fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

忘れちゃったの/革命機ヴァルヴレイヴ21話感想


 前回記憶喪失に絡めてブレンパワードの台詞を引用してみたわけですが、あの時点だとまだ覚えてたのか/(^o^)\
*14日土曜に引越のため、次回は簡略感想の予定です。


革命機ヴァルヴレイヴ第21話「嘘の代償」
© SUNRISE/VVV Committee, MBS
131207_02.jpg
131207_03.jpg
131207_04.jpg
ジェフリー「これより国際法に則り、モジュール77の居住者を特定危険生物7号と認定する!」
 新生ジオール崩壊に至る扇動は、ドルシア総統とアルス大統領がグルになっているのでとにかく力押し。これがジオール侵攻の理由ならなんで今更明らかにしたとか、ファントムはどうやってバーネットが行けるような格納庫に移動したのかだの、ヴァルヴレイヴのいる格納庫(ファントムのあった場所とは別?)の占拠はちゃんとやっておけよとか仕込みの時点でツッコミはあるのですが、バーネットやハルトの行動・言動もやたら事態が悪い方向に進むようになっているのがなおのこと適当。バーネット自身は前回タレコミと言っていましたが、むしろ彼自身スパイだったと言われた方が納得できる気がするなあ。ハルトも「ファントムのことは会談の後にちゃんと説明しようと思っていて……!」などともはや誤解させるために発言しているのかと思いたくなるレベル。
 しかしイオリはハルト達を「人を食べる化け物」と言っていましたが、今回の描写でルーンの吸い取りとカミツキの関係はどの程度周知されたことになってるんだろうか。彼女の言葉は比喩という理解でいいのか?

131207_05.jpg
131207_06.jpg
131207_07.jpg
アードライ「カーツベルフの体を乗っ取っていたのだな。ならば私を殺す隙はいくらでもあった筈だ。何故殺さなかった?」
サキ「……」
アードライ「答えるつもりはない、か。ならば本題の方に移らせてもらうぞ。エルエルフのことだ」

 エルエルフの方が本題なあたりに見ていて笑いを隠せないwww サキについてはこの2期は出番はショーコより多かったのですが、掴まっている内にどんどん扱いが適当になっていきましたね。200年後の話があるので今後も役割はあるのでしょうが、ダブルヒロイン的な描写だったのに2期はもう三角関係が消滅している気すらしてくるから困る。正直、10話のセクロスとかさっきまですっかり頭から消えてました。

131207_08.jpg
131207_09.jpg
131207_10.jpg
モブ「こいつは何をするか分からない、一緒に行くには危険過ぎる!」
エルエルフ「……買いかぶられたものだな」

 存在忘れてたwww しかしこれ、引きこもってた宇宙船がたまたまこの裏切り劇の舞台だったという状況づくりがある意味よくできてるなあ。時間のある作品なら他のキャラが連れ出すけどこの裏切り劇があって連行されて……という進行になると思うのですが、すごいシナリオの省力化だ。個人的にはあの反省会部屋の書き込みを目にしてドン引きするイオリが見たかったです(真顔)

131207_11.jpg
131207_12.jpg
131207_13.jpg
131207_14.jpg
131207_15.jpg
131207_16.jpg
131207_17.jpg
犬塚「アイナが言ってくれたんだ、俺達には神様がついてるって、だから神憑きだって。同じ神様なら、信じる者しか救わないそんなドケチはごめんだ!信じてもらえなくても、憎まれても、俺は!」
犬塚「ずっと見てきたんだ、お前とハルトのこと。こんな終わり方じゃ、俺が納得できない。それだけだ!」
犬塚「なあ、ハルト。ひとつ聞かせてくれよ。お前、ショーコのことどう思ってるんだ?」

 先週久しぶりにパイロットとして以外の日の目を見たのは死亡フラグだったらしく、犬塚先輩は今週で退場。彼の関係のシーンについては、今回唯一のまともな描写と言って良かったかな。彼自身の描写であり、先輩としての描写でもある。役割から言っても性格から言っても、パイロット組から出す死人としては1番妥当なキャラであったかなと思います。他のパイロットはハルトとショーコの片方としかまともな関係がないから、犬塚以外では両方に語りかけることができないのですよね。
 死人が出たとなると、他のパイロットも安全とは言えなくなってきますがどうなるやら。山田とか山田とか山田とか。

131207_18.jpg
131207_19.jpg
131207_20.jpg
 今回はショーコという「キャラ」に心底落胆しました。この作品で1番好きなキャラは?と言われたら彼女だったのですよね(2番はアキラ)。確かに行動は無茶苦茶なのだけどとにかく心が強くて、何があっても皆を引っ張り続けてきた。バカはバカなんだけど、すること自体は一貫している彼女の存在はエルエルフとはまた違った力に満ちていて、そこに引きつけられてきました。もちろん、今回の出来事で彼女が受けたショックは大きいものでしょう。総理としての役割もあるでしょう。それでも、彼女がそれに負けるキャラだとは思いたくなかった。世界中の誰が疑っても、彼女だけにはハルトを信じて欲しかった。ハルトを売り渡した瞬間、彼女はこの作品を引っ張るキャラとしての資格を喪失してしまったように思います。
 話の辻褄が合わないことや展開が強引なのは今更。けれど、キャラがその魅力を喪失してしまうのは悲しい。銃口を向けられて「騙された!?」などと言っている彼女の表情には本当にがっかり。正直、想像していた酷さを更に一段下に踏み抜かれた気分です。
 さて、あと3話という限られた時間をどこの描写に割くのかな。

関連:
革命機ヴァルヴレイヴ 第1話「革命の転校生」
革命機ヴァルヴレイヴ 第2話「666を超えて」
革命機ヴァルヴレイヴ 第3話「エルエルフの予言」
革命機ヴァルヴレイヴ 第4話「人質はヴァルヴレイヴ」
革命機ヴァルヴレイヴ 第5話「歌う咲森学園」
革命機ヴァルヴレイヴ 第6話「サキ・カムバック」
革命機ヴァルヴレイヴ 第7話「瓦礫の下のハルト」
革命機ヴァルヴレイヴ 第8話「光の王女」
革命機ヴァルヴレイヴ 第9話「犬と雷」
革命機ヴァルヴレイヴ 第10話「恋の選挙公約」
革命機ヴァルヴレイヴ 第11話「軍事法廷第54号」
革命機ヴァルヴレイヴ 第12話(最終回)「起動する異端者」
革命機ヴァルヴレイヴ 第13話「呪いの絆」
革命機ヴァルヴレイヴ 第14話「大気圏の兄妹」
革命機ヴァルヴレイヴ 第15話「カルルスタインへの帰還」
革命機ヴァルヴレイヴ 第16話「マリエ解放」
革命機ヴァルヴレイヴ 第17話「情報原子の深淵」
革命機ヴァルヴレイヴ 第18話「父の願い」
革命機ヴァルヴレイヴ 第19話「悲しみは降る雪のごとく」
革命機ヴァルヴレイヴ 第20話「曝かれたカミツキ」



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif

【言及】
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1327.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2386.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1854.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-976.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68042285.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9450.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-3960.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7299.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1062.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1899.html
http://animekyo.blog109.fc2.com/blog-entry-1316.html
http://yuima.blog6.fc2.com/blog-entry-1401.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

10 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  絶望の淵へ【アニメ 革命機ヴァルヴレイヴ#21】
  • 革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/12/25)逢坂良太、木村良平 他商品詳細を見る アニメ 革命機ヴァルブレイブ 第21話  嘘の代償 世界に弾かれる―
  • 2013.12.07 (Sat) 13:45 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
この記事へのトラックバック
  •  革命機ヴァルヴレイヴ 21話「嘘の代償」の感想
  • そこでハルトを売るかショーコ。 ドルシアによって曝かれた事実をあっさりと信じちゃうアルスというのは、 もう残りの尺もないことだし許容するとしても実際に学生殺せてるのに、 兵士たちになんの動揺もないというか、虐殺を非難して虐殺とか、 いくらなんでも無茶なんだけど、話全体がさらに上を行く無茶なのでなんだか。 わかるんですよ、あの時に告白しておけば、という話にしたかったんだろうし...
  • 2013.12.07 (Sat) 13:47 | 真実悪路
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  革命機ヴァルヴレイヴ 第21話「嘘の代償」
  • 革命機ヴァルヴレイヴの第21話を見ました。 第21話 嘘の代償 アードライに捕らわれたサキはカミツキの真実を世界に明かす絶好のチャンスとして利用され、不死の力が知られてしまう。 更にモジュール内に持ち込まれたファントムで人々からルーンが抜き取られていたと罪を被せられてしまったハルト達は特定危険生物と認定されてしまう。 そして、アルスはドルシアとの連合国を誕生させ、少し...
  • 2013.12.07 (Sat) 14:14 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  革命機ヴァルヴレイヴ 第21話「嘘の代償」
  • ドルシア総統と、101人評議会に連なるアルス大統領の罠に嵌められたハルトたち。 危険生物とされ人類の敵にされてしまう…。 月からの脱出のために、犬塚先輩がついに犠牲に。 ドルシア総統によって、カミツキの秘密が暴かれた。さらに、101人評議会の情報操作により、 ファントムによる殺人もハルトたちのせいにされ、世界は一気に彼らの敵に回る。 危険生物の駆除という名目の下、次々と...
  • 2013.12.07 (Sat) 18:52 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON 第9話(21話)「嘘の代償」
  • あらすじ・・・ヴァルヴレイヴのパイロットが不死身である事が全世界へと放送される。ファントムによるルーンの回収までもがジオールの仕業だと報道されてしまう。これによりジオ ...
  • 2013.12.07 (Sat) 20:21 | 続・真面目に働くアニオタ日記
この記事へのトラックバック
  •  革命機ヴァルヴレイヴ 第21話 「嘘の代償」
  • 「こんな終わり方じゃ俺が納得出来ない、それだけだ!」 人の命を喰らって生きる化け物扱いされるハルト達 ドルシアとアルスの連合軍が襲いかかる中 キューマが…!    各国の首脳陣が集まる国際会議の中でサキを使い〝カミツキ〟の存在を暴いたドルシア総統! さらにタレ込み情報を元にジャーナリストのバーネットが拿捕したファントムに潜入 ルーンを搾取される人々の映像が映し出されたけど...
  • 2013.12.07 (Sat) 20:24 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  『革命機ヴァルヴレイヴ』 第21話の感想と考察
  • 『革命機ヴァルヴレイヴ』 第21話「嘘の代償」を観ました。<ストーリー>ドルシア総統によって、カミツキの秘密が暴かれた。その上、情報操作により、ファン
  • 2013.12.11 (Wed) 13:17 | オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『革命機ヴァルヴレイヴ』 第21話の感想と考察
この記事へのトラックバック
  •  陰謀と謀略は世界の常識「革命機ヴァルヴレイヴ
  • 謀りごとに騙される間抜けは生き残る資格なし。というのが人類文明が発祥した時からの冷徹な法則です。 そんなこと「古事記」ですら日常茶飯事で、近世のアイヌ反逆動乱史にですらキレイゴトは通用しないことは明白な事実です。 どこかの国じゃあるまいし、歴史から学習できない国家に未来が無いとはこのことを謂うのですね。 汚い!だの卑劣だ!だの、寝言や世迷言は見苦しい限りです。 一丁前の国だと...
  • 2013.12.14 (Sat) 10:26 | Anime in my life 1号店