fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

どうにもなんないよ/キャプテン・アース4話他2014/4/28感想

<記事内アンカー>
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第23話「ごーるでんあわー」
キャプテン・アース 第4話「遊星歯車装置の強襲」
一週間フレンズ。 第4話「友達とのけんか。」
漫画感想(「犬神姫にくちづけ」4巻)


 艦これ春イベントはE-2突破、さあこれからが大変だが待ってて天津風!谷風・浜風も加入させられたし、練度からすれば順調順調。


 しかしほんとよくできてるなこの動画。


ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第23話「ごーるでんあわー」
©NBGI/ぷろじぇくとあいます・ぷち
140428_02.jpg
 暇過ぎるGWに無人島へやってきた春香達。Pのサプライズ企画が始まる……という久しぶりの無人島&連作エピソード。無人島が行きつけというナチュラルなトチ狂いっぷりが笑えたものの、あんまりオチてない気がするのが正直な所。1話完結の制約を取っ払った結果が今後どう影響するかなあ。しかしこの後ろの4人のなじみっぷりと来たら。

関連:
2013年冬アニメ 視聴予定リスト(1期感想リスト)

ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 感想リスト




キャプテン・アース 第4話「遊星歯車装置の強襲」
(c)BONES/CAPTAIN EARTH COMMITTEE, MBS
140428_03.jpg
140428_04.jpg
 ダイチを助けたキルトガング・アルビオン。自らの正体に困惑するテッペイを狙って、アマラとモコは直接行動に移る。
 今回でアバターとキルトガングの関係が予備知識無しでもおおよそ掴み取れるようになったわけなのだけど、従来のロボとパイロットの関係が逆転しているのは面白い発想だなあ。たまに見られるAIの擬人化モードみたいなものなのか、テッペイ達は。それが更に別のロボット(天狼星)を操っているのはなんだか複雑だがw
 天狼星についてはアースエンジン&キルトガングと打って変わってリアル系のデザインなのが奇妙に印象的。武装も非常にオーソドックスなので、今後どういう使われ方をしていくのかしらん。とりあえずダイチ相手に銃口向けて突っ込んでどうするつもりだったんだアマラは。撃ったらテッペイ巻き込むだろ。

140428_05.jpg
140428_06.jpg
140428_07.jpg
140428_08.jpg
アカリ「へそフォルテ!ほーら、どうよ~?」
ダイチ「ど、どうって何それ!?」
アカリ「これはねえ、かわいいかわいいアカリちゃんのおへそを強くアピールして見せてあげることで、君を元気にする回復魔法~♪」

 この魔法、何が恐ろしいかってへそを見せつけているようでへそより下も見せつけているのが恐ろしい。足の付根のラインからするとズボンが普段より下に移動してないかこれ、後ろから見たら割れ目出てるし。 その場合このズボンはベルト付きなので、アカリは落ち込むダイチの横でベルトをカチャカチャやってたことになります。詠唱的準備動作まで披露したらマホイミ的過剰回復になってしまうという彼女の配慮でしょうか、いいから見せろ。

関連:
キャプテン・アース 感想リスト

キャプテン・アース 第1話「アースエンジン火蓋を切る」
キャプテン・アース 第2話「銃の名はライブラスター」
キャプテン・アース 第3話「アルビオンの虹」




一週間フレンズ。 第4話「友達とのけんか。」
(C)葉月抹茶/スクウェアエニックス・「一週間フレンズ。」製作委員会
140428_09.jpg
140428_10.jpg
140428_11.jpg
 秘密を2人から3人で共有することになったものの、桐生への嫉妬から藤宮さんと喧嘩してしまう長谷。それは思わぬ自体を招いて……
 すれ違いから2人が互いを再確認する第4話。桐生の話題をよく出したのは「共通の話題」ということなのだろうけど、この部分は何か後半に絡めて欲しかった。日記紛失後は先週の喧嘩自体はどこかへ行ってしまうので後半との繋がりが弱く、状況づくりのための展開としての意味合いが勝ってしまっているように感じました。今回の話ももちろん一週間限定の記憶ゆえにできた話ではあるんだけど、その設定ゆえのマイナスも出てしまったかな。もっとも、仲直りした後でも「俺と友達になってください」をちゃんとする長谷の姿勢は素直に好感。
 桐生自身については長谷のために「頼む」と言ってやったりする友情も素敵ですが、友人である長谷と友人でない自分の境界線を利用して空白を探っていく様子が非常に冷静。長谷も藤宮さんも思いは強くとも道を間違えやすいので、こんな風に軌道修正してくれる彼の存在は重要だなと再認識しました。藤宮さんも何かおごってあげていいと思う。
 しかし部屋の張り紙、剥がれるのはともかくベッドの下に滑りこむのはでき過ぎてないか。

関連:
一週間フレンズ。 感想リスト

一週間フレンズ。 第1話「友達のはじまり。」
一週間フレンズ。 第2話「友達との過ごし方。」
一週間フレンズ。 第3話「友達の友達。」




<漫画感想(「犬神姫にくちづけ」4巻>
犬神姫にくちづけ 4巻 (ビームコミックス)
犬神姫にくちづけ 4巻 (ビームコミックス)
 宮田紘次の「犬神姫にくちづけ」4巻を読了。前巻ラストで犬神・弁天号を奪われてしまったかずらと犬養課長。彼らに手を貸すべくラッキー清掃大阪支社の同業者・逆箒が現れて……というのがこの4巻。かずら達と対になるキャラなどが登場して、非常に賑やかな内容になっています。もちろん単純に話に華を添えるだけでなく、かずらと犬養課長にも変化を与えてくる。犬養課長の態度がちょっとずつ変わったりとこれまでも小さな流れはあったのですが、こういうのも目に見えやすくていい。一方で登場するのは4巻最初と最後だけ中盤はいつも通りのエピソードだったりもするので、作品の雰囲気が大きく変わったりもしていません。自然な緩急のある1冊。

関連:
漫画感想(「犬神様にくちづけ」1巻)
漫画感想(「犬神姫にくちづけ」2巻)
漫画感想(「犬神姫にくちづけ」3巻)


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif

【言及】
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/tokyomx42704-e7.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2812.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3592.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8614.html
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/blog-entry-1115.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5591.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1816.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3663.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-10106.html
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-2192.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2387.html
http://animechild.youblog.jp/archives/37773257.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-4829.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4447.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3412.html
http://animekyo.blog109.fc2.com/blog-entry-1505.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-1501.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

15 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  キャプテン・アース TokyoMX(4/27)#04
  • 第4話 遊星歯車装置の逆襲 Innocence 公式サイトからキルトガング・アルビオンの正体はテッペイだった……。隔離されたテッペイの身を案じ、彼のもとを訪れるダイチ。不安を隠せないテッペイに、ダイチは 「テッペイはテッペイだろ」と伝えるのだった。一方、アルビオンの出現は遊星歯車装置の2人にも衝撃を与えていた。グローブの基地を急襲したアマラたちは、テッペイの身柄を奪おうと試みる。その前に立ち...
  • 2014.04.28 (Mon) 19:17 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  キャプテン・アース #4
  • 鈴村夫妻がクレープ屋に変装して、グローブに攻め込んでくるお話でした。(^^; アマラとの戦いでダイチが危機に陥った時、新たに出現したキルトガングがダイチを助けました。そのキルトガングのことを、アマラはアルビオンと呼んだのでした。テッペイは、アマラたちと同じ遊星歯車装置のメンバーなのでしょうか!? 戦いの後、テッペイとハナには徹底した検査や聞き取りが行われました。本来なら、ここまで...
  • 2014.04.28 (Mon) 20:02 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  キャプテン・アース第4話感想。
  • モブの命も大切に。 どこぞのノイズ先輩でも相手にできそうww 以下、ネタバレします。ご注意を。
  • 2014.04.28 (Mon) 20:12 | 戯言日記2nd
この記事へのトラックバック
  •  ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター 第23話「ごーるでんあわー」
  • ゴールデンウイーク中のお仕事予定がまっしろな765プロ^^; P主催で慰安旅行! 1期でやよいと伊織が来た無人島でした^^; 765プロ行きつけだったのかww Pが考えた無人島でのイベントスタート! ぷちたちに金銀銅のはるかさん像を探させるという、 なんとも危なっかしい香りが満点でございます^^; あふぅとゆきぽはすでにねんねしてた^^;^^; 予告でちびきが泣きそう...
  • 2014.04.28 (Mon) 21:34 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  キャプテン・アース 第4話
  • キャプテン・アース 第4話 『遊星歯車装置の強襲』 ≪あらすじ≫ キルトガング・アルビオンの正体はテッペイだった……。隔離されたテッペイの身を案じ、彼のもとを訪れるダイチ。不安を隠せないテッペイに、ダイチは「テッペイはテッペイだろ」と伝えるのだった。一方、アルビオンの出現は遊星歯車装置の2人にも衝撃を与えていた。グローブの基地を急襲したアマラたちは、テッペイの身柄を奪おうと試みる。...
  • 2014.04.28 (Mon) 22:06 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  一週間フレンズ。 第4話「友達とのけんか。」 キャプ付感想
  • 将吾はやっぱり良い親友ポジですね。 香織が忘れてず覚えてるのは、友達でも2番目だからですかね(笑) 祐樹に続いて将吾とも友達になった香織。 するとクラス内では2人が友達同士だと話題になっていた。 自分より先に将吾が香織の友達と言われていることが祐樹は面白くなく…。
  • 2014.04.28 (Mon) 22:44 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  キャプテン・アース 第4話 「遊星歯車装置の強襲」 感想
  • ダイチは好感のもてる気持ちのいい主人公ですね。 真ヒロインはテッペイですね(笑) キルトガング・アルビオンの正体はテッペイだった……。 隔離されたテッペイの身を案じ、彼のもとを訪れるダイチ。 不安を隠せないテッペイに、ダイチは「テッペイはテッペイだろ」と 伝えるのだった。 一方、アルビオンの出現は遊星歯車装置の2人にも衝撃を与えていた。 グローブの基地を急襲したアマラたちは...
  • 2014.04.28 (Mon) 22:45 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  キャプテン・アース 4話「遊星歯車装置の強襲 Assault of the Planetary gear」の感想
  • CTスキャンで下着姿は虐待の一種だと思いますけど? 全裸なら全裸でないと調べられないことを調べてんだな、と脳内補完できるけど、 中途半端なんだよね。リードギアの使用がうんたらとか言ってたオッサンが、 中高生女子を下着姿にして見てるって状況はさ。いくら裸も見たとは言え。 という感じで褐色の子はサービスシーン要員で相変わらずヒロインっぽくない話。 敵が地球に到達したらどうなると...
  • 2014.04.29 (Tue) 06:54 | 真実悪路
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  一週間フレンズ。 第4話「友達とのけんか。」
  • 祐樹が予想以上に器が小さくてめんどくさかった あれでは香織ちゃんに嫌われて当然。 その後も不器用というか、裏目街道まっしぐら。 なんだかんだで将吾頼りなのが^^; それでも挽回せんと奮闘するところが彼らしい。 将吾ナイスフォローですね! 無理強いせず、傷つけず。 仲直りへの道筋を上手くつけてあげました。 ほんと祐樹は将吾になんかおごらんと。 日記ノートを使った演出が...
  • 2014.04.29 (Tue) 16:16 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  一週間フレンズ。 第4話「友達とのけんか。」
  • 第4話「友達とのけんか。」 藤宮さんは変わらず日記を読んで、長谷くんとの友達関係が続いていますが、自分より先に藤宮さんと将吾が友達だという噂が流れて面白くない長谷くん。 長谷くんよりも将吾の記憶の方が残っているのは、友達ランクとしては長谷くんの方が上って事だろうに。 記憶がリセットされて、唯一残っているのは友達の友達である将吾の事なんでしょうね。 長谷くんと共通の話題...
  • 2014.04.29 (Tue) 18:38 | いま、お茶いれますね