話
  • [新]境界の彼方 第1話 『カーマイン』 ≪あらすじ≫ 「ある一族」たった一人の生き残った少女と、 存在しないはずの「半妖」の少年。 二 人 の 物 語 。 半妖の少年 神原秋人(かんばら・あきひと)は、 ある日の放課後、屋上から今にも飛び降りそうな少女と出会う。 少女の名前は栗山未来(くりやま・みらい)。 異界士の中でも特異な呪われた血を持つ一族の最後...
  • 2013.10.03 (Thu) 23:20 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  境界の彼方 第1話「カーマイン」
  • 第1話「カーマイン」 予備知識まったく無しで視聴しました。 絵の雰囲気から学園日常モノかと思ったらバトルものなんですかね? 自殺は自分には一生無縁だと考えながら帰宅する主人公・神原秋人が見つけたのは今にも飛び降りそうな眼鏡っ娘。 眼鏡が大好きだっ!と意味不明の説得。 で、いきなりありえない身体能力を発揮した眼鏡っ娘に刺されたよ!しかも不死身とか言って死なないよ...
  • 2013.10.04 (Fri) 21:07 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック