これだからやめられない!/ガンダムビルドファイターズ22話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2014年冬アニメ

さすがに気温、上がってきましたね。上着を減らす場面も増えそう。
ガンダムビルドファイターズ 第23話「ガンプラ・イブ」
© 創通・サンライズ・テレビ東京


いよいよ1週間後に迫った決勝戦。「ガンプラは楽しい」という、充実感に溢れた時間。
というわけで決戦前の休息回&仕込み話。これまでもちょいちょいとは描かれていた「そっくりさん」(というには今回はあまりに「そのまま」だ、もちろん褒め言葉)が大挙して登場していました。本当に大量で、どう考えても気付ききれてないwww ロナ家4人が幸せに暮らしてる様子とかそもそもよく思いつくよ!これまである程度自制してきたスタッフの、自分達へのご褒美的なものでもあったのかな。
ただ単にはっちゃけているのではなくて、「悲劇的な最後を迎えた者達の、ありえなかった姿」というテーマで統一することで雑然とししてしまうのを避け、かつその幸せな様子がセイ達の充実感を画面を余さず使って伝えているあたり、はっちゃけ方も論理的。
これはユウキ会長が本来の姿で心情を語った部分にも言えることで、求道者的な面を常時出しているメイジンとしての出番が長かったことで、彼が柔らかな表情で語るガンプラに対する思いがよりふんわりと感じられるようになっていました。考えてみればメイジンって、戦闘時の髪をかき上げた状態をずっと続けているようなものだものなあ。そりゃ肩も凝るわw


話を様々なガンダムキャラに戻すと、アルとバーニィとクリスが一緒にいる場面も嬉しかったのですが、最も印象的だったのはドモン達カッシュ家の幸せそうな様子でした。いやホント、不意打ちされて思わず声が出ちゃった。どこが不意打ちかって、他のシーンは基本的に「こんな姿が見られれば良かったのに」という願望の具現なのに対して、これは「実際あった筈の姿」なんですよね。だから、Gガン本編で彼らを襲った悲劇もより強く脳裡に蘇ってしまって……
そしてその後、「そういえばレインのそっくりさんは作中通りの外見だからおねショタか」とか我ながら台無し過ぎる連想が頭をよぎったのはここだけの秘密だ! レインとアレンビー、どちらがかわいいかと言えばアレンビーに軍配を上げますが、それ以上にレインって「ドモンの嫁」だと思うのです。


そうして幸せ満載だった本編から一転、Cパートは「待ちに待った一戦」とは大きく異なるものに。メイジンが洗脳されてしまったのかな?とは思うのですが、外見的な変化がそこまで大きいわけではないのでセイ達の驚愕の内容が若干伝わりづらかったかな。というか、メイジンを洗脳するというのは失敗して能力を下げてしまうリスクと、(恐らく2代目的に)戦法が変わることによるリターンが見合っていないように思うのだけど……まあそのあたりは次回次々回、ちゃんと明かされてから考えることにしよう。
しかしニルスはいくらなんでも今回はキャロラインを連れていくなよ……と思ったが、ビシッと「連れていけません」と言っても惚れ直し→強引に更についていこうとするという結果しか浮かばなかった。もうお前ら結婚しちゃえよってああ、婚約してましたね。できれば前夜祭での2人の楽しそうな様子も見たかったなあ。
関連:
2014年冬アニメ 視聴予定リスト
ガンダムビルドファイターズ 第1話「セイとレイジ」
ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」
ガンダムビルドファイターズ 第3話「フルパッケージ」
ガンダムビルドファイターズ 第4話「ガンプラアイドル キララ☆」
ガンダムビルドファイターズ 第5話「最強ビルダー」
ガンダムビルドファイターズ 第6話「戦う理由」
ガンダムビルドファイターズ 第7話「世界の実力」
ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」
ガンダムビルドファイターズ 第9話「想像の翼」
ガンダムビルドファイターズ 第10話「開幕!世界大会」
ガンダムビルドファイターズ 第11話「ロワイヤル」
ガンダムビルドファイターズ 第12話「ディスチャージ」
ガンダムビルドファイターズ 第13話「バトルウェポン」
ガンダムビルドファイターズ 第14話「暗号名C」
ガンダムビルドファイターズ 第15話「戦士の輝き」
ガンダムビルドファイターズ 第16話「再会、父よ?」
ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」
ガンダムビルドファイターズ 第18話「ブラッド・ハウンド」
ガンダムビルドファイターズ 第19話「アストレイの刃」
ガンダムビルドファイターズ 第20話「裏切りのアイラ」
ガンダムビルドファイターズ 第21話「きらめく粒子の中で」
ガンダムビルドファイターズ 第22話「名人VS名人」

にほんブログ村

【言及】
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-4632.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2254.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1160.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1515.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3628.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-1350.html
http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-2122.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8522.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2897.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4379.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1716.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/03/gbf-23.html