fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

2014年春アニメ 視聴予定リスト


 春アニメの放送も間近! おなじみ、視聴予定リスト(兼各話感想リスト)です。
 今期も放送日の偏りが激しい……継続視聴のノブフーを始め、放送日より遅れて感想を書く作品・画像3枚の作品があります。また、3月末~4月第2週は忙しくなる見込みですので、簡略感想が増えてしまうかもしれません。

<月~金曜>
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 感想リスト

<月曜>
キャプテン・アース 感想リスト
一週間フレンズ。 感想リスト

<火曜>
M3〜ソノ黒キ鋼〜 感想リスト
ブレイク ブレイド 感想リスト

<水曜>
健全ロボ ダイミダラー 感想リスト
ノブナガ・ザ・フール 感想リスト

<木曜>
風雲維新ダイショーグン 感想リスト

<金曜>
僕らはみんな河合荘 感想リスト
ご注文はうさぎですか? 感想リスト

<土曜>
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 感想リスト

<日曜>
selector infected WIXOSS 感想リスト
シドニアの騎士 感想リスト


<冬期からの変更点>
140323_35.jpg
 毎日更新で変わらず、よってありません。なんで入れたかって?画像の子が陰気かわいいからだよ!





<月曜~金曜更新予定>

ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター-
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター-
©NBGI/ぷろじぇくとあいます・ぷち

ニコニコ動画:4月1日から配信
画像枚数:1枚
 平日毎日更新というスタイルが新鮮だった、アイマスのスピンオフショート。アイドル×ぷちどるの多過ぎるキャラの出番を、今度はどんな風に散りばめていくのかな。

2013年冬アニメ 視聴予定リスト(1期感想リスト)

ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第1話「Pから生まれたP太郎」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第2話「きんぐおぶくちべた」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第3話「意外な伝え方」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第4話「鳴らぬ腹の音」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第5話「ラジオでいつもの」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第6話「2人の仲はお墨付き」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第7話「歌える幸せ」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第8話「あっぷっぷっ」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第9話「風邪ひいちゃった!」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第10話「まるで湯たんぽ」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第11話「たまにはのんびりしてみるか」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第12話「遅れてワンテンポ」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第12話「おしごとのけっか」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第13話「哀しみよ NO MORE」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第15話「Before → After」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第16話「Re@Before → After」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第17話「小春日和でぽっかぽか」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第19話「ちっちゃんの秘密」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第20話「あの手この手」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第21話「ほっこり御御足」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第22話「はぁときゃっちぐらびあ」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第23話「ごーるでんあわー」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第24話「はるかさん像(銅)を目指せ」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第25話「はるかさん像(銀)を目指せ」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第26話「はるかさん像(金)を目指せ!!」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第27話「やっぱりいつもの」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第28話「やよいおいまじねいしょん」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第29話「ウルトラスーパーミラクルアイドルの誕生日」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第30話「水魚な2人」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第31話「ぴーっ!ぴぴぴぴぴ」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第32話「ミラクルコック」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第33話「我が名はP!愛の趣くままに」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第34話「あら〜な体質」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第35話「魂のトークバック」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第36話「ちひゃーのセレナーデ」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第37話「図書館で花まる笑顔」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第38話「今日はメガネの気分かな」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第39話「新品メガネはぴっかぴか」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第40話「ぷちしりとり大会」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第41話「イタズラ大好きっ」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第42話「目指せお宝!1点突破」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第43話「ラジオDE着ぐるみぃ」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第44話「みっしょんぷちぽっしぶる♡」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第45話「あの店の行方」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第46話「四条貴音倶楽部」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第47話「昔々のものがたり」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第48話「貴音の在り方」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第49話「I don’t cry」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第50話「いっつ!しょ〜たいむ」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第51話「うぉ〜た〜どろっぷ」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第52話「お馴染みの1日」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第53話「ごゆるりだいえっとろぉど」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第54話「鉄の拳! 緊急すくらんぶる」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第55話「あふぅとでんでんむし☆」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第56話「勝ってみせるわ」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第57話「お留守番ま@すた~」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第58話「口パクぴったし」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第59話「なんてこった」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第62話「雨の日のあうとどあ」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第60話「わっくわくな私たち」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第61話「マダゼスチンサイダー! なの」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第63話「音無小鳥を囲む会」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第64話「たかにゃデキる子ムテキな子」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第65話「月末くえすと」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第66話「言えない言葉」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第67話「わぁるど・おぶ・遠足」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第68話「プロデューサーの秘密」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第69話「とかちつくちて」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第70話「これが世の常」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第71話「Pの奥の手」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第72話「はじめてのあどべんちゃあ」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第73話「おもいめぐらそ」
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第74話(最終回)「食って寝て遊べ」





<月曜更新予定>

キャプテン・アース
キャプテン・アース
(c)BONES/CAPTAIN EARTH COMMITTEE, MBS

TOKYO MX:4月6日より毎週日曜 23時30分~
画像枚数:6枚
 うーんこのボンズ臭。エウレカセブンAOも嫌いではなかったけど、これはどんな作品になるだろう。「キャプテン」というくくりが主人公のキャラクター性にどう関わるかがストーリー性の鍵かな。

キャプテン・アース 第1話「アースエンジン火蓋を切る」
キャプテン・アース 第2話「銃の名はライブラスター」
キャプテン・アース 第3話「アルビオンの虹」
キャプテン・アース 第4話「遊星歯車装置の強襲」
キャプテン・アース 第5話「星空の絵本」
キャプテン・アース 第6話「キヴォトス計画」
キャプテン・アース 第7話「誕生ミッドサマーズナイツ」
キャプテン・アース 第8話「その作印に気付く夜」
キャプテン・アース 第9話「魔法少女アカリちゃん」
キャプテン・アース 第10話「風の星で」
キャプテン・アース 第11話「セツナの窓辺」
キャプテン・アース 第12話「闘う少年たち」
キャプテン・アース 第13話「バクの街」
→以後の感想は夏アニメリスト


一週間フレンズ。
一週間フレンズ。
(C)葉月抹茶/スクウェアエニックス・「一週間フレンズ。」製作委員会

TOKYO MX:4月6日から毎週日曜 深夜0時00分~
画像枚数:3枚
 1周間で友人の記憶がなくなる女の子の話。そして4コマ。琴浦さんからコシコシ抜いた感じで想像したらいいのかしらん。

一週間フレンズ。 第1話「友達のはじまり。」
一週間フレンズ。 第2話「友達との過ごし方。」
一週間フレンズ。 第3話「友達の友達。」
一週間フレンズ。 第4話「友達とのけんか。」
一週間フレンズ。 第5話「新しい友達。」
一週間フレンズ。 第6話「友達の母親。」
一週間フレンズ。 第7話「「ほっ」の友達。「ふぅ」の友達。」
一週間フレンズ。 第8話「友達と海。」
一週間フレンズ。 第9話「友達との最終日。」
一週間フレンズ。 第10話「友達とトモダチ。」
一週間フレンズ。 第11話「大切なトモダチ。」
一週間フレンズ。 第12話(最終回)「友達になってください。」




<火曜更新予定>

M3〜ソノ黒キ鋼〜
M3〜ソノ黒キ鋼〜
(C)佐藤順一・岡田麿里・サテライト/M3プロジェクト

TOKYO MX:4月21日(月)から 毎週月曜 深夜1:35分~
画像枚数:6枚
 情報遅くて夏アニメと勘違いしてた!放送開始も4/21からと遅いですね。佐藤順一×岡田麿里×河森正治という組み合わせでどんな作品が生まれるか、今期ロボットが出てくる作品では1番予想がつきません。

M3〜ソノ黒キ鋼〜 第1話「降星ノ夜」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 第2話「死神ニ抱カレ」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 第3話「過去ノ綻ビ」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 第4話「混ゼルナ危険」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 第5話「己虚シク」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 6話「キエ逝ク恐怖」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 7話「孤独ノ采配」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 8話「無謀禁域」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 9話「蒼キ鋼心」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 10話「君ノ歌」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 11話「赤ノ慟刻」
→以後の感想は夏アニメリスト


ブレイク ブレイド
ブレイク ブレイド
©吉永裕ノ介・フレックスコミックス/「ブレイク ブレイド」製作委員会

TOKYO MX:4月6日から毎週日曜 23時00分~
画像枚数:3枚
 劇場版6部作のTV構成版。劇場版は見てないし作者についても「ランペイジ」の劉備がやたらエロかったことくらいしか知りませんがw 元がある分、美術面では心配要らなそうですね。

