fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

そういうことなのね!/となりの関くん8話他2014/2/24感想

<記事内アンカー>
となりの関くん 8時限目 「将棋②」
咲-Saki- 全国編 第7局 「注目」
バディ・コンプレックス 第8話「嵐の夜」


 平熱なのに日中熱っぽいのが治りません。土日はもう平気だと思ったんだけどな。


となりの関くん 8時限目 「将棋②」
© 森繁拓真/株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊・アニメの関くん製作委員会
140224_02.jpg
 2週間ぶり、横井さんの妄想力が留まるところを知らない第8話。授業に集中できると言っていた舌の根も乾かぬ内に「一手たりとも見逃せないよ~~~」となってしまうのだからもうだめだこの子www
 今回は介入開始後の横井さんの表情が原作以上に強烈。特に「思わぬところから権力の後押しが来たわね!」のあたりなど写真撮影したら脅しに使えそうなレベルでわっるい顔になっています。オチの部分もそうですが、声とBGMが入っているとこういうオーバーアクションも映えますね。演出面では、原作では妄想を背景に駒や横井さんの様子が描かれていたのをそれぞれ分割……という手法が目立ちましたが、教科書の壁の直後の横井さん+金父と関くん+王様はアニメオリジナル。なんというか関くんの遊びに横井さんが介入しているはずなのが、すっかり横井さんの妄想に関くんが取り込まれているのが感じられますwww それにしても関くん、あの金父は自分ではどう使うつもりだったんだろうか。

関連:
2014年冬アニメ 視聴予定リスト

となりの関くん 0時限目 「棒倒し」「猫」

となりの関くん 1時限目 「ドミノ」
となりの関くん 2時限目 「将棋」
となりの関くん 3時限目 「机みがき」
となりの関くん 4時限目 「囲碁」
となりの関くん 5時限目 「消しゴムはんこ」
となりの関くん 6時限目 「避難訓練」
となりの関くん 7時限目 「手紙まわし」

漫画感想(「となりの関くん」3巻、「Dimension W」2巻)
漫画感想(「となりの関くん」4巻、「セレスティアルクローズ」6巻)
漫画感想(「となりの関くん」5巻)




咲-Saki- 全国編 第7局「注目」
©小林 立/スクウェアエニックス・咲全国編製作委員会
140224_03.jpg
140224_04.jpg
140224_05.jpg
 中堅戦が終了し、戦いは副将戦へ。のどっちが早々に降臨する中、悪石の巫女が目を覚ます!何だこの勝負下着ならぬ勝負ロリ!
 というわけで話数的には後半戦の第7話。勝負としての派手さは最後の薄墨の覚醒に全てが集中していた感もあって、全体としては前置きの1話だったというべきなのかな。中堅戦最後の久のツモはそこまで派手ではなかったし、のどっち降臨も愛宕妹の思い出話でいくぶんキャンセルされていた印象がある。ただ、それだけに散りばめられた小話はより記憶に残りやすくなっていたように思います。中堅戦終了後、皆席に対して名残惜しげだったのが彼女達にとってのこの一戦の価値を示していて心地よかった。いやそりゃ鹿倉は愛宕姉に気持ち悪い言ってたけどwww 久が卓上での4人の打ち合いを楽しむことを通じて、清澄の皆にここに連れてきてくれたことを感謝するというのも上手い具合に内と外が繋がっていました。

140224_06.jpg
140224_07.jpg
 先述したように今回は小話が記憶に残りやすい回でしたが、特に目立っていたのは今回も姫松高校。薄墨はこの副将戦のボス、臼沢塞がそのカウンターとしての役割を見せているので、異能の持ち主というわけではない愛宕妹についてはキャラを掘り下げるのはバランス的に妥当。まあ、既に漫と末原についても同じ手法を取っているのが相乗効果を発揮していて、個人的にはこの2回戦すっかり彼女達を応援したくなってしまったのですがw さてさて、愛宕妹はこの化け物達相手にどれだけ食い下がってくれるのか。

140224_08.jpg
 ノーパンにしか見えないカットが多々あった他、和の乳も荒ぶってましたが今回のベストショットはこれを推したい。隙間万歳。

関連:
2014年冬アニメ 視聴予定リスト

咲-Saki- 全国編 第1局 「上京」
咲-Saki- 全国編 第2局 「応援」
咲-Saki- 全国編 第3局 「始動」
咲-Saki- 全国編 第4局 「東風」
咲-Saki- 全国編 第5局 「神鬼」
咲-Saki- 全国編 第6局 「萎縮」

