この片太刀バサミを!/キルラキル1話他2013/10/5感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2013年秋アニメ
キルラキル 第1話「あざみのごとく棘あれば」
漫画感想(「クリム・ゾン」5巻(完))

きのこが食べたいな、と思っていたらアビージョの素というのが売っていたのでよく調べず買ってみたのですが。油で煮込む料理なのかこれ……いや考えてみれば当たり前なのだけど。オリーブオイルがどっさり減ったぞ。
キルラキル 第1話「あざみのごとく棘あれば」
©TRIGGER・中島かずき/キルラキル製作委員会



「天元突破グレンラガン」のメンバーを中心とした新作アニメ、第1回。金のかかった往年の手描きOVAか何かでも見ているかのようなタッチのリッチな作画に痺れる。「昔の作品の雰囲気を感じる気分にさせる」作りが溢れていて、それでいてそこへの郷愁を掻き立てるわけでもなければネタにしているわけでもなく、前向きにオールドテイストを取り込んでいるのが実に楽しい。
デザインもキャラの表情を崩しやすいというよりは「耐久力がある」という感じで、流子が顔面フルボッコにされたりセーラー服に襲われる事案に直面したり公開大露出祭で赤面になっても「変顔」とはならないのが頼もしいです。現状の戦闘の構図はシンプルなものですが、2クール作品となるとどんな具合に広がっていくのかしらん。しかしこれ、総括的に感想を書こうとするとすごく難儀しそうな気がする、というかしてます今日www 1話1話はインパクトのある場面をフックにやっていけそうですが、最終回の時はどんな感想書いてるんだろうなあ僕。
配役はPVで見た通りのパワー溢れる声優陣でしたが(特に稲田徹、のっけからインパクトを与える役回りとしては的確すぎる人選www)、1つ意外だったのは満艦飾マコ役の洲崎綾でしょうか。マコについてはPVで台詞が1つしかなかったのでキャラが掴みきれない所があったのですが、1話になってみるとまあ動く動くw エネルギーが戦意という形で溢れているキャラだらけの中で、彼女だけはエネルギーがその天真爛漫さに向いているんですよね。しかも、可憐な非戦闘キャラの花というよりは多分に雑草的w 同じく洲崎綾が演じた「たまこまーけっと」の北白川たまこも天真爛漫でマコと重なるところもある筈なのに、実際の所は全然違ったキャラになっているのが本当に面白い。演じるのに必要な力は他の戦うキャラに勝るとも劣らないのではないかと思えるので、彼女の今後にも期待したいと思います。

1.流子に抱きつこうとして失敗、ゴミ箱からバナナの皮を発掘。頭に乗せて移動

2.それをマイクに「夜逃げの歌」を歌う

3.食べる
……雑草的という表現も生ぬるい気がしてきた。弁当も海老天5本とか何者だこの子はwww
<漫画感想>
CRIMEZONE ‐クリム・ゾン‐ 5 (ドラゴンコミックスエイジ と 4-1-5)

山本賢治原作、刻夜セイゴ作画の「クリム・ゾン」5巻を読了。びっくりするほど途中終了!一応きれいに締められそうな状況だったのに、なんともバッドエンド上等な「俺達の戦いはこれからだ」的結末に。話としてはいつものヤマケン節全開で楽しめたけれど、エカルを始めとしたキャラは必ずしも作品を牽引できていなかった感があるなあ。
ただこの5巻のケールとの戦いは正に死闘と呼ぶに相応しく、またエカルの物語としては一度は決着がついた形になっているので、文字通りの「第一部完」の割にはあまり不満を感じずに済む終わり方なのが不思議ではある。お疲れ様でした。
関連:
漫画感想(「クリム・ゾン」4巻)
漫画感想(「11人いる!」、「クリム・ゾン」3巻)

にほんブログ村

【言及】
http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1093.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/tbs100401-1914.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4130.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-3546.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1637.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67978042.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2221.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7181.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3453.html
http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-1748.html
http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-2604.html
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/blog-entry-946.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2255.html
http://blogs.yahoo.co.jp/sou_mk26/62565639.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2488.html