ブレイク ブレイド 第1話「アン・ソーサラー(魔力無者)」
ブレイク ブレイド 第2話「アンダー・ゴゥレム(古代巨兵)」
ブレイク ブレイド 第3話「ノット・バッド(停戦交渉)」
ブレイク ブレイド 第4話「クロース・コンバット(近接戦闘)」
ブレイク ブレイド 第5話「カウンター・アタック(逆撃強襲)」
ブレイク ブレイド 第6話「ワール・ウィンド(疾風怒濤)」
ブレイク ブレイド 第7話「ナイト・ビフォア(出撃前夜)」
ブレイク ブレイド 第8話「ウェイスト・ランド(死地凶変)」
ブレイク ブレイド 第9話「ショウ・ダウン(竜虎宣戦)」
ブレイク ブレイド 第10話「ライトニング・スピード(神速無双)」
ブレイク ブレイド 第11話「ラスト・スタンド(要害賢固)」
ブレイク ブレイド 第12話(最終回)「エンドレス・フェイト(永劫回帰)」




<水曜更新予定>

健全ロボ ダイミダラー
健全ロボ ダイミダラー
(C)なかま亜咲・eb刊/ペンギン帝国

tvk:4月6日より毎週日曜 深夜1時30分~
画像枚数:3枚
 「ハルタ」で連載されている漫画のアニメ化。今期ロボットもの最大の問題作になることは間違いないw ただ、原作は1話1話が非常に笑えても全体で見るとどんな構成やねんという感じなので、そのあたりアニメではどうまとめてくるかな。原作既読ではありますが単行本は持っていないので比較はしません。ただ、配役についてはイメージぴったりで違和感を覚えることはなさそう。セクハラされて喘ぐ日笠陽子と洲崎綾によるリカンツ=シーベリーの1人称を早く聞きたいです。又吉を演じる子安武人の暴走やペンギン帝王の堀秀行の貫禄にも期待だ!

健全ロボ ダイミダラー 第1話「揉め!ダイミダラー出撃!」
健全ロボ ダイミダラー 第2話「危機!奪われた太陽」
健全ロボ ダイミダラー 第3話「脅威!灼熱のジェイクあらわる!」
健全ロボ ダイミダラー 第4話「Sixの挑戦」
健全ロボ ダイミダラー 第5話「乱舞!恐怖のペンギンビラ!」
健全ロボ ダイミダラー 第6話「登場!ショウマとキリコ」
健全ロボ ダイミダラー 第7話「万歳!南極11号登場」
健全ロボ ダイミダラー 第8話「便利!電動歯ブラシ」
健全ロボ ダイミダラー 第9話「警報!閉ざされたゲート」
健全ロボ ダイミダラー 第10話「発動!ヨーゼフのシンボル」
健全ロボ ダイミダラー 第11話「動転!帝王のセクハラ」
健全ロボ ダイミダラー 第12話(最終回)「決戦!健全ロボ対ダイミダラー」


ノブナガ・ザ・フール
ノブナガ・ザ・フール
© 河森正治・サテライト/ALC/GP/ノブナガ・ザ・フール製作委員会

テレビ東京:1月5日から毎週日曜 深夜1時05分~
画像枚数:3枚
 前期に引き続いての視聴。ジャンヌのおっぱいの出番、もっと増えませんかね。

ノブナガ・ザ・フール 第1話「星 THE STAR」
ノブナガ・ザ・フール 第2話「恋人 THE LOVERS」
ノブナガ・ザ・フール 第3話「戦車 THE CHARIOT」
ノブナガ・ザ・フール 第4話「魔術師 THE MAGICIAN」
ノブナガ・ザ・フール 第5話「塔 THE TOWER」
ノブナガ・ザ・フール 第6話「力 STRENGTH」
ノブナガ・ザ・フール 第7話「秘儀王 THE HIEROPHANT」
ノブナガ・ザ・フール 第8話「棒 WANDS」
ノブナガ・ザ・フール 第9話「月 THE MOON」
ノブナガ・ザ・フール 第10話「節制 TEMPERANCE」
ノブナガ・ザ・フール 第11話「死神 DEATH」
ノブナガ・ザ・フール 第12話「愚者 THE FOOL」
ノブナガ・ザ・フール 第13話「剣 ACE of SWORDS」
ノブナガ・ザ・フール 第14話「女帝 THE EMPRESS」
ノブナガ・ザ・フール 第15話「吊るされた男 THE HANGED MAN」
ノブナガ・ザ・フール 第16話「聖杯 ACE of CUPS」
ノブナガ・ザ・フール 第17話「隠者 THE HERMIT」
ノブナガ・ザ・フール 第18話「皇帝 THE EMPEROR」
ノブナガ・ザ・フール 第19話「運命の輪 WHEEL of FORTUNE」
ノブナガ・ザ・フール 第20話「太陽 THE SUN」
ノブナガ・ザ・フール 第21話「正義 JUSTICE」
ノブナガ・ザ・フール 第22話「悪魔 THE DEVIL」
ノブナガ・ザ・フール 第23話「世界 THE WORLD」
ノブナガ・ザ・フール 第24話(最終回)「審判 JUNDGEMENT」






<木曜更新予定>

風雲維新ダイショーグン
風雲維新ダイショーグン
(c) 2014 Project-D

TOKYO MX:4月9日から毎週水曜 深夜1時35分~
画像枚数:3枚
 ノブフーに続いて過去的世界観+ロボットもの。キャッチコピーが「童貞だから、天下一の男になれるんだ!」だからもう完全に深夜アニメである。キャプ画のメカとエロスの比率がどうなることやら。

風雲維新ダイショーグン 第1話「世継ぎ騒乱、慶一郎登場!」
風雲維新ダイショーグン 第2話「扇情の花街、妖狐のちはる!」
風雲維新ダイショーグン 第3話「倒錯の性魔、法光院襲来!」
風雲維新ダイショーグン 第4話「スサノオ強奪、苛烈なる浅井兵庫!」
風雲維新ダイショーグン 第5話「長崎晩夏、灯篭流しの夜に」
風雲維新ダイショーグン 第6話「大乱の重義、江戸鮮血開城!」
風雲維新ダイショーグン 第7話「情熱の忍者、血の新撰組」
風雲維新ダイショーグン 第8話「出島の夜明け、天下一の拳ぜよ!」
風雲維新ダイショーグン 第9話「桜湯恋慕模様」
風雲維新ダイショーグン 第10話「暴走の果て、決意の二人」
風雲維新ダイショーグン 第11話「鬼神導きて、運命を別つ!」
風雲維新ダイショーグン 第12話(最終回)「雷雲切り裂け、スサノオ豪天雷神!」




<金曜更新予定>

僕らはみんな河合荘
僕らはみんな河合荘
©宮原るり・少年画報社/委員会はみんな河合荘

TBS:4月3日から毎週木曜 深夜2時16分~
画像枚数:6枚
 昨年夏に「恋愛ラボ」がアニメ化された宮原るりの作品。この作者で初めて読んだのはむしろこっちの方、というか恋愛ラボの方がまだ原作に手を付けられてないorz 全体のカラーデザインが原作とだいぶ違っているように思いますが、このあたりは視聴感覚にどう影響してくるかなあ。

僕らはみんな河合荘 第1話「たとえば」
僕らはみんな河合荘 第2話「これって」
僕らはみんな河合荘 第3話「どうして」
僕らはみんな河合荘 第4話「とりあえず」
僕らはみんな河合荘 第5話「やっぱり」
僕らはみんな河合荘 第6話「もしかして」
僕らはみんな河合荘 第7話「おすすめの」
僕らはみんな河合荘 第8話「うれしぬ」
僕らはみんな河合荘 第9話「禁断の」
僕らはみんな河合荘 第10話「ほっとけばいいのに」
僕らはみんな河合荘 第11話「友達なんかいないって」
僕らはみんな河合荘 第12話(最終回)「近づきたくて」

ご注文はうさぎですか?
ご注文はうさぎですか?
©Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか?