シーズン外アニメ感想「咲-Saki-」
咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第13局「混戦」
咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第14局「憧憬」
咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第16局「軌跡」
*阿知賀編15話感想は欠番




バディ・コンプレックス 第8話「嵐の夜」
©SUNRISE/BUDDY COMPLEX COMMITTE
140224_09.jpg
140224_10.jpg
140224_11.jpg
 雛と2人、無人島に墜落した青葉。雛は青葉が自分を知っていることを、青葉は雛が自分を知らないことを知る。
 というわけでおなじみの無人島展開。並行して他の話も進むのでは……と先週思ったものの、見事にそれだけに1話を費やして終了。雛からすれば基○外ストーカーの理想の女性と自分が合致してしまったと理解してもおかしくない状況だし、これくらい時間を割く必要があるのは理解できなくはないけれど、もう一味欲しかったなあ。
 もっとも、これは1歩1歩進む本作の手法だけによるものだけではなく、既に築いてあるものを利用した結果であるのは面白い。ロボットものの無人島展開と言えばゼロ、あるいはマイナスの印象を持ち合ったキャラをくっつけるために使われるのが定番で、その接近は正に「急」になる。下手をすれば昨今言うところの「チョロイン」になるわけですが、雛に関してはそうする必要はないのですよね。だってデレデレになるのは1話を見れば分かり切ってるもの。「無人島展開」というものの視聴者に与える記号性も加味すれば、ここでは雛のデレを急ぐ必要はない。ただ、青葉に対するマイナスの印象をほぐしてあげればいい。結果として赤面どころかおなじみ「濡れて服乾かしてドキドキ」みたいな展開もないのは、この作品の真面目さがよく出ているなと思います。もったいないけど。

140224_12.jpg
140224_13.jpg
140224_14.jpg
 しかし視聴者へのサービスが皆無というわけでもない。男の前で無防備過ぎる雛もそれに無反応な青葉もある意味不健全ではなかろうかw

関連:
2014年冬アニメ 視聴予定リスト

バディ・コンプレックス 第1話「出会い」
バディ・コンプレックス 第2話「ナイスカップリング」
バディ・コンプレックス 第3話「再会」
バディ・コンプレックス 第4話「決断の時」
バディ・コンプレックス 第5話「傷跡」
バディ・コンプレックス 第6話「もう一人のカップラー」
バディ・コンプレックス 第7話「バディ」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2177.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2300.html
http://burninglegend10.blog.fc2.com/blog-entry-378.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8480.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2619.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1658.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-4519.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/02/saki2-7.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/tokyomx22308-2e.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68091840.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2014/02/-saki--2f4c.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3491.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1472.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7418.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2347.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2441.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1284.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-3114.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2445.html
http://animekyo.blog109.fc2.com/blog-entry-1403.html
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/36594001.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2832.html
http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1225.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

17 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki- 全国編 第7話 「注目」
  • くっ、不覚にも… のどっち可愛い!!と思ってしまったw ビジュアルだけじゃあこの作品でも一二を争うほど嫌いなのに 今回は和役の小清水亜美氏の演技に脱帽してしまったw ピンクに巨乳にあまつさえツインテールなんて 狙いすましたような三大組み合わせのため 本編は最初苦手意識を持っていた管理人である。 まぁ全国編はサイドテールで髪型は改善されたと想っているがw 和のキャラは阿...
  • 2014.02.24 (Mon) 23:14 | 灼熱伝説
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki- 全国編 #7
  • 中堅戦が終わり、いよいよ副将戦です! 前半戦の緊張がとれて、本来の調子を取り戻した久でしたが、それで簡単に勝てるほど今戦っている相手は容易な相手ではありませんでした。それでも最後の最後であがりを決めて、なんとか2位に浮上して副将戦へとつなぐことができたのでした。苦しい戦いでしたが、それ以上に久はこの戦いが楽しかったようです。他の対戦者もその気持ちは同じだったのか、みんな対局が終わっても...
  • 2014.02.24 (Mon) 23:20 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バディ・コンプレックス 第8話「嵐の夜」
  • 「ヒナのヘアピンだよ  こっちに飛ばされた時 一緒に持ってたみたいでさ 返しとく」 落ちた島で二人きりになった青葉とヒナ! 自分の事を全く覚えてないヒナに青葉は…    シグナスへの帰還直前にヒナに襲われた青葉、二人はそのまま落下する事に…! 島へ落ちた衝撃でルクシオンは起動せず 外へ出た青葉が見つけたのは 水没しそうになってるヴァリアンサーの中で意識を失っているヒナの...
  • 2014.02.24 (Mon) 23:28 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki-全国編 第7話「注目」
  • 久が立て直すも中堅戦は2位で終わった清住。 続く副将戦には、いよいよ注目の和ちゃんが登場! もう一人の注目キャラ、永水の薄墨も出てくる。 のどっちVSオカルト巫女!? 注目の対戦が始まります(笑)  
  • 2014.02.24 (Mon) 23:51 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  咲-saki-全国編 第7話「注目」
  • 「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き) [Blu-ray]『掛ってくるといいよ、悪石の巫女!』 原作 : 小林 立 監督 : 小野 学 シリーズ構成・脚本 : 浦畑達彦 キャラクターデザイン&総作画監督 : 佐々木 政勝 アニメーション制作 : Studio五組 宮永咲:植田佳奈  原村和:小清水亜美  片岡優希:釘宮理恵 染谷まこ:白...
  • 2014.02.25 (Tue) 00:01 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki- 全国編 第7話「注目」
  • あらすじ・・・中堅後半戦で調子を取り戻した部長だったが、流石は全国大会!!思うように打たせてもらえない・・・それでも何とか2位で副将戦へと繋ぐのだが・・・
  • 2014.02.25 (Tue) 00:26 | 続・真面目に働くアニオタ日記
この記事へのトラックバック
  •  バディ・コンプレックス TokyoMX(2/23)#08
  • 第8話 嵐の夜 島に落下した青葉とヒナ。ゾギリアは戦死した親衛隊帳ドルジエフの捜索が 第一優先。連合では、敵も居るかもしれず嵐の中での捜索は 許可できない。 ヒナを助けた青葉は洞窟に居た。目覚めたヒナは青葉を捕虜にする。自身のヴァリアンサーはコックピットが水没で使用不可。ルクシオンのコックピットを捜索して非常用救助袋や 武器を押収。ヒナの過去を話すが、それは私じゃない。 嵐も去って単独行動で...
  • 2014.02.25 (Tue) 01:33 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  となりの関くん 第8話「将棋②」
  • 関くんのオリジナル将棋第2弾! 彼の発想力もすごいですが、脳内実況するるみちゃんの妄想力もすごい。 関くんが期待したどおりなんだろうなあ^^; 珍しく、関くんが先生に指名されるラスト。 遊んでたのはバレなかったようですが、授業聞いてなかったのはモロバレ^^; るみちゃんが思わず食いついちゃう遊び方をする関くん。 実は二人は以心伝心? 歩と姫の駒が関くんとるみちゃんに見えなく...
  • 2014.02.25 (Tue) 04:24 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バディ・コンプレックス 第8話「嵐の夜」
  • バディ・コンプレックスの第8話を見ました。 第8話 嵐の夜 着艦しようとした青葉に雛が執着したことで二人は嵐の中、無人島へと墜落し、青葉は無理やりコクピットを開けて助け出した雛の捕虜となっていた。 「お前を捕虜にして身の潔白を証明してやる!」 天候が回復するまで身を寄せていた洞窟内で青葉は学校で襲われた時に助けてくれたと雛に訴えるも、雛は青葉に別人だと告げるのだった。...
  • 2014.02.25 (Tue) 05:41 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki- 全国編 第7話 『注目』 薄墨が色々規格外...露出、ボゼ、瞬間移動!!
  • 攻めの清澄&姫松VS守りの永水&宮守。中堅戦は各校の戦術がハッキリ分かれていますね。得点を稼ぎたい竹井久、愛宕洋榎とこの場を凌いで次に繋げたい鹿倉胡桃、狩宿巴。 せっかく本調子になった竹井部長ですが鹿倉と狩宿の安手流しに苦戦。一方愛宕洋榎は間隙を縫って点数稼いでます。おしゃべりは鹿倉にピシャリと封じられていますが、手は止められない。終わってみれば清澄二位と悪くない気もしますが、二万点を失点。...
  • 2014.02.26 (Wed) 13:22 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック