世界なんて背負えない/ガリレイドンナ7話他2013/11/22感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2013年秋アニメ
凪のあすから第8話「たゆたう想いのさき」
ガリレイドンナ第7話「ソルトフィッシュ」

久しぶりに土曜の日が昇る前に金曜感想が書けた……さ、さあ明日は引越し先を正式契約して、帰りに洗濯機と冷蔵庫を買おう。
凪のあすから第8話「たゆたう想いのさき」
©Project-118/凪のあすから製作委員会



自分の大好きなものを送る。思いは、きっと届く。
先週の重苦しい雰囲気から打って変わってほのぼのとした回。序盤は子供達だけでドロドロしていた筈なのに、彼らの描写に絞って描かれた今回が随分と心休まる……大人のイザコザ、小康状態の恋愛関係といった要素の上に偶然生まれた幸運な一時という感があって、そう考えるといっそうこの時間が愛おしい。
そしてそれがあかりへのプレゼントとして結実した一方で、塗り潰すようにぬくみ雪が降るというのは光達の無力さを改めて示しているように思いました。本当に、彼らになにができるのだろう。


今回は中心が光達5人の中の誰かではなく美海であったことが、それぞれの気持ちをこれまでよりも優しい形で引き出していた印象。私服だからというかそれに象徴されるようにというか、皆自分の気持ちを口にすることに素直だ。街という、これまでのしがらみを感じさせない場所もその舞台として上手かったなと思います。
ちさきの言葉は光がそれまで他の人に触れさせなかった部分に踏み込むものだからこそ優しく、そしてちさき自身はその言葉の出処はけして美しくないと思っている。ぽろり、ぽろりとこぼれるちさきの感情がなんともいじましく、かわいらしい。彼女がいつか、その思いを全て語れる日が来ればいいのですが。

ちなみにエレベーターが閉まるシーンの直後の光、よく見ると微妙に鼻が赤いのが分かります。あの時ぶつかったのかwww
関連:
凪のあすから 第1話「海と大地のまんなかに」
凪のあすから 第2話「ひやっこい薄膜」
凪のあすから 第3話「海のいいつたえ」
凪のあすから 第4話「友達なんだから」
凪のあすから 第5話「あのねウミウシ」
凪のあすから 第6話「巴日のむこう」
凪のあすから 第7話「おふねひきゆれて」
ガリレイドンナ第7話「ソルトフィッシュ」
(C)ガリレイドンナ製作委員会



三姉妹の敗北から再起までダイジェストでお送りする第7話……いくらなんでもすっ飛ばし過ぎじゃなかろうか。メカ燃えするでも死力を尽くした戦いがあるわけでも再起劇が素晴らしいわけでもないので、シナリオが進行したというより事態が推移した感じが強い。先週と違って、個々のシーンですら強い印象を残せなかったのは本当にどうしたものやら。
アンナはロベルトと繋がっていることが明らかになりましたが、星月への言葉を見るにアドニムーン・カンパニーのエージェントというわけではなく、彼女自身が勝手に協力しているのかしらん。まあ、それだとパトロンて結局どこの誰なんだろうという話になりますが。



神月「普通こういうのってはー姉の仕事じゃないの?」
葉月「だって病み上がりだし」
神月「元気だったら作ってたっての?」
葉月「うーん、美味しいこれ!」
神月「……シカト」
星月「うーん、美味しい!」
神月「そ、そう?」
星月「うん!こんな美味しいカレー。久しぶりに食べたかも!」
神月「ビーフシチューなんだけど……」
葉月「てか、カレーをまずく作る方が難しいけどね」
神月「ビーフシチューだっての。てか今のわざとだろ」
姉妹のこうしたやりとりがこんなに貴重な作品になってしまうとは……EDのガリレオ号での日常風景は、本編では描いている余裕がないからなのかしらん。
今回は三姉妹の思惑が未だにバラバラなことが示されたわけですが、元々この問題自体は解決してはいなかったのですよね。4話の星月のピンチでひとまず棚上げになって、5、6話はそんなことを言っていられないくらい状況が切迫していたというだけのこと。ただその断絶のせいで「まだやってたのかよ」という印象が拭えない。5、6話の描写にはアドニムーン・カンパニーの悪役としての輪郭を浮かび上がらせてはいたけれど、家族劇の一面を遠ざけていたことを改めて感じました。
今のところガリレオテゾロの正体はエネルギー物質と目されているわけですが、スケッチとの関わりやそこに記された恋文らしき文章については相変わらず謎のまま。アンナと星月の会話からすると「愛情」はこの作品の秘密に関するキーワードになりそうで、そしてそのあたりに逆転の可能性が残っているのでしょうが、あまり目の向かない見せ方になっているのがもどかしい。
次回はきっとあるのじゃないかなとは思っていた日本行き回。お願いだから今回が底値であってほしい……
関連:
ガリレイドンナ 第1話「ガリレオDNA」
ガリレイドンナ 第2話「メシェ」
ガリレイドンナ 第3話「キンギョ・ライフ」
ガリレイドンナ 第4話「スノーギフト」
ガリレイドンナ 第5話「星座夢幻」
ガリレイドンナ 第6話「ガリレオテゾロ」

にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1837.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/112107-eab8.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1296.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68027379.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-3857.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7279.html
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-4846.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2375.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8292.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-3032.html
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/34291594.html
http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-1975.html
http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2013-11-22
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5421.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1031.html
http://animechild.youblog.jp/archives/34256718.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3584.html
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-2132.html
http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-2798.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2013/11/post-524d.html