fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

こんなんできました\(・_・)//ぎんぎつね8話他2013/11/25感想

<記事内アンカー>
てーきゅう 第32話「先輩と羅生門」
ぎんぎつね 第8話「人間って変」


 「台詞/作品名・日付」という付け方にしてから、まさかエントリのタイトルに顔文字を使う日が来ようとはw


てーきゅう 第32話「先輩と羅生門」
©ルーツ / Piyo / アース・スター エンターテイメント / 亀井戸高校テニス
131125_02.jpg
 おばあちゃんの形見(の髪を使った)ガットが!というわけでテニス用品店へ。まともなテニス用品にわざわざ注釈があるのがわずかな良心のようなこの作品の現状を語っているようなw 鶴の恩返し的なガット張りだけでも十分オチていたのに、最終的におばあちゃんに回帰するのも秀逸でした。

関連:
てーきゅう 第13話「先輩とフルメタルジャケット」
てーきゅう 第14話「先輩とワンス・アンド・フォーエバー」
てーきゅう 第15話「先輩とトランスフォーマー」
てーきゅう 第16話「先輩とピンポン」
てーきゅう 第17話「先輩とマーズ・アタック」
てーきゅう 第18話「先輩とエボリューション」
てーきゅう 第19話「先輩とラン・ローラ・ラン」
てーきゅう 第20話「先輩とサイダーハウス・ルール」
てーきゅう 第21話「先輩とメジャーリーグ」
てーきゅう 第22話「先輩とフィールド・オブ・ドリームス」
てーきゅう 第23話「先輩とE.T.」
てーきゅう 第24話「先輩とおいしいレストラン」
てーきゅう 第25話「先輩とワールド・イズ・ノット・イナフ」
てーきゅう 第26話「先輩とスタンド・バイ・ミー」
てーきゅう 第27話「先輩とマッドマックス」
てーきゅう 第28話「先輩とシザーハンズ」
てーきゅう 第29話「先輩とハングオーバー!」
てーきゅう 第30話「先輩と8マイル」
てーきゅう 第31話「先輩とヴェニスの商人」




ぎんぎつね 第8話「人間って変」
©落合さより / 集英社・ぎんぎつね製作委員会
131125_03.jpg
131125_04.jpg
131125_05.jpg
 前回出番のなかった船橋日輪子と、その運転手……もとい父親の秘書・吉住の話。2話にも増して銀太郎の影が薄いのだけど、今回はまことも脇役の話なのだからこれでいい。最後の吉住の願い事に対する銀太郎とハルの反応は、神眼を持たない人間に対する彼らの感情が垣間見れて少し新鮮でした。本当、色々な願い事を耳にしているんだろうなあ……

 関係的に面白いのは、吉住に対する日輪子の無邪気な態度が、銀太郎に対するまことの態度にどこか似通っていること。期間や立場は随分異なるけれど、相手を見守ってきたことは一緒なのですよね。そして立場が違うからこそ、吉住を悩ませる感情があって……構図としては意外と、序盤のまことと銀太郎の話と変わらないのではないかと思いました。バックミラーに映る日輪子を見る、というのも2人の距離感を表していて印象的。
 ただ、そうした眼で見た時「作品開始時の」日輪子と吉住の関係がどんなものだったか分からないのはちょっと残念だったかな。親友ができたとは言え、初対面時の呼び捨てから今回の甘えっぷりは接し方変わり過ぎだろ!w 本音のかけらを漏らす程度には軟化していたものと思いたい。

131125_06.jpg
131125_07.jpg
131125_08.jpg
 出番の度にそのボリュームのあり過ぎる髪型を視聴者に突っ込まれる日輪子ですが、今回は中学生時代の髪型を披露。今からでも戻そうよw なぜ現在の髪型になった……
 ただ、今回も風呂上がりに早速眼鏡をかけさせていた点は評価したい。湯上がり眼鏡、素晴らしい。お風呂にする?ご飯にする?いいや眼鏡にする。
 しかしこの時のまことのメール、本当に他愛なくて微笑ましい。

関連:
ぎんぎつね 第1話「十五代目と銀太郎」
ぎんぎつね 第2話「譲り合うように」
ぎんぎつね 第3話「神様のいる所」
ぎんぎつね 第4話「悟とハル」
ぎんぎつね 第5話「あたたかい季節」
ぎんぎつね 第6話「どんな顔してる?」
ぎんぎつね 第7話「神社とお寺」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif


【言及】
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-3886.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1306.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-933.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3878.html
http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-2814.html
http://animechild.youblog.jp/archives/34342603.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/112408-2a49.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2377.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3197.html
http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2013-11-25-2
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2013/11/post-a8b0.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1857.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-940.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8299.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

11 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『ぎんぎつね』#8「人間って変」
  • 「先生のお嬢さんだ。絶対好きになりませんように!!」 今回のメインは日輪子の送り迎えをしている吉住真一。 本職は、政治家をしている日輪子の父の秘書なのらしい。 日輪子と接する機会の多い吉住は日輪子の雰囲気が変わったと気付いていたが、 それは周りも感じていたようで。
  • 2013.11.25 (Mon) 22:09 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ぎんぎつね テレ東(11/24)#08
  • 第8話 人間って変 生徒会長の桐島清志郎は日輪子が大好き。でもいつもつれなく対応されている。僕もメガネを掛けてみた、どうかな。制服を変える案はどうなった。無理です、変わりません。 母にお茶を習う日輪子。お父様の誕生日が近い。海外視察から来週帰りますよ。 いつも送迎してくれる吉住は父親の秘書。最近、日輪子の雰囲気が変わったと思う。悩み事も私で良ければ相談に乗りますよ。父の誕生日プレゼントを尋ね...
  • 2013.11.25 (Mon) 22:42 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  ぎんぎつね 第8話「人間って変」
  • 第8話「人間って変」 まこととユミと友達になってから随分雰囲気が変わった船橋さん。 今回は父の秘書・吉住さんの視点で船橋の変化を感じましたね。
  • 2013.11.25 (Mon) 22:44 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
  •  ぎんぎつね 第8話「人間って変」
  • 「ホントかなり雰囲気変わったよね」 以前とは雰囲気が変わった日輪子 そんな日輪子を思わず意識する秘書の吉住さん    【第8話 あらすじ】 日輪子は学校から戻ると、母といつものようにお茶を点てている。そこで来週海外視察から父が帰ってくると聞く。誕生祝いも兼ねて、日輪子は父になにかプレゼントできないかと考える。ユミとまことに最近新しく出来たショッピングモールにプレゼントを買いに行...
  • 2013.11.25 (Mon) 22:50 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  ぎんぎつね 第8話「人間って変」
  • ぎんぎつねの第8話を見ました。 第8話 人間って変 生徒会役員の仕事中に生徒会長の桐島からアタックされる日輪子だったが、日輪子は全く相手にしていなかった。 そんな中、来週にも父親が海外視察から帰ってくることを知った日輪子は誕生祝いも兼ねて何かプレゼントできないかと考え、秘書の吉住に相談する。 「先生の誕生日プレゼントですか…。例えば…べたですけどネクタイとかですかね。...
  • 2013.11.25 (Mon) 23:33 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  ぎんぎつね 8話「人間って変」の感想
  • 日輪子の美人扱いがなんか納得いかない。 昨今のアニメの女子に不細工やブスが登場すること自体が稀ではあるけど、 いいとこのお嬢様なのは別としてあのキャラデザで美人になるの? それこそ議員秘書が先生の娘に手を出して地盤を継ぐ野心ありとか、 なんらかの理由があるならともかくモテキャラなのがしっくりこない。 なんかチャラい生徒会長がメガネを語り出して嫌がらせかと思いつつ、 ファザ...
  • 2013.11.26 (Tue) 03:54 | 真実悪路
この記事へのトラックバック
  •  ぎんぎつね 第8話「人間って変」
  • 海外視察から帰ってくる父に誕生祝いも兼ねてプレゼントしようと考える日輪子。 相談したら、ユミとまことに最近新しく出来たショッピングモールに買いに行こうと誘われる。 日輪子は秘書の吉住さんに車を出してもらって買い物に出かけるが…。 銀太郎とハルの出番が少ない(^^; ケモナー成分は少なかったけどイイハナシでした~!
  • 2013.11.26 (Tue) 18:54 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  ぎんぎつね #8
  • 船橋さんメインのお話かとみせて、実は運転手さん・・・じゃなくってお父さんの秘書の吉住さんメインのお話でした。船橋さんは、相変わらず生徒会活動でもがんばっています
  • 2013.11.26 (Tue) 23:56 | 日々の記録