fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

全然楽しくなさそう/となりの関くん12話他2014/3/24感想

<記事内アンカー>
となりの関くん 12時限目 「ラジコン」
咲-Saki- 全国編 第11局 「脅威」
バディ・コンプレックス 第12話「ふたりの絆」


 早い所寝て明日に備えないと……


となりの関くん 12時限目 「ラジコン」
© 森繁拓真/株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊・アニメの関くん製作委員会
140324_02.jpg
 遊びでも手は抜かない、というか遊びだから手を抜かない。ラジコンだって本物の自動車にしちゃうぞ。
 というわけで関くんの凝り性が不毛なレベルに到達する第12話。シーンそのものが増えたりといったことはないのですが、全体的に関くんの行動が原作より彩りを増しています。考えてみると、今回は遊びそのものより関くんの無駄な真剣さに対して横井さんが反応する形なのでそこを増やすのは納得。どれだけバカバカしいことやってるんだろう、と思えるからこそオチの横井さんの「じゃあいいや 別にいらない」が生きてくるわけですし。運転失敗してショックを受けたり指名されてあたふたしたり、今回の関くんは表情豊かだったなーw ラジコンのアンテナが停車に応じて揺れる様子も地味にいい動きしてた。

関連:
2014年冬アニメ 視聴予定リスト

となりの関くん 0時限目 「棒倒し」「猫」

となりの関くん 1時限目 「ドミノ」
となりの関くん 2時限目 「将棋」
となりの関くん 3時限目 「机みがき」
となりの関くん 4時限目 「囲碁」
となりの関くん 5時限目 「消しゴムはんこ」
となりの関くん 6時限目 「避難訓練」
となりの関くん 7時限目 「手紙まわし」
となりの関くん 8時限目 「将棋②」
となりの関くん 9時限目 「編み物」
となりの関くん 10時限目 「ゴルフ」
となりの関くん 11時限目 「登山」

漫画感想(「となりの関くん」3巻、「Dimension W」2巻)
漫画感想(「となりの関くん」4巻、「セレスティアルクローズ」6巻)
漫画感想(「となりの関くん」5巻)




咲-Saki- 全国編 第11局 「脅威」
©小林 立/スクウェアエニックス・咲全国編製作委員会
140324_03.jpg
140324_04.jpg
140324_05.jpg
 ついに攻めに転じる霞。豊音すら押さえ込むその異能、正に脅威……と思った?咲はもっと恐ろしい!
 というわけで、咲が全てを持っていく回。原作何話分なのか分かりませんが、30分として見ると1話の中でサブタイの指し示すものが上書きされる構成が楽上手い。話と話の間が空かないことで全体に変化が生まれる、単行本で作品を読んだ時のような面白さがありました。強いキャラ→もっと強いキャラ→更に強いキャラというのは主人公らしくないのだけど、繕うどころか咲の心情や計算の描写を省いてボスキャラ然とさせているのだから徹底している。相手の能力を叩き潰すのではなく受け流す、というロジックがあるのが唯一の主人公としての余地かしらん。阿知賀編の後だとツモの様子も姉のドリルがオーバーラップして見えるから恐ろしい。
 しかしそれに反応して割れるモノクルは一層訳がわからないのだが、熊倉先生一体何を塞にあげたんだ……

140324_06.jpg
140324_07.jpg
 応援している姫松がトップから最下位に陥落/(^o^)\ 打ってる本人より先に視聴者が音を上げるくらい状況がヘビーさで、めげない投げないだけでも末原の精神力に拍手を送りたくなるレベル。漫の爆発のためにもなんとか踏ん張って欲しいのですが、光明は残ってるんだろうか。

 ところで
140324_08.jpg
末原(どんな仕掛けしてくるんやろな、この永水のおっぱいお化けは)
 それは「おっぱいの大きさがお化けじみている」という意味なのか、それとも「お化けじみた能力を持った巨乳」ということなのか。末原自身の口からじっくりと解答を聞きたい。

関連:
2014年冬アニメ 視聴予定リスト

咲-Saki- 全国編 第1局 「上京」
咲-Saki- 全国編 第2局 「応援」
咲-Saki- 全国編 第3局 「始動」
咲-Saki- 全国編 第4局 「東風」
咲-Saki- 全国編 第5局 「神鬼」
咲-Saki- 全国編 第6局 「萎縮」
咲-Saki- 全国編 第7局 「注目」
咲-Saki- 全国編 第8局 「防塞」
咲-Saki- 全国編 第9局 「出撃」
咲-Saki- 全国編 第10局 「仲間」

シーズン外アニメ感想「咲-Saki-」
咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第13局「混戦」
咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第14局「憧憬」
咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第16局「軌跡」
*阿知賀編15話感想は欠番




バディ・コンプレックス 第12話「ふたりの絆」
©SUNRISE/BUDDY COMPLEX COMMITTE
140324_09.jpg
140324_10.jpg
140324_11.jpg
140324_12.jpg
 絆を強める2人、絆を縛り付ける男。
 一応最終回前なのだが全くそう見えない12話。破壊目標も強力ではあっても、決戦兵器というわけではないからなあ。ゾギリアにしてやられていることは示しても、具体的な趨勢には触れないし……まあおかげで青葉に雛を注視させやすいし(現状以上に戦争を描いていれば、青葉の行動がより勝手に見えるはず)、どちらが間違っているわけでもない戦争になってはいるわけだけど。だからこそ敵味方双方のレギュラーのトップである倉光&アルフリードの人格も際立つし、一方で闇落ちするビゾン、研究のために手段を選ばないハーンと悪役もあくまで「個」として成り立つ。
 ところでスカイナイトとファイアブランドはなぜシグナスに積まれているんだ、着艦後そのまま作戦に出たのか?

<Before>
140324_13.jpg

<After>
140324_14.jpg
 円盤ではこの間何が起きたのかの映像特典が!
 場面転換したら薄い本のネタになっている雛もインパクト大でしたが、そんな薬物の入った注射器がセットされているハーンの机に笑いを堪えられないwww 「こんなこともあろうかと」じゃ済まないだろ! 注射器の中身は単に気を失わせる薬で、洗脳はその後じっくりやりました……という補完もできなくはないけれど、ギャグと断じられても文句の言えないレベル。
 一方、ビゾンの愛が独善へと暴走していくのを示すには分かりやすい状況作りではあったかな。今の彼を見た時、タルジムやラーシャはどんな反応をするだろうか。
 しかし洗脳雛、戦術的な行動が取れる状況には見えないんだがよく戦えるな。

関連:
2014年冬アニメ 視聴予定リスト

バディ・コンプレックス 第1話「出会い」
バディ・コンプレックス 第2話「ナイスカップリング」
バディ・コンプレックス 第3話「再会」
バディ・コンプレックス 第4話「決断の時」
バディ・コンプレックス 第5話「傷跡」
バディ・コンプレックス 第6話「もう一人のカップラー」
バディ・コンプレックス 第7話「バディ」
バディ・コンプレックス 第8話「嵐の夜」
バディ・コンプレックス 第9話「カップリングシステム」
バディ・コンプレックス 第10話「父と子」
バディ・コンプレックス 第11話「真実」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2275.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2403.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/03/buddycom-12.html
http://burninglegend10.blog.fc2.com/blog-entry-418.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8534.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2700.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1732.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/tokyomx32312-31.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68112377.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2014/03/-saki--803c.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1527.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2461.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1366.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-3137.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2918.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2461.html
http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2915.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2317.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1164.html
http://animekyo.blog109.fc2.com/blog-entry-1449.html
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-1326.html
http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1247.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

14 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki- 全国編 #11
  • 魔王・咲さんが降臨するお話でした。(^^; 大将戦後半。永水女子の石戸が、ついにその力を解放しました。石戸は神様を降ろすと攻撃モードにチェンジします。そうなると、なぜか石戸のところには特定の色の牌が集まってくるようです。この力で、永水女子はあっという間に1位へと浮上しました。 それでも、4人の中では唯一の一般人・姫松の末原は3人麻雀をヒントに、なんとかこの苦境を切り抜けようとして...
  • 2014.03.24 (Mon) 23:48 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バディ・コンプレックス TokyoMX(3/23)#12
  • 第12話 ふたりの絆 ディオと青葉の検査をするが問題なし。ディオのエンファティア波形が以前より崩れている。 ヒナに青葉の事を問い質すビゾン。私は父の子供ではなかった。彼は過去から来たと言っていた、初対面の私を知っていた。俺の言う事を聞いて大人しくしていろと無理やりキスをする。止めて。青葉に貰ったヘアピンを大事に持つヒナ。 ヒナ意外にカップリング適性を持つパイロットは居なかった。ヒナの促進剤だ...
  • 2014.03.25 (Tue) 00:42 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki-全国編 第11話「脅威」
  • 普通の麻雀させてえな~ 怪物の見本市のような卓に、末原さんも嘆きたくなりますねw   豊音の友引能力が猛威に、永水の石戸 霞は神を降ろして対抗。 永水がトップになり独走を開始し、末原が必死で抵抗。 その時、咲が嶺上開花が炸裂する…!? 魔王・咲のターンが始まった(笑)   
  • 2014.03.25 (Tue) 01:07 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  バディ・コンプレックス 第12話「ふたりの絆」
  • バディ・コンプレックスの第12話を見ました。 第12話 ふたりの絆 ビゾンに青葉との関係を問われたヒナは亡くなったリャザン少佐の本当の子ではなかったことを明かし、無人島で青葉から聞いたことも話す。 「いい加減にしろ!そんなのお前を惑わせるための出まかせに決まっているだろ!」 「でも、これが私のだって…!」 「ふざけるな!いいか!?お前が何と言おうと連合のパイロットと...
  • 2014.03.25 (Tue) 05:38 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki- 全国編 第11話 「脅威」
  • 魔王降臨 さぁ今回は私達が魔王と目している宮永咲の活躍を存分に堪能しましょう。 予想以上に咲の演出が良くて満足できましたw 絶一門と先負を同時に攻略する際の 魔王専用 新BGMがカッコよすぎる… TVアニメ 咲-Saki-全国編 オリジナルサウンドトラック(2014/03/26)渡辺剛、橋本みゆき 他商品詳細を見る
  • 2014.03.25 (Tue) 06:56 | 灼熱伝説
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  となりの関くん 第12話「ラジコン」
  • ラジコンカーで遊ぶのに交通ルールをお勉強する関くん^^; 相変わらず斬新で斜め上だww 机の上に教習所を再現したのには笑った。 ラジコン操作はいまいち苦手みたい。 遊び方まで教習所なのが^^; 練習のかいあって上手に操作できるようになりました。 授業はほったらかしだけどww 関くんのお手製免許証! 無駄にリアルwww 関くん歓喜のポーズ! 先生には手を上げてるよう...
  • 2014.03.25 (Tue) 13:17 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バディ・コンプレックス 第12話「ふたりの絆」
  • 「お前、本当に過去から来たのか?」 旧型機でのカップリングで記憶の共有をした青葉とディオ そしてヒナと青葉の関係を疑うビゾンは…    ルクシオンとブラディオンをゾギリアに奪われてしまった自由条約連合 旧型のカップリング機で出撃した青葉とディオはすぐに脳波の検査を受ける事に 二人とも特に異常は見られなかったけど、エンファティア波形が更に大きく乱れたディオ しかしエンファ...
  • 2014.03.25 (Tue) 21:53 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki- 全国編 第11話 「脅威」
  • 「相手の捨牌を利用して追加ドローとかこの人ちょーすごいよーーーーー!!」 まあ、この御方は人じゃないから(つ∀`) てことでついに咲さんのターンですw やっぱり魔王な咲さんになると面白さが半端ないですなぁ(ノ∀`) 個人的にこれでようやく咲2期が始まったって感じがしてきました(遅いw 「カン」 「また!?」 咲さんがカンするたびに恐怖する他3人w これってもう処刑宣告...
  • 2014.03.26 (Wed) 01:11 | リリカルマジカルSS
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック