不潔です先輩!/境界の彼方2話他2013/10/10感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2013年秋アニメ
<記事内アンカー>
境界の彼方 #2「群青」
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第1話「①甘草奏の甘くない日常②甘草奏の臭くない納豆」

10月だとまだ気温が軽くぶり返しますね。
境界の彼方 #1「カーマイン」
©鳥居なごむ・京都アニメーション/境界の彼方製作委員会



少しだけ縮まる距離と、だからこそ見える断絶の2話。
秋人を追いかけ回していたのが一転、自分は他者と関わりたくないと拒絶する未来。一転と言うより矛盾という感じですが、未来が当初秋人を人ではなく妖夢=他者以前の存在と感じていたと考えれば説明はつくのかな。ただそれならば未来の妖夢に対する警戒心を愛への反応だけでなくもっと強く描いてほしいし、牛丼おごる前に人間扱いしていなかったことを秋人に謝るべきであるとも思う。材料揃ってない段階で推測を並べて批判するのはあまり好きではないのですが、推測でもしないと首を傾げてしまって先に進めない……

美月「あいや、語尾はめがねだったかしら?」
秋人「そうでめがね、とはずいぶん斬新なキャラ設定だな……いや意外にアリか?」
思わず「ねえよ」と口に出してツッコんでしまったw 属性ごとに語尾付加してたら過積載キャラはどうしたらいいんだ。


2話は秋人の母など新たに数人のキャラが登場しましたが、今野宏美で猫キャラというと5期鬼太郎のネコ娘を思い出してしまうなw なんだか強い妖夢も登場予定のようですが、さてさてどんな役回りになるのやら。とりあえず次回松風雅也が出るからそちらに期待。
関連:
境界の彼方 #1「カーマイン」
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第1話「①甘草奏の甘くない日常②甘草奏の臭くない納豆」
©2013 春日部タケル・ユキヲ/角川書店/のうコメ製作委員会



今期お馬鹿アニメ枠。……長いよ冒頭の選択の連発!ちまちま笑えるネタがあっても、何分も続けられると流石にウンザリしてしまう。その後の雪平とのやりとりも主体が会話劇で地味だったので、ちょっとクドく感じてしまったなあ。絶対選択肢もギャグとしてのインパクトはそれほど強くなく、下品さの方が勝ってしまっていた印象。
今回はメインヒロインが降ってきて終わり、ということで作品そのものの進行はまだ見えていないようなので、次回その説明に期待かな。
あ、ところで謳歌の母にアバズレンZを飲ませた後の詳細な映像は円盤特典ですか?円盤特典ですよね?



宴「仕方ねえなあ。で、今回はどんな選択肢が出たんだ?」
矢島晶子、降臨!まさか2013年になってこの人の演じる(合法)ロリが見られるとはw 個人的にはぶっちゃけ彼女の出番だけで食っていけます。彼女相手のエロ絶対選択肢はまだですか?

にほんブログ村

【言及】
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2224.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4154.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1656.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/tokyomx100902-a.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5324.html
http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2616.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2337.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1207.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1803.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3304.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67984333.html
http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-2622.html
http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2620.html
http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1104.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7198.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2357.html
境界の彼方 #2「群青」
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第1話「①甘草奏の甘くない日常②甘草奏の臭くない納豆」

10月だとまだ気温が軽くぶり返しますね。
境界の彼方 #1「カーマイン」
©鳥居なごむ・京都アニメーション/境界の彼方製作委員会



少しだけ縮まる距離と、だからこそ見える断絶の2話。
秋人を追いかけ回していたのが一転、自分は他者と関わりたくないと拒絶する未来。一転と言うより矛盾という感じですが、未来が当初秋人を人ではなく妖夢=他者以前の存在と感じていたと考えれば説明はつくのかな。ただそれならば未来の妖夢に対する警戒心を愛への反応だけでなくもっと強く描いてほしいし、牛丼おごる前に人間扱いしていなかったことを秋人に謝るべきであるとも思う。材料揃ってない段階で推測を並べて批判するのはあまり好きではないのですが、推測でもしないと首を傾げてしまって先に進めない……

美月「あいや、語尾はめがねだったかしら?」
秋人「そうでめがね、とはずいぶん斬新なキャラ設定だな……いや意外にアリか?」
思わず「ねえよ」と口に出してツッコんでしまったw 属性ごとに語尾付加してたら過積載キャラはどうしたらいいんだ。


2話は秋人の母など新たに数人のキャラが登場しましたが、今野宏美で猫キャラというと5期鬼太郎のネコ娘を思い出してしまうなw なんだか強い妖夢も登場予定のようですが、さてさてどんな役回りになるのやら。とりあえず次回松風雅也が出るからそちらに期待。
関連:
境界の彼方 #1「カーマイン」
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第1話「①甘草奏の甘くない日常②甘草奏の臭くない納豆」
©2013 春日部タケル・ユキヲ/角川書店/のうコメ製作委員会



今期お馬鹿アニメ枠。……長いよ冒頭の選択の連発!ちまちま笑えるネタがあっても、何分も続けられると流石にウンザリしてしまう。その後の雪平とのやりとりも主体が会話劇で地味だったので、ちょっとクドく感じてしまったなあ。絶対選択肢もギャグとしてのインパクトはそれほど強くなく、下品さの方が勝ってしまっていた印象。
今回はメインヒロインが降ってきて終わり、ということで作品そのものの進行はまだ見えていないようなので、次回その説明に期待かな。
あ、ところで謳歌の母にアバズレンZを飲ませた後の詳細な映像は円盤特典ですか?円盤特典ですよね?



宴「仕方ねえなあ。で、今回はどんな選択肢が出たんだ?」
矢島晶子、降臨!まさか2013年になってこの人の演じる(合法)ロリが見られるとはw 個人的にはぶっちゃけ彼女の出番だけで食っていけます。彼女相手のエロ絶対選択肢はまだですか?

にほんブログ村

【言及】
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2224.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4154.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1656.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/tokyomx100902-a.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5324.html
http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2616.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2337.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1207.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1803.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3304.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67984333.html
http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-2622.html
http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2620.html
http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1104.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7198.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2357.html