fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

どこが服なんだよおい!/キルラキル10話他2013/12/7感想

<記事内アンカー>
キルラキル 第10話「あなたを・もっと・知りたくて」
漫画感想(「スーパーロボット大戦OG ―ジ・インスペクター― Record of ATX」4巻)


 引越に備えて冷凍庫の中身をあれこれ胃の中に処分(備え付け冷蔵庫なので慌てる必要はないけど)。アイスもあったがいつ食べようか。
*14日土曜に引越のため、次回は簡略感想の予定です。


キルラキル第10話「あなたを・もっと・知りたくて」
©TRIGGER・中島かずき/キルラキル製作委員会
131207_22.jpg
131207_23.jpg
131207_24.jpg
 困った、今回はまるでピンとこなかった。この四天王戦が恐らく次のステージへのステップに過ぎないことは感じるのだけど、そうなるとなおのことイベント消化回のように感じてしまう……4連戦はただでさえ盛り上がりを持続させるハードルが高いところ、犬牟田、蛇崩がバトルの相手として蟇郡ほどインパクトはないのも一因か。特におかしいものというわけではないけど「この人だけは真面目だと思ってたら変態だった」「スルーしたらいいだろうと思ってたらセルフSM始めた」に比べればそのまま過ぎる。クラシックをBGMにした戦闘も「どうするんだろう?」の窮地に追加変身も、これが今回初めてやる演出なら自分も盛り上がれるだけのものだったと思うのだけど。今後、変身によるなんでもアリ感に抑えは効くんだろうか。
 本題は鮮血の進化の先に何があるのか、皐月や美木杉に加えて新キャラが何を企んでいるのかではあるのですが(ついでに蛇崩と皐月のすれ違いも気にはなる)、今回単体ではそれほど楽しめなかったのは残念。

131207_25.jpg
131207_26.jpg
 とはいうものの、犬牟田と蛇崩の極制服の意匠は意外と嫌いじゃなかったりする。全身パックスパワーグローブみたいな探の装は単純に笑えるし、奏の装は三つ星を穴にしてそこに蛇崩を突っ込んでしまうという配置が実に大胆。ハートマークや骨のようなスーツにも意味合いはあるのかな。
 また、蟇郡とマコのやりとりは相変わらず安定していて面白い。今回は後半から犬牟田も加わりましたが、解説・実況に新しい流れも期待できるか?

131207_27.jpg
 ところでこの美木杉の携帯、背面が胸板デザインですね。個人的には仮面サイダーを連想して色を塗りたくなってしまうw

関連:
キルラキル 第1話「あざみのごとく棘あれば」
キルラキル 第2話「気絶するほど悩ましい」
キルラキル 第3話「純潔」
キルラキル 第4話「とても不幸な朝が来た」
キルラキル 第5話「銃爪」
キルラキル 第6話「気分次第で責めないで」
キルラキル 第7話「憎みきれないろくでなし」
キルラキル 第8話「俺の涙は俺が拭く」
キルラキル 第9話「チャンスは一度」




<漫画感想>
スーパーロボット大戦OG ―ジ・インスペクター― Record of ATX Vol.4 (電撃コミックス)
スーパーロボット大戦OG ―ジ・インスペクター― Record of ATX Vol.4 (電撃コミックス)
 八房龍之介の「スーパーロボット大戦OG ―ジ・インスペクター― Record of ATX」4巻を読了。今回収録されているのはリクセント公国奪還作戦、そしてリクセント公国奪還作戦といえばフェアリオンの初陣。ゲーム×2(リメイク含む)とアニメで描かれているのでこれが4度目ということになりますが、アイドルロボットとでも言うべきこの機体は音も動きも使えない漫画とはちょっと相性が悪い。加えて、このRecord of ATXは他メディアよりメカニック的な重厚さがウリの作品でもある。このため、活躍としては他作品に比べておとなしめになっています。もっともそれはパワー不足のせいで、というわけではなく漫画に合わせて配分をやり直しているから。アーチボルドと因縁のある他キャラの描写や、その罠に対するユウ&カーラのやりとりがしっかり増強されており、前述した重厚さがしっかりと維持されています。
 加えてソウルゲインやペルゼイン・リヒカイトの出現、グルンガスト参式vsスレードゲルミルなどもこの場に組み込まれているので、劇中でカイ少佐が語るようにこの作品の縮図のような状態に……スパロボのお約束であるルート分岐(一時的な部隊分割)による描写の断絶を上手く解消している点を含め、シナリオ構成が相変わらず巧み。これから登場する機体もまだまだあるわけで、かっこよく描いてくれるのが期待できます。

関連:
漫画感想(「スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- Record of ATX」3巻)


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif

【言及】
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/tbs120610-ff47.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-3961.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1896.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68042286.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3527.html
http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-1915.html
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-4858.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8321.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3886.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-3046.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7298.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-977.html
http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/5057b454c456ff7145f3efce8acc1a60
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1465.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9451.html
http://terry.blog1.fc2.com/blog-entry-4997.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2612.html
http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1153.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

12 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  キルラキル #10
  • 第2回戦・犬牟田、第3回戦・蛇崩との戦いが描かれました。第1回戦に続いて、第2回戦が行われました。第2回戦の相手は、犬牟田です。犬牟田はどんな力を持っているのか
  • 2013.12.07 (Sat) 23:10 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  キルラキル 第10話「あなたを・もっと・知りたくて」
  • 蒲郡戦後すぐに、犬牟田と対戦に挑む流子だが…。 犬牟田は意外に早く降参。 データの収集のため? 四天王の三番手、蛇崩乃音との対決が始まる! 流子の神衣の急速な進化。 これが危険状態のフラグのようです(^^;
  • 2013.12.07 (Sat) 23:19 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  キルラキル 第10話 「あなたを・もっと・知りたくて」 感想
  • 四天王戦は1人1話を使うのかと思いきや犬牟田戦はアッサリと決着。 3人目の蛇崩戦までいくとは思いませんでした。 鮮血のギミックは色々と凄いですね。 二人目の四天王は情報戦略部委員長・犬牟田宝火。 最小限の戦闘で流子と鮮血の動きを分析する犬牟田。 その極制服の力は光学迷彩によるステルス機能だった。 しかし流子は競技場の端から全面へ向かって鮮血を変形し犬牟田をあぶり出すが、 不...
  • 2013.12.07 (Sat) 23:55 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  キルラキル 第10話 「あなたを・もっと・知りたくて」
  • あらすじ・・・蒲郡を倒し、そのまま犬牟田との決闘に進む流子。最初から全力で犬牟田のデータを上回る流子だったが、光学迷彩で姿を消した犬牟田の見えない攻撃に苦戦を強いられ ...
  • 2013.12.08 (Sun) 08:35 | 続・真面目に働くアニオタ日記
この記事へのトラックバック
  •  『キルラキル』#10「あなたを・もっと・知りたくて」
  • 「だったら心に建てればいい。 自分の心の摩天楼は絶対に壊れない」 皐月語録…。。。 第1回壊惨総戦挙塔首頂上決戦、2試合目の相手は犬牟田宝火!! 情報戦略部委員長らしく、彼の三つ星極制服は「探の装」。 見た目はちょっとダサく、体にあるキーを打つために手やら体が奇妙に動く… 犬牟田宝火相手に流子はどう戦うのか。
  • 2013.12.08 (Sun) 09:43 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  キルラキル 第10話「あなたを・もっと・知りたくて」
  •  犬牟田回だと思って見てたら、その犬牟田があっさりと前半で「棄権」をかまして退場し、度肝を抜かれました。  いや、確かにアバンでの「厨房です」発言などを見るに、如何にも彼の取りそうな行動には違いない、ですが…「犬牟田」という人物のあれこれを理解するには、やはりもっと色々と見たかった、という気持ちもありますね。  …はっ?!まさか、それを踏まえての「あなたを・もっと・知りたくて」な...
  • 2013.12.08 (Sun) 20:27 | Old Dancer's BLOG
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ◎キルラキル第十話あなたを・もっと・知り...
  • イヌ:リボックスコーポレーション、キリュウイン財閥の会社なんだはいこれで株価暴落、、やべ、ばれた!なんでこんなに早く位置特定できんだよ→囲まれる悪意はないんです!容赦...
  • 2014.12.26 (Fri) 18:11 | ぺろぺろキャンディー