fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

暑さのせいで……!/ご注文はうさぎですか?4話他2014/5/2感想

<記事内アンカー>
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第27話「やっぱりいつもの」
僕らはみんな河合荘 第5話「やっぱり」
ご注文はうさぎですか? 第4話「ラッキーアイテムは野菜と罪と罰」


 艦これでのキラ付け作業は、単行本複数巻ある積みコミックを読みながらというのが精神的に楽。だが明日から帰省なので大して漫画持っていけない(´・ω・`) こういう時や引っ越しの時は電子書籍が羨ましくなるなあ。小説持って行って代用しよう。


ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第27話「やっぱりいつもの」
©NBGI/ぷろじぇくとあいます・ぷち
140502_02.jpg
 ついに脱出に成功したアイドル達。そして、プロデューサーの意図していた所とは ……
 ということでGW無人島編最終回。脱力もののダジャレに僕も1発殴りたい気分に。1話完結方式をあえて外したシリーズだったけど、はるかさん像3つという区切りがあまりワクワクに繋がっていなかった感。
 ところでちっちゃん製ヘリ、あの人数全員乗れるってどういうことだw

関連:
2013年冬アニメ 視聴予定リスト(1期感想リスト)

ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 感想リスト




僕らはみんな河合荘 第5話「やっぱり」
©宮原るり・少年画報社/委員会はみんな河合荘
140502_03.jpg
140502_04.jpg
140502_05.jpg
 ちょっとだけ律との付き合い方が分かってきた宇佐。そんな2人の住む河合荘は今日も賑やかで……
 というわけで話が安定してきてニヨニヨの第5話。今回は原作3話分ですが、それぞれが律のかわいさで締める内容だったのでそれが30分に収まっていれば破壊力もひとしお。テーマとしても先週の人付き合いから継続したものがあり、まとまりのある回になっていたかなと思います。舞台が完全に河合荘の中なので、いい意味で動きがなかったのも一因かな。

140502_06.jpg
140502_07.jpg
140502_07_2.jpg
 心遣いとして感じられるのは、腕キスに赤面して去った律を追いかけた宇佐が「女性専用エリア入り口で」止まってしまっているのが明示されていること。原作でも河合荘について把握していれば同じ場所にいることは分かるのですが、アニメでは通路の途中の男性撃退アイテムが映されることで律が「追いかけちゃいけない場所」にいることがはっきり伝わるようになっています。改めて見ると、こんな場所で間接キスしようとする宇佐も大概だけどwww
 また、その後の食事のシーンも原作では翌朝(平日)だったのがその日の夕飯に変更。原作通りだと宇佐の「ただいまー」で始まる次の休日の話との繋がりがちょっと悪いから、というのが理由かな。

140502_08.jpg
 また、シロの創作桂むきは原作では本当に何が何だか分からないモザイクだったのが、アニメだと強引かつコミカルな絵がしっかり着くことに。完全モザイクで「桂むき」とだけ聞いてもちょっと分かりづらいですものね。というかこのカット、褌一丁で回転させるおじいさんばかりに目が行きがちですが、よく見るとおばあさんが保護眼鏡かけて斧を機械で固定している……なんでこんな設備があるんだ、この老夫婦の家は!?

関連:
僕らはみんな河合荘 感想リスト

僕らはみんな河合荘 第1話「たとえば」
僕らはみんな河合荘 第2話「これって」
僕らはみんな河合荘 第3話「どうして」
僕らはみんな河合荘 第4話「とりあえず」




ご注文はうさぎですか? 第4話「ラッキーアイテムは野菜と罪と罰」
©Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか?
140502_09.jpg
140502_10.jpg
140502_11.jpg
 好き嫌いと占い、そして友達回。
 比較的好き嫌いはない方と自負している僕ですが、嫌いなものトップバッターのセロリを出されるとぐうの音も出ないwww あの口の中に広がる匂いがどうしてもダメで……他のものと一緒ならなんとかいけますが、単品は勘弁して下さい本当に。子供の頃の食卓は割と幅広く作ってもらった覚えはありますが、セロリは範囲外だったのが如実に出ている感。食育って大事。
 全体として、作画のタッチがどうこうよりこれまでと明らかに異質な動きっぷりが印象的。昼食時にチノの友人のマヤまでやたら動いているのは何事かと思ったし、チノの手をココアが握るシーンは、チノのおずおずした様子とココアの迷いのなさが腕の動きだけで表現されていて非常に美しかった。ゆったりしたギャグから心の触れ合いに足を踏み入れた今回の話とも噛み合った映像であったと思います。ぶっちゃけ、世界観の不統一や心情への脚本の踏み込みの甘さをこれだけで押し流せているから恐ろしい。

140502_12.jpg
140502_13.jpg
 また、柱にぶつかる直前のチノの瞳に映る兎や冒頭のココアの唇など、かわいかったり色っぽかったりする描写も多かったように思いますが、個人的には夏服の千夜に注目したい。色付きセーラー服から変わったことで正統派美少女っぷりが圧倒的。腹黒?知らん知らん。

140502_14.jpg
 なお不勉強なもので、コーヒー占い(カフェ・ド・マンシー)というのは今回初めて知りました。全く知らない場所の全く知らないこと、ではなく、身近なところの全く知らないことというのはそれだけで面白みがあるものですね。本来はコーヒー豆の粉が底に残るトルココーヒーorギリシャコーヒーを使ってやるものなのだとか。調べてみると占いはともかく、このジェスヴェを使ったコーヒーは飲んでみたくなったw

MERHABA Türkiye!! トルココーヒーはやみつきになる!メフメット・エフェンディのコーヒーセットを親友・Necat Çuhadarから貰い受けた!やまけんの出張食い倒れ日記




関連:
ご注文はうさぎですか? 感想リスト

ご注文はうさぎですか? 第1話「ひと目で、尋常でないもふもふだと見抜いたよ」
ご注文はうさぎですか? 第2話「小麦を愛した少女と小豆に愛された少女」
ご注文はうさぎですか? 第3話「初めて酔った日の事憶えてる? 自分の家でキャンプファイヤーしようとしたわよね」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2396.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1463.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4449.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1594.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5595.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1942.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3008.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1827.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2829.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/tokyomx50104-a6.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1182.html
http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-2170.html
http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2979.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2349.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2457.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-509.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2480.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/05/kawaisou-5.html
http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-837.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1465.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3730.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

9 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ご注文はうさぎですか? 第4話「ラッキーアイテムは野菜と罪と罰」
  • 朝ごはん! ココアちゃんはトマトジュースが苦手。 チノちゃんはセロリが苦手。 お互い手を付けず^^; なんでもよく食べないと大きくなれませんよ~ チノちゃんのお友だち、マヤちゃんとメグちゃん。 3人はだいたい背の高さがいっしょ。 ほっと一安心チノちゃん^^; マヤちゃんとメグちゃんはぜんぜん違う意味にとってたけどww おっきくなれる情報を元に、いろいろ実践してみるチノち...
  • 2014.05.03 (Sat) 04:57 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  僕らはみんな河合荘 第5話「やっぱり」
  • 僕らはみんな河合荘の第5話を見ました。 第5話 やっぱり 居間でいつものように麻弓と彩花、シロが戯れ出す中、偶然にも律の唇が宇佐の腕に触れてしまう。 「宇佐ガード来た。冗談だって、アハハハハ!」 真っ赤な顔をしてその場から立ち去ってしまった律は翌朝になってもそわそわと落ち着かないようで、その純粋すぎる律を見て、やはり可愛いと宇佐は思ってしまうのだった。 そんなある日...
  • 2014.05.03 (Sat) 05:46 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ご注文はうさぎですか 第4話「ラッキーアイテムは野菜と罪と罰」  キャプ付感想
  • チノちゃんにはセーラー服ですね!(笑) 背が大きくなりたいチノちゃんが、将来も考えたりする話。 ココアとリゼどっちの学校の制服を着るのかも気になりますねw   カフェ・ド・マンシーというコーヒー占いを見たココアは、 チノのやり方を教えてもらいチノ・リゼ・ティッピーの運勢を占う。 その後なぜかココアの身に次々と不幸な事が起こっていき…   
  • 2014.05.03 (Sat) 18:21 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ご注文はうさぎですか? 第4話「ラッキーアイテムは野菜と罪と罰」
  • Daydream cafe(初回限定盤)「ご注文はうさぎですか?」オープニングテーマ『大人になってもずっと一緒♪』 原作:Koi 監督:橋本裕之 シリーズ構成:ふでやすかずゆき アニメーション制作:WHITE FOX ココア(保登心愛):佐倉綾音  チノ(香風智乃):水瀬いのり リゼ(天々座理世):種田梨沙  チヤ(宇治松千夜):佐藤聡美 シャロ(桐間 紗路):内田真礼...
  • 2014.05.03 (Sat) 23:28 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  •  僕らはみんな河合荘 第5話 「やっぱり」
  • 僕らはみんな河合荘 5 (ヤングキングコミックス)(2014/03/26)宮原 るり商品詳細を見る 河合荘の玄関で錦野麻弓を襲う、渡辺彩花。 渡辺彩花は、バイだったのか? ああ、小悪魔の渡辺彩花はアルコールが入るとバイになるのか! そんなバイにレジ袋で窒息攻撃(危ないから良い娘は、マネしないでね。)を 河合住子は、怖いぞ。 皆から男の対...
  • 2014.05.05 (Mon) 22:14 | 北十字星 Northern Cross