fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

猛烈に怒りが酒池肉林/中二病でも恋がしたい!戀10話他2014/3/13感想

<記事内アンカー>
中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅹ「真夏の夜の…雨と鞭」
中二病でも恋がしたい!戀 Lite 第6話「大天使召喚」
お姉ちゃんが来た 第10話「バレンタイン、キター!」
いなり、こんこん、恋いろは。 第9話 「きつね、黄昏、天の川。」


 休憩時間などに艦これの遠征を張り替えようと、リモートデスクトップソフトのTeamViewerを導入してみる。2〜6時間の遠征を何度も出来るのは効率いいなあ。その分キラキラも剥がれてくけど……


中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅹ「真夏の夜の…雨と鞭」
© 虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会
140313_03.jpg
140313_04.jpg
 七宮、思い出してしまった気持ちを忘れるための必死の戦い。それに気付かない勇太の優しさは……
 全編通して、視聴者に七宮へ感情移入させるシーンのオンパレード。彼女については登場までもったいぶった上に中盤まで出番が少ない……と思っていたしそう感じたことは間違っていないと思うけれど、そうした構成になっていた理由は今回まででなんとなく感じられたかな。七宮をあまり序盤から既存メンバーに馴染ませてしまうと、その時の賑やかさが作品の一つのピークになってしまう。それではいざ三角関係になった時(最初から三角関係にするのは、勇太と六花が恋人関係になったこの作品では不可能)、方向性の変化についていけない物を感じてしまいやすかったと思うのです。そう、1期でシリアス展開に突入した時に拒絶反応を示した人がいたように。ですが、七宮との距離感が程よく開き、かつ彼女の優しい性格や過去、六花との友情が育まれていく様が少しずつ描かれることで、この2期は非常にスムーズに三角関係話に移行出来ている。1期、そしてこの2期で勇太と六花の絆をたっぷり見てきた人に七宮を顧みさせる、というハードルを超えさせるための工夫がしっかり生きています。壁殴りものだったこれまでのイチャイチャも切なさになって逆襲してくるのだからよくできてるなあ。さて、これ一体どう決着を付けるんだろうか……

140313_05.jpg
140313_06.jpg
 それにしても「ダメだよ!」のシーン近辺の七宮、涙や剥がれ落ちるシールはもちろんですが、唇の描き方が実に気合入ってますね。唇が震え、紅のように染まって「女の子」を表現している。先週の七宮や邪王真眼の力を失いかけた六花にも使われていましたが、化粧が描かれない女の子だから映える演出というのが面白い。

140313_13.jpg
 また、七宮が浴衣を着ていったのは恐らく「戦争」のためなんだろうなあ、と思います。着飾って勇太の前に現れて、けれど勇太はそれに何の反応もしない。それくらい勇太は六花しか見えていなくて、自分を傷つけてくれる。諦めさせてくれる。そんなことを考えながら着替えたのではないかな……と考えると、これまた幸せいっぱいの六花の着替えと対照的で切ない。

<今週のくみん先輩>
 さすがに空気を読んで駄洒落を言わない。凸守ですら影が薄めの今回の僅かな出番でのベストショットはこれだ!
140313_07.jpg
 枕と言えば抱えるもの?いえいえ、後ろに持って前身を強調したっていいんです。


関連:
2014年冬アニメ 視聴予定リスト

中二病でも恋がしたい! Epidsode 1「邂逅の…邪王真眼」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 2「旋律の…聖調理人」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 3「異端なる双尾娘」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 4「痛恨の…闇聖典」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 5「束縛の…十字架」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 6「贖罪の…救世主」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 7「追憶の…楽園喪失」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 8「二人だけの…逃避行」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 9「混沌の…初恋煩」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 10「聖母の…弁当箱」
中二病でも恋がしたい! Epidsode 11「片翼の堕天使」
中二病でも恋がしたい! Last Episode「終天の契約」
中二病でも恋がしたい! Extra Episode「煌めきの…聖爆誕祭」
中二病でも恋がしたい!戀 Episode I「復活の…邪王真眼」
中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅱ「海豚の…恋人契約」
中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅲ「迫撃の…魔法魔王少女」
中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅳ「無垢なる…生徒会長選挙」
中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅴ「幻想の…昼寝迷宮」
中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅵ「躊躇いの…筑紫島周遊」
中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅶ「すれ違いの…心模様」
中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅷ「偽りの…精霊聖母」
中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅸ「波打際の…究極奥義」

映画感想「小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜」




中二病でも恋がしたい!戀Lite 第6話「大天使召喚」
© 虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会
140313_08.jpg
 リアル中学生時代の丹生谷&七宮回。1期文化祭で出ていた佐藤・鈴木に再登場の機会があって良かった。内容は毎度見てられない恥ずかしさですが。天使はキャプ画の赤面眼鏡っ娘鈴木ということで一つどうでしょう、答えは聞いてない!

関連:
2014年冬アニメ 視聴予定リスト

中二病でも恋がしたい!Lite 第1話「バレーボール」
中二病でも恋がしたい!Lite 第2話「邪王真眼・黎明篇」
中二病でも恋がしたい!Lite 第3話「わたしのお兄ちゃん」
中二病でも恋がしたい!Lite 第4話「肉じゃが作るよ!」
中二病でも恋がしたい!Lite 第5話「眠れる放課後の美少女」
中二病でも恋がしたい!Lite 第6話「凸守 VS 丹生谷」

中二病でも恋がしたい!戀 Lite 第1話「こたつむり」
中二病でも恋がしたい!戀 Lite 第2話「ものもらい、めばちこ 或いは めいぼ と言う名の病」
中二病でも恋がしたい!戀 Lite 第3話「邪王真眼風雲編」
中二病でも恋がしたい!戀 Lite 第4話「凸守 VS 丹生谷 2」
中二病でも恋がしたい!戀 Lite 第5話「 私のお兄ちゃん③ キャンプ編」




お姉ちゃんが来た 第10話「バレンタイン、キター!」
©2014安西理晃/竹書房 お姉ちゃんが来た製作委員会
140313_09.jpg
 バレンタイン前の回に続いて本番回。メインヒロインが前座で主人公に興味のないヒロインが主役というのは珍しいな。一香と藤咲の争いがもはや必要性とは別になっていて笑いました。それにしても朋也、うどんチョコは取っておいたのか残ってしまったのかどっちだw

関連:
2014年冬アニメ 視聴予定リスト

お姉ちゃんが来た 第1話 「キター!キター!」
お姉ちゃんが来た 第2話 「学校にキター!」
お姉ちゃんが来た 第3話 「お姉ちゃんズがキター!」
お姉ちゃんが来た 第4話「硬派な孝喜がキター!」
お姉ちゃんが来た 第5話「水着、キター!」
お姉ちゃんが来た 第6話「イケメン、キター!」
お姉ちゃんが来た 第7話「クリスマス、キター!」
お姉ちゃんが来た 第8話「正月、キター!」
お姉ちゃんが来た 第9話「バレンタイン、クルー!」




いなり、こんこん、恋いろは。 第9話 「きつね、黄昏、天の川。」
©2014 よしだもろへ/KADOKAWA 角川書店刊/いなり製作委員会
©京都府 まゆまろ 13176
©2013 City of Kyoto. All rights reserved.
140313_10.jpg
140313_11.jpg
140313_12.jpg
 自分のしてしまった過ちに苛まれるいなり。そして、神通力を失っていくうか様の身に異変が。
 このアニメは全10話……ということでオリジナル展開に入ってきました。と言ってもそれはラストの話で、多くの時間を割いた桃山さんの話は原作にもあったもの。本来は修学旅行先での話だったのですが、学校の清掃活動に舞台が変更されていました。尺の都合もあるでしょうが、これによって事件後に燈日がいなりのところへ行くことができるようになっているというのも理由の一つかな。この桃山さんの話、つまりラブレターに対するいなりの不始末の続きはアニメでやる余裕はないと思っていたので嬉しくもあり、やっぱり胸の痛いエピソードでもあり。暴走したいなりを止めるのが天照大御神からうか様に変更されているのが、ラストに向けての状況づくりとしてもいなりとうか様の互いへの思いを描くためのものとしても機能しているのが上手いなあ。
 ラスト、高天原へ続く千本鳥居とひた走るいなり達の様子は背景作画の美しさがしっかり活かされており、交互に語られる2人の思い、挿入歌とあいまって最終回への盛り上がりとして十分なものであったように思います。地味に墨染さんとマルちゃんの友情描写を補強しているのも嬉しかった部分。
 さて、次回はとうとう最終回。メインはいなりとうか様の関係になるのでしょうが、その他のキャラにはどのくらいスポットを当ててくれるかしらん。

関連:
2014年冬アニメ 視聴予定リスト

いなり、こんこん、恋いろは。 第1話 「いなり、初恋、初変化。」
いなり、こんこん、恋いろは。 第2話 「試練、ひめごと、天照。」
いなり、こんこん、恋いろは。 第3話 「兄じゃ、五月蠅い、過剰愛。」
いなり、こんこん、恋いろは。 第4話 「緋色、宵宮、恋模様。」
いなり、こんこん、恋いろは。 第5話 「海月、友達、夏あらし。」
いなり、こんこん、恋いろは。 第6話 「燈日、うか様、恋すてふ。」
いなり、こんこん、恋いろは。 第7話 「おとめ、ときめく、あかね色」
いなり、こんこん、恋いろは。 第8話 「出雲、お見合い、大騒ぎ。」

漫画感想(「セレスティアルクローズ」5巻、「ブロッケンブラッド」9巻、「いなり、こんこん、恋いろは。」5巻、「ウィッチクラフトワークス」4巻)
漫画感想(「いなり、こんこん、恋いろは。」6巻)
漫画感想(「いなり、こんこん、恋いろは。」7巻)


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif

【言及】
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68105511.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-435.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2236.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3364.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1701.html
http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2896.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/tokyomx31210-ae.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1505.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8514.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9915.html
http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/1abc304c685e1ecb81b563ee5967150f
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2310.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2665.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5556.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1332.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1157.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51914225.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2882.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3517.html
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/blog-entry-1075.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2454.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2014/03/episode-xgauntl-ab8d.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7444.html
http://teinennpirenngougunn.blog.fc2.com/blog-entry-242.html
http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1238.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

19 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  中二病でも恋がしたい!戀 第10話「真夏の夜の…雨と鞭(Gauntlet of rain) 」
  • 七宮、恋に悩むなエピソード。 中二病と恋のせめぎ合いですね(^^;   勇太のことが頭から離れなくなった七宮はなにをやっても空回ってしまう。 そんな七宮の態度を訝しがりながらもまったく気付かない勇太。 勇太、六花、七宮はとうとう三角関係になってしまうのか…?  
  • 2014.03.14 (Fri) 01:39 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  中二病でも恋がしたい!戀 第10話「真夏の夜の…雨と鞭(Gauntlet of rain)」
  • 昔想いを寄せた人は変わらず優しいままだった。 思い出の日々に勇太がいる。 忘れたくても忘れられない。 智音ちゃんの乙女心が切ない。 それにしても勇太は鈍感すぎ。 優しさが逆に智音ちゃんを苦しめちゃってるのが見ていて辛いですね。 智音ちゃんが再燃した恋にどう決着を着けるか。 すでに勇太と六花ちゃんがカップルというのが辛いところ。 キツイけど、想いは全部勇太に伝えたほうがよさ...
  • 2014.03.14 (Fri) 04:54 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  中二病でも恋がしたい!戀 EpisodeX「真夏の夜の…雨と鞭」
  • 中二病でも恋がしたい!戀の第10話を見ました。 EpisodeX 真夏の夜の…雨と鞭 勇太のことが頭から離れなくなった智音は何をやっても空回ってしまうのだが、当の勇太は智音の態度を訝しがりながらもまったく気付かずにいた。 そんな中、十花から話を聞いた森夏達は智音の調査を始め、勇太への恋心の疑惑を深める。 「恋してる!?」 「そうなのでぇす」 「違うなら違うって言っ...
  • 2014.03.14 (Fri) 05:54 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  中二病でも恋がしたい!戀 第10話「真夏の夜の・・・(Gauntlet of rain)雨と鞭」
  • 第10話「真夏の夜の・・・(Gauntlet of rain)雨と鞭」 封印したはずの勇太への恋心が再燃。 邪王真眼と恋人の契約を結んでいる事を知っているだけに、七宮は自分の中の感情と戦う事になる。 中学のときは自分の恋よりも中二病を選んで諦めて振り切ったように思っていたけど、人の気持ちはそう簡単に割り切れるものではなかった。 七宮自身、諦めて終わったと思い込んでいた...
  • 2014.03.14 (Fri) 07:36 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
  •  中二病でも恋がしたい!戀 #10
  • 七宮が勇太への気持ちと戦うお話でした。 七宮が捨てたはずの勇太への気持ちは、完全には捨てきれていませんでした。そして、そのことに気づいた七宮は、勇太を前にすると動揺してしまうのでした。そんな中、夏祭りが開催されました。十花はそんな七宮の気持ちに気づいて、イタリアへ帰る前に、森夏たちに七宮のことを頼んだのでした。 そして夏祭りの夜、七宮は勇太と2人きりになってしまいました。しかも、...
  • 2014.03.14 (Fri) 10:21 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  中二病でも恋がしたい!戀 第10話「真夏の夜の…雨と鞭 (Gauntlet of rain)」感想
  • 海での出来事から勇太の事を異性として意識してしまうようになった七宮。 自らの制御できない感情に戸惑いを覚え、七宮はなんとかして自分の気持ちを抑えこもうとするものの上手くいかず、勇太への想いは募るばかり。 それでもなんとか平静を装う七宮に勇太は違和感を覚えつつもその好意に気付かず、いつものように六花と共に夏休みを謳歌していた。 そんな中、勇太へ好意を寄せる七宮の気持ちを敏...
  • 2014.03.14 (Fri) 21:35 | アニメ色の株主優待
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック