fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

もう手は打った/謀略のズヴィズダー2話他2014/1/19感想

<記事内アンカー>
世界征服〜謀略のズヴィズダー〜 第2話「食卓から墓場まで」
ゴールデンタイム 第14話「レイディズトーク」
聖闘士星矢Ω 第87話「黄金団結!禁じられた奥義!」


 おでこ撫でたい。

艦隊これくしょんキャラソート」というものがあったのでやってみました。どっちの艦娘が好きか選んでいくと最終的にランキングができるよ、というものですね。

<結果>

1位:時雨

2位:熊野
2位:龍田
2位:加賀

5位:巻雲

 以下6位に霧島榛名雪風が並び、皐月愛宕などが続いていく結果になりました。1位は彼女でなかったらむしろ憤慨しているところですが、2位と6位でそれぞれ複数ランクインしているのが笑えるwww 特に霧島と榛名が同率なのはポイント高い。霧島は仕事で、榛名は私生活でそれぞれ素晴らしいパートナーになってくれる娘だよなあと思っていたので……


世界征服〜謀略のズヴィズダー〜 第2話「食卓から墓場まで」
©hunting cap brothers/Aniplex・征服実行委員会
140119_02.jpg
140119_03.jpg
140119_04.jpg
 ズヴィズダー本部へ連れて来られた明日汰。彼がそこで目にした構成員の姿は……
 うーん、なんというかもうちょっとだけズヴィズダーの狙いなんかを描いて欲しい気はするなあ。ギャグやキャラは大玉として実に面白く転がっているのだけど、足元が見えないので今ひとつ落ち着いて見られない。ちょっとしたズレで奈落に落ちてしまいそうで、どうにも心の隅で不安が抜けません。
 キャラ紹介の色合いの強かった1話と比較してみると、前回は「裏の顔」、今回は「表の顔」の紹介回だったと言えます。プラーミャ様こと逸花はケイト大好きメシマズアホの子女子高生、ウーム教授ことナターシャは変装時と違ってローテンション、ピェーペル将軍は……まあ影が薄い、ヤスは……変わりませんね。「アジーンと呼ばれている」とか言ってたけど誰にもどこでも呼ばれてないじゃねーか!明日汰にすら!

140119_05.jpg
 なお、公式HPのキャラ紹介を見て普段着をもっとも楽しみにしていたのがナターシャであったことは言うまでもない。なんでもっぱら横向きなの?おでこ撫でて欲しいの?おでこどころかその芸術的な平面を全て(ry ちなみに、今気付いたのですが変身後も鼻眼鏡してるのねこの子。

140119_06.jpg
 表の顔の紹介ということもあってか、今週は前回以上にギャグがキレキレ。ケイトの書いた張り紙や時計の回し方等など、ネタの効かせ具合の細かな調整がコミカルで笑ってしまいました。ロボ子とクルクルの会話音がダイヤルアップってどういうことだよwww


 適当に検索したらまさかの動画があったので貼っておきます。

140119_07.jpg
 またデザイン面ではロボ子の私服姿が楽しい。ジャージを着ているのももちろんですが、モノアイなのに眼鏡!しかもキャラ紹介を確認してみると、戦闘時の顔って変形でもなんでもなくて「仮面付けてる」のですよね。一体どういう構造になっているのかwww

 そういえば、前回紹介した戦闘員募集の世界征服プロジェクトが開始されましたね。あちこちのサイトを征服したのでそれを探し出し、バナークリックからお題に対する答えをtwitterで呟いてポイント獲得……というもの。全問答えたものの900ポイントで1位の1300ポイントに届かなかったわけですが、答えがまずかったのか今日の昼ごろまで忘れていたせいなのか。県別ランキング上位はまあ予想通りですが、10位台前半とは実家の静岡以外と頑張ってるなー。結局現住所の神奈川で登録しましたが、静岡の方が順位変動に一喜一憂できたかもしれない。さてさて、次の指示はいつどんなものが投下されるのやら。

関連:
2014年冬アニメ 視聴予定リスト

世界征服〜謀略のズヴィズダー〜 第1話「人類皆征服」




ゴールデンタイム 第14話「レイディズトーク」
©竹宮ゆゆこ / アスキー・メディアワークス / おまけん
140119_08.jpg
140119_09.jpg
140119_10.jpg
 香子と岡の水着ファッションショー、と見せかけてスク水トークショー。セクロスが遠慮無く話題に出てくるあたり確かにガールというのとはちょっと違うけど、2人とも外見なり内面なり普通とズレているのでレイディという気もしなかったり。ぶっちゃけ話からスク水に移行する辺り、そのギャップを象徴しているのか?
 香子の暴走が万里や色恋沙汰が万里以外に向けられていたこともあり、初期に想像したトレンディドラマ路線に比較的近いお話。香子にとって恋敵である林田、別次元の存在であるNANA先輩とは別のポジションを岡が獲得していく様子が楽しい。そうか、こういう同じ位置に立てる友人が描写として不在だったんだな香子には。
 もっとも、賑やかな視聴感覚の裏に常に怨霊万里の存在がちらついてしまうのも正直なところなのだけど。祟り宣言から一気に背後霊っぽくなったなあ。


関連:
2014年冬アニメ 視聴予定リスト

ゴールデンタイム 第1話「スプリングタイム」
ゴールデンタイム 第2話「ロンリーガール」
ゴールデンタイム 第3話「ナイトエスケープ」
ゴールデンタイム 第4話「ブラックアウト」
ゴールデンタイム 第5話「ボディ・アンド・ソウル」
ゴールデンタイム 第6話「イエス・ノー」
ゴールデンタイム 第7話「マスカレード」
ゴールデンタイム 第8話「リセット」
ゴールデンタイム 第9話「ウィズ・ユー・アゲイン」
ゴールデンタイム 第10話「イン・ザ・ミラー」
ゴールデンタイム 第11話「トラブルパーティ」
ゴールデンタイム 第12話「ドント・ルックバック」
ゴールデンタイム 第13話「サマー・ハズ・カム」




聖闘士星矢Ω 第87話「黄金団結!禁じられた奥義!」
©車田正美/東映アニメーション・テレビ朝日・電通
140119_11.jpg
 インテグラは負傷&ガス欠で退場という理解でいいんだろうか?

140119_12.jpg
140119_13.jpg
140119_14.jpg
ハービンジャー「黄金聖闘士5人を前にして言ってくれるぜ、なかなか骨のあるやつじゃねえか。だが、お前ごとき俺だけで十分よ!」
 ハービンジャーもすっかりかませが板についてきました。グレートホーンのバンクが不敵な笑顔になっているので、防がれた時の株価の下落が他の黄金聖闘士より大きく感じてしまうのですよね。ガリア戦でも効かなかったばかりだけに余計に。しかし正面からくらって車田ぶっ飛びしたわけでもないのに、顔から地面に落ちるってどういうことだ。貴鬼が解説してる間うつ伏せで倒れたままなのがなんだかかわいいぞ!w

140119_15.jpg
140119_16.jpg
140119_17.jpg
フドウ「確かに愚かだ。アテナとパラス、2人の神が互いに出会うよう望んでいるというのに、たかが人間が神の意志を汲まずに引き止めるとは。そして彼らの身を案じ、1人で敵地に乗り込むなど神のすべきことではない。だが、そこに真理がある」
 今回ちょっと目立っていたのはフドウ。神であるアテナと人間である聖闘士達の思い合う関係から真理を導き出す、というのはなんとも彼らしい。その「思い合う関係」が正に目の前でちょっと茶番ぽかったり、その前に「受け継いだ思い」がハイペリオンに一蹴されちゃったりするのはちょっと残念ですが…… それでも「この戦い、私が引き受けよう」はかっこよかっただけに、できればこのまま彼のピンの主役回であって欲しかった気もする。
 それにしても彼、結局人間でも神でもないどういう存在だったんだろうか。

140119_18.jpg
140119_19.jpg
140119_20.jpg
タイタン「ハイペリオン」
パラス「あなたも、いなくなってしまうの……」

 今回ハイペリオン自体にはそれほどのドラマは用意されていませんでしたが、パラスのこの台詞は印象的でした。利用されているのは知っていた、それでも、少しでも同じ時間を過ごした相手がいなくなるのは悲しい。彼女のこれまでの寂しさが感じられる一言であったと思います。


140119_21.jpg
140119_22.jpg
140119_23.jpg
140119_24.jpg
140119_25.jpg
 今回はアテナエクスクラメーションという旧作から引き継いだ決め技があり、それを彩る挿入歌があり、悪い話ではない、けして悪い話ではないんですが……もう一段、上の出来にしてほしかったなあ。禁忌の技で使ったら聖闘士としての名誉が、というフリは旧作自身が「結局ペナルティ受けてない」という形で台無しにしてしまっているのでちょっと重みに欠けるし、これを使うこと自体は新OPで随分と前からネタバレされてしまっている。加えて、「皆で聖剣にダメージを積み重ねて勝つ」というのはアイガイオン戦で既に出してしまっている。演出などと合わせて「素材通りの面白さ」は出せているものの、「素材を活かした面白さ」には今一歩届いていないように感じました。アテナエクスクラメーションを出すまでの危機の描き方や、強敵としての存在感は四天王一だったハイペリオンのドラマなど、もっと盛り上げることのできたカードだったと思うんだけどなあ。

関連:
2014年冬アニメ 視聴予定リスト

聖闘士星矢Ω 第52話「新たな聖衣! 翔べ、新生ペガサス!」
聖闘士星矢Ω 第53話「再会!蒼摩よ、魂の炎を燃やせ!」
聖闘士星矢Ω 第54話「勇気を力に!聖衣よ、生まれ変われ!」
聖闘士星矢Ω 第55話「かけがえのないもの!目覚めよ、龍!」
聖闘士星矢Ω 第56話「心に響け!栄斗のシャウト!」
聖闘士星矢Ω 第57話「ペガサスを倒せ!孤高の戦士エデン!」
聖闘士星矢Ω 第58話「四天王現る!アテナ対パラス全面対決!」
聖闘士星矢Ω 第59話「兄弟の絆!アンドロメダ瞬、参戦!」
聖闘士星矢Ω 第60話「鋼鉄の星!昴よ、鋼の闘志を抱け!」
聖闘士星矢Ω 第61話「迫る大軍勢!パライストラ防衛線!」
聖闘士星矢Ω 第62話「玄武の死闘!聖剣対天秤の剣!」
聖闘士星矢Ω 第63話「星矢、出陣!アテナの決意!」
聖闘士星矢Ω 第64話「進め聖闘士!パラスベルダへの険しき道!」
聖闘士星矢Ω 第65話「破れ鉄壁の門!天馬の矛と龍の盾!」
聖闘士星矢Ω 第66話「鋼鉄奮闘!名もなき勇者たち!」
聖闘士星矢Ω 第67話「昴、驚異の小宇宙!エデンの使命!」
聖闘士星矢Ω 第68話「光牙とパラス!戦場の出会い!」
聖闘士星矢Ω 第69話「炎の嵐を起こせ!ユナと蒼摩の友情!」
聖闘士星矢Ω 第70話「聖衣の破壊者!はぐれパラサイト来襲!」
聖闘士星矢Ω 第71話「呪われた聖衣!?小馬座の聖闘士!」
聖闘士星矢Ω 第72話「聖衣継承!?小馬座の昴、誕生!」
聖闘士星矢Ω 第74話「貴鬼の闘い!世代を超えた仲間!」
聖闘士星矢Ω 第75話「定めの邂逅!双子座、再び!」
聖闘士星矢Ω 第76話「不死鳥!鳳凰座の一輝、見参!」
聖闘士星矢Ω 第77話「刻よ動け!集いしアテナの聖闘士!」
聖闘士星矢Ω 第78話「決戦の始まり!宿命の女神のもとへ!」
聖闘士星矢Ω 第79話「攻防一体の刺客!瞬、秘策の鎖!」
聖闘士星矢Ω 第80話「時の王!氷河、絶対零度の凍気!」
聖闘士星矢Ω 第81話「刻衣装着!四天王の衝撃!」
聖闘士星矢Ω第82話「闘志の極み!一輝対アイガイオン!」
聖闘士星矢Ω第83話「紫龍と龍峰!五老峰の魂!」
聖闘士星矢Ω 第84話「 迫る影!アテナ守りし黄金聖闘士!」
聖闘士星矢Ω 第85話「運命に抗え!反逆の告白!」
聖闘士星矢Ω 第86話「聖衣の秘密!発動する新たな力!」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif

【言及】
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2276.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-1135.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1559.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/tokyomx11802-89.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9635.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1170.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3922.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2039.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3431.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2711.html
http://animechild.youblog.jp/archives/35737688.html
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-4914.html
http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-2051.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2014/01/post-c9c7.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1396.html
http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1194.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

11 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ゴールデンタイム 第14話「レイディズトーク」
  • ゴールデンタイムの第14話を見ました。 第14話 レイディズトーク 光央の様子がおかしいと二次元くんから電話をもらった万里と香子は彼女でもできたのではないかということで調査することにする。 「大丈夫、私はプロだよ。光央のストーキングなら慣れてるから!」 香子達は千波の家にやってくるも光央の姿はなく、食事に出かけた先で光央とリンダが一緒にいるところを見つけるのだった。 ...
  • 2014.01.19 (Sun) 21:00 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  『世界征服~謀略のズヴィズダー~』#2「食卓から墓場まで」
  • 「喧嘩をするなら必ず仲直りだ。 私たちは同じ釜の飯を食う、家族なんだから」 アバンでは明日汰の同級生と思しき白い服着たツインテール少女が、 秘密基地へと赴く姿が描かれていた。 その名はホワイトロビン。 ズヴィズダーに対抗する正義の戦隊「ホワイトライト」の一員なようで、 敵の本拠地を暴くべく、動き始める。
  • 2014.01.19 (Sun) 21:08 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  世界征服 謀略のズヴィズダー・第2話
  • 「食卓から墓場まで」 ケイトとの出会いから一夜。学校には登校したものの、疲労と空腹であっという間に一日が終了。……と、学校が終わった明日汰をズヴィズダーの幹部・逸花が待ち受けていて…… ということで、明日汰が、ズヴィズダーのアジトへと行く話。 ぶっちゃけ、ズヴィズダーの面々の紹介っていうだけなんだけど……とりあえず、普通の生活をしていた明日汰から見ると色々とアレな人たちっていう...
  • 2014.01.19 (Sun) 21:14 | 新・たこの感想文
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第2話「食卓から墓場まで」
  • 強引に「ズヴィズダー」の一員にさせられた明日汰。 家出中で空腹だったので、プラーミャ様に連れられ本部でご飯をもらうが… これがもう爆発するほどの不味さで…(^^; 2話目は「ズヴィズダー」メンバー紹介編。 ケイトちゃんの幼女分は少な目ですね(笑) 
  • 2014.01.19 (Sun) 22:30 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ◎聖闘士星矢Ω第67話昴、驚異の小宇宙!エデ...
  • スバ>なんで隠れないといけないんだよコウガ:全部相手にしてるヒマないんだ>逃げたり隠れたりしたくねえ、神になる男だ!φ雑兵と戦いにソウマ>もういいだろス>離せよ俺たちの目...
  • 2014.05.05 (Mon) 05:29 | ぺろぺろキャンディー