fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

フラグ言うな!デス!/中二病でも恋がしたい!13話他2013/12/26感想

<記事内アンカー>
中二病でも恋がしたい! Extra Episode「煌めきの…聖爆誕祭」
中二病でも恋がしたい!戀 Lite 第1話「こたつむり」
漫画感想(「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔しているH」1巻)


 明日で仕事納めです。もうひと踏ん張りだ。


中二病でも恋がしたい! Extra Episode「煌めきの…聖爆誕祭」
© 虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会
131226_02.jpg
131226_03.jpg
131226_04.jpg
 クリスマスに再確認する2人の距離、あり方。
 2期放送目前、ブルーレイ収録エピソードのTV放送。おまけ話ということで特別トラブルが起きるわけでもなく、わいわい賑やかにクリスマス。
 改めて、2期に何をやるのか見当がつかないなあ。勇太と六花、丹生谷と凸守、一色とくみん先輩のどれもが関係は既にできあがっていて、これに13話使ってドラマチックな変化を加える余地なんてあるのかしらん。いや、丹生谷と凸守のフラグは素晴らしいがトムとジェリーからガチゆりに進展されても困る。劇場版終盤にちらりと出演した新キャラ・七宮智音が起爆剤にはなるのでしょうが、彼女と六花の間で揺れる勇太なんて見たくないし、コメディだけで進めるタイプの作品でもない……「トラウマ持ちの女の子が真性の中二病になる話」という1期の構造にうならされた人間としては、そうした方向での意義もある話を期待したいところ。

131226_05.jpg
131226_06.jpg
131226_07.jpg
 まあそうした懸念はひとまず置いておいて、本当におまけらしい、楽しくニヤニヤできることを追求した13話はこの作品の陽の部分を象徴するような回でした。凸守が後半まま見られた支えるキャラぶりや大人びた一面を見せるわけではなく、甘える最年少の女の子という形で過ごせているのが平和さのバロメーターという気がしないでもないw もちろん単に初期の賑やかな話、というわけではなく、1期の話によって生まれた人間関係の変化がしっかり反映されています。特に素晴らしかったのは、凸守が丹生谷に最近の扱いについて文句を言う場面。喧嘩ばかりだけど、凸守が泣きたい時に甘えさせてあげる丹生谷……というのが普段の関係のように思いますが、今回は凸守の方から甘えに行かせています。酔いの力でもないとできなかったところで、こんなに丹生谷に素直な彼女は珍しい。
 六花は六花で「恋する女の子」から「恋人」を模索する段階に入っているのが初々しく、微笑ましい。勇太におんぶされて丹生谷と目配せしあう場面なんて、初期の彼女であれば想像できなかったところです。まあ、クリスマスと聞いて「血の惨劇」しか出てこないザンネンぶりや、遊覧船に乗ってロマンチックな気分になるよりはしゃいでしまう無邪気さも相変わらずだけどw 恋を突き詰めることで訪れる成長と変化によって、二期では彼女の中二病もなにか変わっていくのかもしれません。

131226_08.jpg
凸守「不覚!この熱結界に魂を奪われていたデス!」
 僕の視線は奥に映る眠り姫のふとももに釘付けです。

中二病でも恋がしたい! Epidsode 1「邂逅の…邪王真眼」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 2「旋律の…聖調理人」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 3「異端なる双尾娘」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 4「痛恨の…闇聖典」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 5「束縛の…十字架」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 6「贖罪の…救世主」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 7「追憶の…楽園喪失」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 8「二人だけの…逃避行」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 9「混沌の…初恋煩」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 10「聖母の…弁当箱」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 11「片翼の堕天使」
中二病でも恋がしたい! Last Episode「終天の契約」

映画感想「小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜」




中二病でも恋がしたい!戀 Lite 第1話「こたつむり」
© 虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会
131226_09.jpg
 前期同様、今期もショートストーリーが公開。小話はこの作品の得意とするところなので、またやってくれるのは素直に嬉しいなあ。1話はくみん先輩が無敵と見せてオチは六花達、と見せてくみん先輩に謎の残る回。あのこたつの中をどうやって高速移動したと言うのだ……!? 1.5リットルだのモンゴリアンだの、いちいちくみん先輩の寝言攻撃がひどいwww

中二病でも恋がしたい!Lite 第1話「バレーボール」
中二病でも恋がしたい!Lite 第2話「邪王真眼・黎明篇」
中二病でも恋がしたい!Lite 第3話「わたしのお兄ちゃん」
中二病でも恋がしたい!Lite 第4話「肉じゃが作るよ!」
中二病でも恋がしたい!Lite 第5話「眠れる放課後の美少女」
中二病でも恋がしたい!Lite 第6話「凸守 VS 丹生谷」




<漫画感想>
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔しているH(1) (角川コミックス・エース)
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔しているH(1) (角川コミックス・エース)
 原作・春日部タケル 漫画・長谷見亮の「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔しているH」1巻を読了。秋期アニメのダークホースだった「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」のコミカライズ(*原作は小説)です。漫画版は2種類あり、末尾に「H」とついているこちらはお色気要素が強め。そのため、アニメとはコメディーとエロのバランスが異なっており戸惑う人も多いかもしれません。
 顕著なのはおまけ漫画で「本編で選ばれなかった選択肢を選んだ場合を描く」というのはアニメと共通なのですが、オチになるギャグというよりはエロ描写を突っ込むための道具と化していますwww 「くすぐり四十八手を受けるふらの」「アバズレンZを飲んだ宴先生」「アニメにない選択肢で露出狂になる謳歌」……いやまあこれはこれでオチのギャグという気もしないでもないけど。アバズレンZを飲んだ宴先生というシチュは最高に美味しいのですが、できれば宴先生の胸はちゃんと鉄板にして欲しかった(真顔)

関連:
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第1話「①甘草奏の甘くない日常②甘草奏の臭くない納豆」
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第2話「①秘技あり!ブタックジョークで笑わせろ!②異議あり!ブタック裁判 」
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第3話「①がーるず&ぱんちらー②男物でもパンツが見たい?」
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第4話「①ハーレムはスバラC!②世界で一番キミチE!」
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第5話「①妹、あらわる② 胃、もたれる」
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第6話「①トラトラトラ!②ぶたぶたぶた!」
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第7話「①清羅出撃!②清羅、服を脱がさないで」
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第8話「①俺の居候がこんなに賢いはずがない!?②俺の一物がこんなに凄いはずがない!?」
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第9話「① ドキッ!美少女だらけの水泳大会②ムキッ!アニキだらけの筋肉大全③土器っ!縄文式だらけの発掘大会 」
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第10話(最終回)「①人生は、選択の連続である②人生は、洗濯の連続である」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1968.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8359.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1507.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/extra-episode-t.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9547.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2651.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3396.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2013/12/extra-episode-cd96.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3247.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

5 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  中二病でも恋がしたい! #13 Extra Episode
  • 中二病でも恋がしたい!の番外編、Extra Episodeを視聴しました。お話としては、第1期が終わってクリスマスを迎えた時期の物語でした。放映から時間が経っているせいか、
  • 2013.12.26 (Thu) 23:25 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  中二病でも恋がしたい!Extra Episode「煌めきの…聖爆誕祭(スラップスティック・ノエル)」
  • Extra Episode(13話) 「煌めきの…聖爆誕祭(スラップスティック・ノエル)」 付き合っているのに進展しない勇太と六花。 くみん先輩に全く相手にされない一色www 部室が使えず凸ちゃん家でクリスマスパーティ。 執事付ですか!マジお嬢様じゃん! 番犬のジェパードをケルベロスにしてるけど、おうちの人に怒られないのかしら?w
  • 2014.01.01 (Wed) 22:16 | いま、お茶いれますね