TOKYO MX:4月10日から毎週木曜 22時30分~
画像枚数:6枚
 今期の萌え色強めのアニメのおそらく最注目株。「のんのんびより」「未確認で進行形」と2期続けて評判のいい作品を逃してしまったので、今度は追随したい。佐藤聡美の声も聞けるのが非常に楽しみだし、種田梨沙の堅物系の演技にも注目しています。

ご注文はうさぎですか? 第1話「ひと目で、尋常でないもふもふだと見抜いたよ」
ご注文はうさぎですか? 第2話「小麦を愛した少女と小豆に愛された少女」
ご注文はうさぎですか? 第3話「初めて酔った日の事憶えてる? 自分の家でキャンプファイヤーしようとしたわよね」
ご注文はうさぎですか? 第4話「ラッキーアイテムは野菜と罪と罰」
ご注文はうさぎですか? 第5話「ココアと悪意なき殺意」
ご注文はうさぎですか? 第6話「お話をするお話」
ご注文はうさぎですか? 第7話「Call Me Sister.」
ご注文はうさぎですか? 第8話「プールに濡れて 雨に濡れて涙に濡れて」
ご注文はうさぎですか? 第9話「青山スランプマウンテン」
ご注文はうさぎですか? 第10話「対お姉ちゃん用決戦部隊、通称チマメ隊」
ご注文はうさぎですか? 第11話「少女は赤い外套を纏いウサギを駆りて聖夜の夜を行く」
ご注文はうさぎですか? 第12話(最終回)「君のためなら寝坊する」




<土曜更新予定>

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
©荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会

TOKYO MX:4月4日から毎週金曜 深夜0時30分~
画像枚数:無制限
 書かないわけにはいかないだろう、ファンの端くれとして! 原作比較が多くなるでしょうから画像は無制限。そして他の作品とは疲労度が比べ物にならないので土曜の感想はこれのみとします。何話やってくれるんだろう?

2013年冬アニメ 視聴予定リスト(1部2部感想リスト)

ジョジョの奇妙な冒険 第1話「悪霊にとりつかれた男」
ジョジョの奇妙な冒険 第2話「裁くのは誰だ!?」
ジョジョの奇妙な冒険 第3話「DIOの呪縛」
ジョジョの奇妙な冒険 第4話「灰の塔」
ジョジョの奇妙な冒険 第5話「銀の戦車」
ジョジョの奇妙な冒険 第6話「暗青の月」
ジョジョの奇妙な冒険 第7話「力」
ジョジョの奇妙な冒険 第8話「悪魔」
ジョジョの奇妙な冒険 第9話「黄の節制」
ジョジョの奇妙な冒険 第10話「皇帝と吊られた男 その1」
ジョジョの奇妙な冒険 第11話「皇帝と吊られた男 その2」
ジョジョの奇妙な冒険 第12話「女帝」
ジョジョの奇妙な冒険 第13話「運命の車輪」
→以後の感想は夏アニメリスト



<日曜更新予定>

selector infected WIXOSS
selector infected WIXOSS
(C)LRIG/Project Selector

TOKYO MX:4月4日から毎週金曜 深夜1時05分~
画像枚数:3枚
 タカラトミーから発売されるトレカのアニメだそうなのですが、PVがとてもそんな雰囲気に見えないw ソシャゲ連動作品で近い立場にあった「ファンタジスタドール」が怪作と呼ぶに相応しい出来だったこと、シリーズ構成が岡田麿里という点から視聴してみることにしました。もっとも、得体がしれなくて怖いので画像枚数は3枚だけどw

selector infected WIXOSS 第1話「この奇跡は兢々」
selector infected WIXOSS 第2話「その出会いは劇薬」
selector infected WIXOSS 第3話「この平穏は戯言」
selector infected WIXOSS 第4話「その祈りは冒涜」
selector infected WIXOSS 第5話「あの誓いは無効」
selector infected WIXOSS 第6話「この胸は純白」
selector infected WIXOSS 第7話「その少女は切望」
selector infected WIXOSS 第8話「あの契は虚事」
selector infected WIXOSS 第9話「その真実は無情」
selector infected WIXOSS 第10話「あの思いは漂着」
selector infected WIXOSS 第11話「あの夏は憧憬」
selector infected WIXOSS 第12話(最終回)「その選択は…」


シドニアの騎士
シドニアの騎士
(c)TSUTOMU NIHEI・KODANSHA/KOS PRODUCTION COMMITTEE

TBS:4月11日から毎週金曜 深夜1時55分~
画像枚数:3枚
 弐瓶勉の人気漫画のアニメ化。興味はありつつも手を出してこなかったので、まずはアニメから。

シドニアの騎士 第1話「初陣」
シドニアの騎士 第2話「星空」
シドニアの騎士 第3話「栄光」
シドニアの騎士 第4話「選択」
シドニアの騎士 第5話「漂流」
シドニアの騎士 第6話「敬礼」
シドニアの騎士 第7話「覚悟」
シドニアの騎士 第8話「不死」
シドニアの騎士 第9話「眼差」
シドニアの騎士 第10話「決意」
シドニアの騎士 第11話「衝突」
シドニアの騎士 第12話(最終回)「帰艦」





