fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

絶対に渡さない!/中二病でも恋がしたい!戀8話他2014/2/27感想

<記事内アンカー>
中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅷ「偽りの…精霊聖母」
中二病でも恋がしたい!戀 Lite 第5話「 私のお兄ちゃん③ キャンプ編」
お姉ちゃんが来た 第8話「正月、キター!」
いなり、こんこん、恋いろは。 第7話 「おとめ、ときめく、あかね色」


 明日はまじ恋A-3の発売日。もちろん購入しますが、プレー時間をどう捻出しよう。


中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅷ「偽りの…精霊聖母」
© 虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会
140227_02.jpg
140227_03.jpg
140227_04.jpg
 偽物のニセサマー現る。惑う凸守と、彼女に対して丹生谷が取った行動は……
 構図的には百合百合してるのに、メインの味付けはむしろ百合百合してないのが面白い。丹生谷と凸守の関係を表現するなら、と聞かれたら多くの人が「トムとジェリー」を思い浮かべると思いますが、これってカップルとして見ると「喧嘩するほど仲が良い」という古典的な分類になります。百合というよりは、男女愛の描き方として皆の脳裡に焼き付いている代物。今回の2人は完全にそれを地で行っていて、これまでまま見られた「丹生谷に甘える凸守」というような、丹生谷の母性を示すようなシーンが全く含まれていません。これによって、丹生谷を男子に置き換えても問題ないくらいの筋立てになっています。好きだなんて口にしたりはしない、でもお互い大好きでたまらない。最後に1期おまけ話を利用して赤面させて、かつそれが2人を甘いイチャイチャに陥らせないよう機能しているのも地味に上手い部分。

140227_05.jpg
140227_06.jpg
 そんな丹生谷と逆に、今回のゲスト・十九川菜摘の方はむしろ百合じゃないとまずい。異性に置き換えたら視聴者に嫌悪されるであろう過剰なスキンシップに溢れています。騙して間近で写真撮影や「手をつないだこともないに違いない」などは「キモい」でなんとか済むかもしれませんが、耳噛みのシーンを男性に置き換え……おまわりさんこっちです早く! 一目見た時から好き、と言いつつ偶像としての凸守しか愛さなかった彼女の姿勢は、本物か偽物かが丹生谷への好悪に関係ないと認識するに至った凸守とも対になっていて、1話限り(いやまあ背景として過去の話にも出てましたが)のゲストでありながら非常に面白いキャラに仕上がっていました。こう考えてみると、百合的三角関係を取り扱っておきながら、随分とバランスに気を配った話であったように思います。

140227_07.jpg
 さて、今回は愛情・友情が中二病に勝った回でもありました。丹生谷が勝ったのは彼女がモリサマーだからではなく、より強く凸守を思っていたから。中二病としての強さで十九川に勝ったわけではなく、むしろその点では負けてすらいました。先週は愛情と中二病の板挟みになった少女の姿が描かれていましたが、今回の話は今後の展開を示唆しているのでしょうか。話数的にはそろそろシリアスが来そうな感じでもありますが……まあ今は、アホ毛揺らしだけで修学旅行が楽しかったことを語っている六花を堪能しておきましょうかね。顔にも言葉にも出してないのに雄弁過ぎだろ!

関連:
2014年冬アニメ 視聴予定リスト

中二病でも恋がしたい! Epidsode 1「邂逅の…邪王真眼」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 2「旋律の…聖調理人」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 3「異端なる双尾娘」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 4「痛恨の…闇聖典」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 5「束縛の…十字架」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 6「贖罪の…救世主」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 7「追憶の…楽園喪失」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 8「二人だけの…逃避行」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 9「混沌の…初恋煩」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 10「聖母の…弁当箱」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 11「片翼の堕天使」
中二病でも恋がしたい! Last Episode「終天の契約」
中二病でも恋がしたい! Extra Episode「煌めきの…聖爆誕祭」
中二病でも恋がしたい!戀 Episode I「復活の…邪王真眼」
中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅱ「海豚の…恋人契約」
中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅲ「迫撃の…魔法魔王少女」
中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅳ「無垢なる…生徒会長選挙」
中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅴ「幻想の…昼寝迷宮」
中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅵ「躊躇いの…筑紫島周遊」
中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅶ「すれ違いの…心模様」

映画感想「小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜」




中二病でも恋がしたい!戀Lite 第5話「 私のお兄ちゃん③ キャンプ編 」
© 虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会
140227_08.jpg
 中学時代の勇太編その3。その2は劇場版で放映されたのでしたっけ。水くみと聞いてナチュラルに「川行くのか」とか思ってしまって恥ずか死。そういえばキャンプとか最後に行ったのいつだ……いがぐりの悲鳴が駄洒落てるのも笑わせてもらいましたが、今となるとこの話を七宮にどう話したか妄想できて1粒で2度美味しいな。


関連:
2014年冬アニメ 視聴予定リスト

中二病でも恋がしたい!Lite 第1話「バレーボール」
中二病でも恋がしたい!Lite 第2話「邪王真眼・黎明篇」
中二病でも恋がしたい!Lite 第3話「わたしのお兄ちゃん」
中二病でも恋がしたい!Lite 第4話「肉じゃが作るよ!」
中二病でも恋がしたい!Lite 第5話「眠れる放課後の美少女」
中二病でも恋がしたい!Lite 第6話「凸守 VS 丹生谷」

中二病でも恋がしたい!戀 Lite 第1話「こたつむり」
中二病でも恋がしたい!戀 Lite 第2話「ものもらい、めばちこ 或いは めいぼ と言う名の病」
中二病でも恋がしたい!戀 Lite 第3話「邪王真眼風雲編」
中二病でも恋がしたい!戀 Lite 第4話「凸守 VS 丹生谷 2」




お姉ちゃんが来た 第8話「正月、キター!」
©2014安西理晃/竹書房 お姉ちゃんが来た製作委員会
140227_09.jpg
 お正月で集合。孝喜の優しいけど馬鹿という一面が出ていたけれど、ちょっととりとめない感はあったかな。藤咲の前で堂々と「同級生より年上」とか言えちゃう花園には恐れ入ったがw
 それにしてもルリルリ、振袖でジャイアントスイングは危ないからやめなさい。


関連:
2014年冬アニメ 視聴予定リスト

お姉ちゃんが来た 第1話 「キター!キター!」
お姉ちゃんが来た 第2話 「学校にキター!」
お姉ちゃんが来た 第3話 「お姉ちゃんズがキター!」
お姉ちゃんが来た 第4話「硬派な孝喜がキター!」
お姉ちゃんが来た 第5話「水着、キター!」
お姉ちゃんが来た 第6話「イケメン、キター!」
お姉ちゃんが来た 第7話「クリスマス、キター!」




いなり、こんこん、恋いろは。 第7話 「おとめ、ときめく、あかね色」
©2014 よしだもろへ/KADOKAWA 角川書店刊/いなり製作委員会
©京都府 まゆまろ 13176
©2013 City of Kyoto. All rights reserved.
140227_10.jpg
140227_11.jpg
140227_12.jpg
 文化祭、まさかまさかの丹波橋くんとの恋人役を手にしたいなり。でもそれは無意識に使った神通力によるもので……
 原作1話分ずつアニメ化していたここ2話から一転、再び原作3話分消化のハイペース……なのですが、今回は繋ぎに齟齬が見られた印象。いなりがうか様に「悩んでいることがあったら相談して欲しい」というシーンは本来は別の場面なのですが、見合い話がくっついたせいで「今正に悩んでいる姿を見せている相手に「悩みがあったら」と聞いている」という不自然さが出ているし、丹波橋くんのキスシーンに対する台本変更提案も少々唐突。話が全く繋がらない、意味がわからないというほどのことはないのですが、序盤の目を見張るような再構成力に比べるとはっきり1段落ちているのがもったいない。あ、いなりの行動が今回特に未熟なのは原作からです。多分そこまでアニメは進まないと思うのですが、この件はちょっと後に引きずることになる。

 もっとも、再構成にあたっての省略の仕方自体は心得たもので、うか様がお見合いをすることになるまでの一騒動をばっさりとお宝グッズ脅迫に変更しているのは笑えるし、丹波橋くんがいなりへの恋心を自覚するまでの描写も最低限ながら十分に描かれている。原作ではもっとモヤモヤした期間を経ていてそれがいなりをいっそう不安にさせてもいたのですが、30分で描くにあたってコンパクトにまとめられています。いなりが手紙をなくしてからの一連のシーンが美術室から屋上に変更されていたのも、夕暮れの景色が情感を盛り立ててくれているように感じました。あと、墨染さんの怒った様子も原作ではちょっとホラーじみていたのがかわいさを留めていてホッとしたwww



関連:
2014年冬アニメ 視聴予定リスト

いなり、こんこん、恋いろは。 第1話 「いなり、初恋、初変化。」
いなり、こんこん、恋いろは。 第2話 「試練、ひめごと、天照。」
いなり、こんこん、恋いろは。 第3話 「兄じゃ、五月蠅い、過剰愛。」
いなり、こんこん、恋いろは。 第4話 「緋色、宵宮、恋模様。」
いなり、こんこん、恋いろは。 第5話 「海月、友達、夏あらし。」
いなり、こんこん、恋いろは。 第6話 「燈日、うか様、恋すてふ。」

漫画感想(「セレスティアルクローズ」5巻、「ブロッケンブラッド」9巻、「いなり、こんこん、恋いろは。」5巻、「ウィッチクラフトワークス」4巻)
漫画感想(「いなり、こんこん、恋いろは。」6巻)
漫画感想(「いなり、こんこん、恋いろは。」7巻)


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif

【言及】
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68097497.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-421.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2186.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3341.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1662.html
http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2872.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/tokyomx22608-b1.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1477.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8486.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9840.html
http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/b89faa0bf4555c115b60322903a5ac02
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2301.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2624.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5542.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1290.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1150.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51912583.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2838.html
http://teinennpirenngougunn.blog.fc2.com/blog-entry-229.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3492.html
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/blog-entry-1063.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2446.html
http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1226.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2014/03/episode-viii-cd74.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7425.html
http://tarasite.blog.fc2.com/blog-entry-713.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

2 Comments

tara  

No title

初めてコメントします<(_ _)>
以前より楽しく面白く読ませて頂いています(^^)

偽モリサマーさんの凸守(サーニャw)の愛し方と凸守が到達した丹生谷さんに対する感情と対になっている、という見方には成程~と唸らされました。
対比することで凸守の心境の変化をより解りやすく見せているんですね(^^)

あと、水くみと聞いて普通に川をイメージしたのは自分も同じくですw

2014/03/03 (Mon) 01:41 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

No title

>taraさん
はじめまして、そしてコメントありがとうございます。
今期の中二病は六花だけが中心にならない分、構図的な比較も面白い作品に仕上がっているかなと思います。それをひけらかさず話の中に取り込んでいるのも上手いところ。
水汲み、同じ反応をしてくれた人がいて安心しましたw
感想、楽しんでもらえているならとても嬉しいです。励みになります。taraさんも感想頑張ってください。

2014/03/03 (Mon) 20:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

20 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  中二病でも恋がしたい!戀 第8話「偽りの…精霊聖母(モリサマー)」
  • ニセモリサマー登場!? デコちゃんと森夏の関係が試される展開(笑) 森夏のこと大好きだよね、凸森はw  修学旅行から帰ってきた二年生達。 しかし、学校に来てみると緊急事態が発生していた。 なんと凸守が本物のモリサマーと会ったというのだ。 それを聞いた六花、勇太、くみんそして丹生谷はモリサマーについて調べることに。 果たしてモリサマーの正体とは!?
  • 2014.02.27 (Thu) 23:25 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  中二病でも恋がしたい!戀 第8話「偽りの・・・精霊聖母(モリサマー)」
  • 8話「偽りの・・・精霊聖母(モリサマー)」 次元が歪んだのか、世界線が変わっちゃったのか修学旅行から戻った勇太と六花の前に現れたのは精霊モードの凸守!? グウカワwwwツインテ下ろした凸守の可愛さは異常!w 本物のモリサマーに会ったという凸守。 私はここにいるのに?中二病は克服したいけど、モリサマーを捨ててないモリサマちゃんが良いな。 凸守が本物と疑わないモリ...
  • 2014.02.27 (Thu) 23:42 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  中二病でも恋がしたい!戀 #8
  • モリサマーの偽物が現れるお話でした。 勇太たちが修学旅行から帰ると、凸守はモリサマーを名乗る女とラブラブになっていました。その女、見た目はモリサマーですが、何となくよこしまな感じです。どうやら凸守のことが好きでならないようです。そんな偽モリサマーと森夏が対決することになるのでした。 しかし森夏が本当のモリサマーであるという証拠はありません。どうしても自分のことを信用しようとしない...
  • 2014.02.28 (Fri) 00:09 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  中二病でも恋がしたい!戀 EpisodeVIII「偽りの…精霊聖母」
  • 中二病でも恋がしたい!戀の第8話を見ました。 EpisodeVIII 偽りの…精霊聖母 「本物のモリサマーだ!?どういうことよ、本物も何もないでしょ?私はここにいるのよ」 「でも、会ったって言ってるんだよ?モリサマちゃん達が修学旅行に行ってる間にホームページで知り合ったらしくて…」 修学旅行から帰ってきた六花や勇太、森夏が学校に来てみると凸守が本物のモリサマーと会った...
  • 2014.02.28 (Fri) 05:51 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  お姉ちゃんが来た 第8話「正月、キター!」
  • 女性陣の振袖姿が華やかでらぶりぃ♪ キャラのイメージカラーに合わせてあるのがよいですね。 ピンク大好き一香お姉ちゃんかわええ(≧▽≦) ルリルリは弟孝喜を正月早々ジャイアントスイングww 藤咲さんは正月も黒い^^; 朋くんを一生追い回すことを誓います!! お参りで一香お姉ちゃんハイテンションww これは恥ずい^^; 孝喜の小さな親切。 木に引っかかった絵馬を取ってあ...
  • 2014.02.28 (Fri) 06:12 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  中二病でも恋がしたい!戀 第8話「偽りの…精霊聖母(モリサマー)」感想
  • 一波乱あったものの、無事に仲直りを果たし修学旅行から戻った勇太と六花。 久しぶりに部室へと顔を出す二人だったが、そこに姿をあらわしたいつもと違う凸守の姿を見て驚愕。 凸守の雰囲気が変わった理由が例のホームページを通じて出会った“本物”のモリサマーを名乗る人物と接触した事によるものだと知った元祖のモリサマーである森夏は、そのモリサマーを名乗る人物の正体を確かめようと凸守の後を尾...
  • 2014.02.28 (Fri) 21:49 | アニメ色の株主優待
この記事へのトラックバック
  •  中二病でも恋がしたい 戀 第8話「偽りの…精霊聖母」
  • 【Amazon.co.jp限定】中二病でも恋がしたい! 戀 (1)(初回限定版)(オリジナルブックカバー付き)[Blu-ray]『悪魔よりもめんどくさい、最高のバカよ』 原作:虎虎 監督:石原立也 シリーズ構成:花田十輝 キャラクター原案 - 逢坂望美 アニメーション制作 - 京都アニメーション 富樫 勇太:福山潤  小鳥遊 六花:内田真礼  丹生谷 森夏:赤崎千夏...
  • 2014.03.01 (Sat) 00:02 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 中二病でも恋がしたい!戀 第8話 「偽りの…精霊聖母(モリサマー)」
  • 投稿者・フォルテ 中二病でも恋がしたい iPhone5 用 ケース 闇焔()Devil Mountain商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって...
  • 2014.03.04 (Tue) 11:58 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  中二病でも恋がしたい!戀 第八話
  • ・・・言っとくけどねそんなことやってこのバカ1年を手に入れても後悔するだけよ・・・コイツは最悪よ まったく人の言う事聞かないし年上を敬う気持ちなんかこれっぽちもないしワ...
  • 2014.03.05 (Wed) 15:28 | ほかのさなぎ。