fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

NICE COUPLLING/バディ・コンプレックス1話感想


 2013年最後の更新になります。それが2014年冬アニメの感想なんだから奇妙なものだw 皆様よいお年を!


バディ・コンプレックス 第1話「出会い」
©SUNRISE/BUDDY COMPLEX COMMITTE
131231_02.jpg
131231_03.jpg
 サンライズが送る新作ロボットアニメ、1月からの本放送に先駆けての1話先行放送。
 視聴して感じたのは、先行放送という形を取ったのは話題性以上にこの話が第0話、あるいは一般的なリアルロボットものの1話のAパートに相当するものだからではないか、ということでした。
 物語の作り方の古典の一つである「バディもの(コンビによるドラマ)」。本作はその「バディ」をタイトルに冠しているわけですが、片割れであるディオの描写はこの1話では非常に少ない(そもそもセリフ自体一言二言しかない)。また、非軍属主人公のリアルロボットものの1話と言えば「日常→突然の戦争→壊れる日常を目の当たりに→偶然ロボットに乗り込む→かっこよく撃破」というのが一つのお約束ですが、今回まだ主人公機に乗り込んだ(というか転移した)ところで終わってしまっている。言ってみれば1話としては非常に中途半端なのですよね。これが通常放送される1話だと進度にちょっと物足りなさを覚えてしまうのですが、先行放送、お試し分となるとそうした不満も若干柔らかになる。後ろ向きと言えば後ろ向きではありますが、こういった形で1話の制約を取り払うのは面白い試みだと思いました。
 もっともこの1話によって比重が大きく主人公の青葉に傾いて見えるのは確かだし、全体のインパクトも必ずしも大きくないという欠点はある。「後半」なのであろう2話がどんな内容なのか、まずはそこを見守りたいと思います。

131231_04.jpg
131231_05.jpg
 要の一つであるロボットについては、デザインが古い……というよりは線の少なさ丸っこさで「量産機っぽく見える」というのが正直な印象。序盤の雑魚量産機というよりは高級量産機、あるいは主人公機ベースの新鋭量産機的な。公式サイトのメカニックを見るとそれでも主役級は鋭角的な部分が多く、作中の量産機と違ったデザインというのは伝わるのですが、CGメインでゴテゴテしまくっている「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」「革命機ヴァルヴレイヴ」あたりを見慣れた悪影響かしらんwww 作画は手書きとCGのハイブリッドということで、主人公機を含め本格的な戦闘でどれだけ動きで魅せてくれるのかを期待。
 あ、ところでこの作品、強力な機体ほど膝の自己主張が激しいのか?w

131231_06.jpg
 主人公の渡瀬青葉については、癖のない好青年ということは伝わりましたがキャラクター性としてはこの1話はちょっと弱かったかな。友人のために進学先を選ぶ、という部分で優しさとしては伝わるけれど、こうした部分は人づてではなく視聴者に見える行動で示して欲しかったところ。いやまあ、「よく分からない敵に自分だけが追われている」という状況に文句も何も言わず、友人に被害が出ないように囮になって逃げ出すって客観的に見れば相当人間ができてる描写ではあるんですけどね。とりあえず、うじうじした様子で悩まされることはなさそうな様子。
 むしろ印象的だったのはヒロインと思われる弓原雛。席が隣で冷たい目で見ると思ったら赤面してそっぽとか、攻略早すぎませんか……とか思っていたら、それがループ構造であり現時点のおそらくの「終着点」ゆえだったというのは視聴者のメタ的な視線を利用していて面白い。また、ひとまず退場する存在でありながら十分なインパクトを残してくれています。
 全体的には、最初に述べたような理由もあって期待半分評価待ち半分、というのが1話を見た感想でしょうか。本放送が待ち遠しい!

131231_07.jpg
 ところで青葉の友人の「どこが好きなんだ」という会話、ほどなくしてカメラがキャプ画の画面に移動したので「ふとももが好きです」とか頭をよぎったのはここだけの秘密。カバンどけて!


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1975.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1116.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68063912.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1372.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1512.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4276.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2658.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2407.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/tokyomx10501-c4.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2287.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-1095.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2407.html
http://animekyo.blog109.fc2.com/blog-entry-1348.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

11 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  いつか届くあの空へ【アニメ バディ・コンプレックス#1】
  • アニメ バディ・コンプレックス 第1話(先行放送) 出会い サンライズロボットアニメ! 分かりやすいド直球の熱い物語が期待できそう ごく普通の高校生活を送る少年・渡瀬青葉 そんな彼の前にある日突然現れる巨大ロボット それは未来から来た 青葉との因縁浅からぬ存在だった―
  • 2013.12.31 (Tue) 01:16 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バディ・コンプレックス 第1話「出会い」
  • バディ・コンプレックスの第1話を見ました。 第1話 出会い 都内の高校に通う高校生・渡瀬青葉は夏休みが明けた始業式の日、席替えで弓原雛と隣の席になる。 そんな中、八丈島沖にできた特異点から未来から謎の機体が出現し、青葉の通う高校に現れてしまう。 「やっぱり来たのね…」 「なんて間抜けな面だ、渡瀬青葉!!俺がこんな所に来るなんて夢にも思ってないって顔だな。だが、コイツは夢じゃ...
  • 2013.12.31 (Tue) 05:43 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  [新]バディ・コンプレックス 第1話
  • [新]バディ・コンプレックス 第1話 『出会い』 ≪あらすじ≫ サンライズ(「境界線上のホライゾン」「ラブライブ!」)が贈るオリジナルバディロボットドラマ、堂々開幕! この出会いは、運命さえ変える。 都内の高校に通う渡瀬青葉は、何気ない日常を送っていた。 夏休み明けの始業式の日、いつものように学校へと向かった青葉は、 ある出来事をきっかけに一人の少年と出会う。彼の名...
  • 2013.12.31 (Tue) 08:23 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  バディ・コンプレックス 第1話(先行放送)「出会い」
  • あらすじ・・・都内の高校に通う渡瀬青葉は、何気ない日常を送っていた。夏休み明けの始業式の日、いつものように学校へと向かった青葉は、ある出来事をきっかけに一人の少年と出 ...
  • 2013.12.31 (Tue) 10:18 | 続・真面目に働くアニオタ日記
この記事へのトラックバック
  •  バディ・コンプレックス 第1話(先行放送)「出会い」
  • 「境界線上のホライゾン」「ラブライブ!」のスタッフ制作のオリジナルバディロボットドラマ。 新作「バディ・コンプレックス」の第1話先行放送です。   この出会いは、運命さえ変える。 都内の高校に通う渡瀬青葉は、何気ない日常を送っていた。 夏休み明けの始業式の日、いつものように学校へと向かった青葉は、 ある出来事をきっかけに一人の少年と出会う。彼の名は隼鷹・ディオ・ウェインバ...
  • 2013.12.31 (Tue) 12:06 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  バディ・コンプレックス 第1話「出会い」
  • 「青葉 これでお別れね、貴方は今から未来に行くの」 突然現れたロボットに狙われる事になった青葉! ずっと見守っていたと言う雛に助けられ未来へ――!   2014年の新アニメ第一弾です 年末の先行放送は見てたのですが感想書くタイミングが(苦笑) それにしても今期は何気に日曜の深夜が激戦区になっているのが… 取りあえずサラリと感想書きたいと思います この出会いは、運命さえ...
  • 2014.01.06 (Mon) 20:17 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  「バディ・コンプレックス」への期待
  • サンライズ8スタ制作によるオリジナルロボットアニメ、 バディ・コンプレックス(略してBC)1話を視聴。 見終えて、BCへの期待感が膨らんだ。 まず良かったのは、弓原雛さんが可愛かったこと。 主人公と接近すると、顔を赤らめる表情が良かった。 早見沙織さんの声も合わせて良い。 次に主人公の渡瀬青葉がバスケが得意という設定。 ロボットアニメとバスケの両方が好きな私とし...
  • 2014.01.06 (Mon) 22:06 | 失われた何か 
この記事へのトラックバック
  •  バディ・コンプレックス TokyoMX(1/05)#01新
  • 第1話 出会い 内容は先日の先行放送と同じですね。 ---次回 「ナイスカップリング」--- 脚本が浦畑さんなので、シリーズ構成かと思ったら シリーズ構成はBCプロジェクトでした。CGもオレンジでした。 雛の発言から彼女は青葉の対戦相手の姫なのでしょうか。
  • 2014.01.06 (Mon) 22:51 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『バディ・コンプレックス』 第1話「出会い」の感想と考察
  • 『バディ・コンプレックス』 第1話「出会い」を観ました。<ストーリー>明るく友人思いな少年・渡瀬青葉は、夏休み明け、久しぶりに登校した日の休み時間、友
  • 2014.01.10 (Fri) 14:49 | オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『バディ・コンプレックス』 第1話「出会い」の感想と考察