ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース7話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2014年春アニメお気に入り_ジョジョ(アニメ)

まさかこのエテ公がエントリ最初の(ry
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第7話「力」
©荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会

偽キャプテン・テニールを倒したものの、船を爆破されてしまった承太郎達。漂流する彼らの前に現れたタンカーに乗り込んだが……



省略するなら?と3部既読の人が聞かれたら前回のダークブルームーンに続いて挙げられるであろうvsストレングス戦。今回もきっちり1話分使ってきました。しかもフォーエバー(エテ公)を演じるのが山口勝平という謎の豪勢さ!w いや正直人間が演じてると思わなかった。原作の分量としては今回も3話分、ただ前後などを合わせて約60ページと前回より更に多くなっています。



エンヤ婆「!? ジョースター? あのふたり? あれはただのカスじゃ!やつらはあなたのスタンドの敵ではない!」←原作だと「あなたのスタンドはやつらの敵ではない!!」って言ってたよねこの人
順番の入れ替えで印象的なのは、エンヤ婆とディオの会話がアバンとCパートに分割されていること。ストレングスがやられたことが言及されていて、なんだか悪の首領と幹部の会話のようだ(まあそういうものではあるけど)w 次の戦いの舞台になるシンガポールについての描写が前倒しされているわけですが、ラストのカットとなる人形にディオの刺客としてのイメージを持ちやすいようにCパートで再度2人の会話を持ってきたのかしらん。
ちなみにエンヤ婆の左の右腕は今回巧みに隠されていますが、これまでのアニメオリジナルでの登場シーンを見返すと普通に描かれてたりする。ズルいw



ジョセフ「君に対しひとつだけ真実がある 我々は君の味方だ」
また、船員がクレーンで刺し殺された後についても細かな順番の整理がされています。原作では承太郎がアンの視界を隠した所で話が切り替わっており、
①スタンドに関する会話
②アンのジョセフ達への不信
③ジョセフによる船員への待機指示
④アンを安心させるためのジョセフの言葉
という流れだったのが
③ジョセフによる船員への待機指示
①スタンドに関する会話
②アンのジョセフ達への不信
④アンを安心させるためのジョセフの言葉
と変更。原作では話が切り替わったらアンが承太郎の側から船内入り口にワープしていたのですが、ジョセフの待機指示に最初従う描写が追加されたことでこの移動がスムーズなものに。また、「②アンのジョセフ達への不信」からダイレクトに「④アンを安心させるためのジョセフの言葉」に繋がることでよりスムーズに会話が成立してもいます。前回ボートの上でアンを気遣ったことと言い、アニメのジョセフは父性が強調されてるなあ。
あと、「①スタンドに関する会話」が原作では口を動かさず互いの思考を読み合っていたのが、船員がいなくなったことで単純に喋ってOKになっているのも地味にこの整理の効用だったり。



承太郎(このエテ公~~ 勝ち誇ってやがる……)
ナレーション「『この船 すべての物がおれの「スタンド」さ!てめーらは完敗なんだよォ!どうすることもできねーだろォ!』 そう言っている! このエテ公はそう言っている!」
フォーエバーの言動の想像は原作では承太郎の思考でしたが、直前のストレングスの紹介をナレーション化した流れそのままにこちらもナレーションの言葉に変更。確かに、想像とはいえ承太郎がこの部分を自分で読み上げる所を想像するとイメージが崩れる!w メディアの違いが出ている部分でしたが、それを上手くかわす変更でした。今後もこんな風にナレーションに頼る場面が出てくるかな。




承太郎「傷つくのは…! てめーの脳天だ!」
なお、原作ではフォーエバーが被っていた帽子が飛びかかり→スターフィンガーでコインをくらう の間に消失していたのですが、アニメでは飛びかかる際にその勢いによって頭から外れる様子がきちんと追加されています。このフォーエバー撃破の流れなどは特に顕著ですが、原作のカットの再現を多用しつつも見せ方に変化を加えて長口上に耐えられるように工夫されているのが素晴らしい。「そこんとこがやはりエテ公なんだな」の場面のBGM切り替えなども、すっかりその後のBGMが「処刑用BGM」と化しているのを感じさせてくれました。
さあ、次回は「自分で使いたくないスタンド」を選出したら上位に入るであろうあのスタンドの登場だ。
関連:
2013年冬アニメ 視聴予定リスト(1部2部感想リスト)
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 感想リスト
ジョジョの奇妙な冒険 第1話「悪霊にとりつかれた男」
ジョジョの奇妙な冒険 第2話「裁くのは誰だ!?」
ジョジョの奇妙な冒険 第3話「DIOの呪縛」
ジョジョの奇妙な冒険 第4話「灰の塔」
ジョジョの奇妙な冒険 第5話「銀の戦車」
ジョジョの奇妙な冒険 第6話「暗青の月」

にほんブログ村

【言及】
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1872.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2452.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/05/jojo2-7.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/sctokyomx51607-.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-1569.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7541.html