140323_36.jpg
 以上、13作品を視聴します。今期は注目している作品はさほど多くないのですが、ロボット物を網羅して喉が渇いたので4コマ(と言っても方向性は2作で随分違うようだけど)を2本突っ込み、あと得体のしれない作品と是が非でも外せない作品を各1本足したらこうなりました。
 本命は何と言ってもジョジョ。1部と2部をこれ以上ないと言っていいくらいの形でアニメ化してくれましたから、3部もそれに劣らぬ出来を期待しています。そしてマイフェバリエットの4部にアニメ化をだな……!
 今期はロボットの登場するアニメが多いですね。「キャプテン・アース」「M3 ~ソノ黒キ鋼~」「ブレイクブレイド」「ノブナガ・ザ・フール」「風雲維新ダイショーグン」「シドニアの騎士」「健全ロボ ダイミダラー」……7本! もっともロボットが出るからといって単一に方向が定まるわけではないし、この中でどの作品が抜け出てくるかな。ダイミダラーは抜け出るっていうか1人だけ別方向だけどw それぞれ個性を発揮してくれることを願います。


<前期(2014冬)アニメ感想リストはこちら>
このエントリーをはてなブックマークに追加

4 Comments

やみおー  

No title

ジョジョには超期待してるぜー!!

アニメ多すぎて録画するだけで見る暇ないわー( ̄▽ ̄;)

2014/03/23 (Sun) 21:16 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

No title

>やみおーさん
3部はジョジョの代表的な部ですからね。ゲームからのキャスティング変更を含め、どんな風に仕上がってくるか楽しみです。

>アニメ多すぎて録画するだけで見る暇ないわー( ̄▽ ̄;)
春アニメは特に多いんで大変ですよw

2014/03/23 (Sun) 21:21 | EDIT | REPLY |   

sou-mk26  

ロボ~!

ロボアニメブームか!?
とうとう、再びロボブームが来たのか!?
と、思うほど春も夏も秋も来年もロボットものが多いですね。アニメの原作のネタが尽きてきたんで、オリジナルものを増やそうとしてんですかね。

お久しぶりです!
アニメジャパンで、マジェプリ主題歌を歌ってた昆夏美さんのライブを見てきました。良かったです!(一応、初ライブだったそうです!!)
昆さんは「一週間フレンズ」の主題歌も歌われるそうですよ。

それにしても、ロボもそうですが、春アニメは本数が尋常が無いくらい多いですねw(汗
ブログの更新頻度で既に悩んでる私からすると、頭を抱えてしまいそうです。(嬉しい悲鳴なんですがね)
主さんみたいにほぼ毎日更新するのが苦手でそのまま投げちゃう性格なので、週一で記事を決まった曜日に更新しようかと考えてます。
記事を定期的に上げれるコツってないんですかね?
なんか悩み相談みたいでスミマセン

2014/04/01 (Tue) 01:46 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

No title

>sou-mk26さん
コメントありがとうございます。
ロボットもの、多いですねえ。冬の時代が嘘のような多さだw どの作品が頭ひとつ抜きでてくれるかな、という期待や不安もありますが……見なかった作品が当たると怖いのでとりあえずチェックしちゃうw

昆夏美さん、ライブを見て来られたんですか。生で主題歌は興奮しますねー、僕も行けばよかったかな。一週間フレンズは視聴対象に入っていますから、今度はどんな曲なのか楽しみにしたいと思います。

更新ペースについては、曜日を決めるというのは僕も使った手法なのでおすすめですね。当初は水曜日曜の2回更新にしていました。書くことがあっても他の時は更新しない、ただし更新する日は何が何でも書く。気が付いたら書くものが増えて毎日になっているのですけど、これはあくまで結果かな。
無理せずたゆまず続けて、自分のペースト書き方を掴んでいくのが1番だと思います。

2014/04/02 (Wed) 21:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment