fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース6話感想


 まさかこの男がエントリ最初のキャプ画を飾る日が来るなんて。


ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第6話「暗青の月」
©荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会
140510_02.jpg
 他の人間を巻き込むことを避け、飛行機ではなくチャーターした船でシンガポールへ向かうことにした承太郎達。しかしディオの追撃の魔の手はここにも及んで……

140510_03.jpg
140510_04.jpg
花京院「ぼくらは学生でして……ガクセーはガクセーらしくですよ というリユーはこじつけか」
アヴドゥル「なるほど、これが武士道。心頭滅却すれば火もまた涼し」

 今回はダークブルームーンのエピソードで原作3話分ですが、前回先に消化した分と次のエピソードにはみ出た部分を差し引きすると50ページ半ば。これまでに比べるとちょい多目といったところでしょうか。その分アニメオリジナルのシーンも少なめです。学生服にツッコンだジョセフへの花京院の返しに対して、アヴドゥルとポルナレフが反応するシーンくらいか。アヴドゥルが日本を誤解していく。

140510_05.jpg
140510_06.jpg
140510_07.jpg
 追加部分、という意味では承太郎がスタープラチナがサメからアンを救う部分などは増量が分かりやすいですね。原作ではワンパンKOだったのが数発に増えており、明らかにオーバーキルになっています。まあここで何発殴られようがこのサメ、どのみち直後にKOどころか殺されてしまうんですが。このシーン実際の所スタープラチナはどう動いているんだろう?というツッコミもできますが、家出少女視線で見えないことを利用してむしろ笑えるように仕立てているのがニクい。
 ちなみに、承太郎が家出少女を掴む位置は原作だと首の後ろ→襟と移動していたのですが、アニメだと最初から胸ぐらに統一されてたりもします。女の子だと気付くのも納得。

140510_08.jpg
140510_09.jpg
140510_10.jpg
船長「君はお客だがこの船のルールには従ってもらうよ 無法者くん」
 煙草関係は黒隠しが印象的ですが、船長の台詞が「未成年くん」から「無法者くん」に変わっているのも地味にポイント。アニメでは承太郎は学ラン学生であっても未成年じゃないエロゲ時空の人間という可能性が……ねーよ1話で17歳って警察官が言明してるよ。この場合黒隠しで済んでいるのは、煙草を「吸って」いるのを隠しているからかな、と思います。煙草に火を付けて口の近くに持って行っているけど吸ってないよ?だって隠れて見えないじゃん?という。これで合ってるならアニメスタッフはアグレッシヴだなあwww 承太郎と煙草に関するシーンは今後もありますが、その時はどういう表現になるのかしらん。

140510_11.jpg
140510_12.jpg
140510_13.jpg
船長「港につくまで下の船室に軟禁させてもらうよ」
 今回ものすごく些細な部分で気を使っているのが、他の船員の存在。原作では偽テニール船長は家出少女を捕獲→した筈が彼女をどこへやったのか、両腕が空いた状態で承太郎の煙草を咎めるという謎の行動を取ったのですが、アニメでは家出少女の確保を他の船員が引き継ぐ描写が追加されています。これで密航者を放置する恐れなくカッコつけられるよ!やったね船長!……煙草で正体がバレるシーン以後、引き継いだ筈の船員がいなくなっているのはツッコミ禁止。

140510_14.jpg
140510_15.jpg
140510_16.jpg
偽テニール船長「海中とはいえ「スタンド」同士の会話が可能だから よってもう一ペンさっきのような生意気なセリフをたれてみィ! おにいちゃんよオ ああ~~~~!?」
 水中での会話はスタンドで……と断っておきながら偽テニール船長、口動かしまくりである。会話ではあるしジョジョは台詞も長い関係上、ずっと口を動かさずにいると絵的に動きが乏しいという判断かしらん。最初の方は喋る際にダークブルームーンの顔を映したり、承太郎の「てめーなにになりてぇんだ?」喋り出しの場面でスタープラチナに口を動かさせる&カメラ移動を使って承太郎の口が映る時間を減らすといった工夫もされていますが、全部これだとちょっとやりにくいか。特に、先述の承太郎のシーンは相手を指さす承太郎、それに対して自分の頬を小突く偽テニール船長と続けて口の動きなしで描いた場合、分かっていても奇妙な気分になったのではないかと思います。このあたりはアニメの「動き」が逆にハンデになってしまった感。

140510_17.jpg
140510_18.jpg
140510_19.jpg
 とはいえ、家出少女(アンという名前が追加)に釘宮理恵・偽テニール船長に玄田哲章と今回も無駄に全力投球っぷりが感じられる回でした。省略するならタワーオブグレーと並んでこのあたりだろうな、と予想されるところをきっちり1話使ってくるから恐ろしい。さて、次回はどう盛り上げてくるかな。

関連:
2013年冬アニメ 視聴予定リスト(1部2部感想リスト)

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 感想リスト

ジョジョの奇妙な冒険 第1話「悪霊にとりつかれた男」
ジョジョの奇妙な冒険 第2話「裁くのは誰だ!?」
ジョジョの奇妙な冒険 第3話「DIOの呪縛」
ジョジョの奇妙な冒険 第4話「灰の塔」
ジョジョの奇妙な冒険 第5話「銀の戦車」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif

【言及】
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1186.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1850.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2431.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/05/jojo2-6.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/sctokyomx50906-.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7528.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-1544.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

5 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセ...
  • 『あんちゃん』『おにいちゃんw』なんて妹萌え回(オイ)いやホント動きまくるブルームーンのアニメクオリティに感動した!こういうのが見たいんですよ!個人的に好きな回でありま...
  • 2014.05.12 (Mon) 20:19 | ほかのさなぎ。
この記事へのトラックバック